DevOpsエンジニア【食べログ】|自社サービス【東京都】 株式会社カカクコム
企業名 | 株式会社カカクコム |
---|---|
年収 | 650万円 〜 1100万円 |
勤務地 |
東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコDGビル
|
職種 | DevOpsエンジニア【食べログ】|自社サービス【東京都】 |
業種 | Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)/クラウドエンジニア |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
月間ユニークユーザ数約9,600万人 (※1)を超えるレストラン検索・予約サイト(2023年3月現在)のソフトウェアプロセス改善(SPI)をお任せします。 ※1 PC、スマートフォンブラウザ/アプリ等で同じユーザが閲覧している場合には重複カウントとなります。 【具体的な業務内容】 ■Docker/Kubernetes/Telepresenceなどのクラウドネイティブ技術を活用した開発基盤の検証、設計や構築 ■VMWare/Ansibleベースの現行開発環境からの移行 ■開発環境のMySQLやApache Solrなどのデータベースや検索エンジンのクラウドネイティブ化 【業務の進め方】 業務は1週間スプリントのScalable Scrumで進めています。 月曜日にスプリント計画を実施しその週に実施するエピックとタスクを定義し、月曜日から木曜日までそれらのタスクを完成させるため設計や実装などを行います。 金曜日には完成した成果のデモを行いフィードバックをしつつ成果を称え合います。また、1週間の活動についてFun! Done! Learn!で振り返りを実施しています。 自主性の高いスクラムチームとなっており、開発するインフラや基盤のエピックについてもユニットリーダーやテックリードからのサポートを受けつつ担当者自らがエピックオーナーとなり、要件定義や設計、期限を定義する場合が多いです。 【開発環境】 開発マシン:Mac(ローカル)Linux(リモート) IDE:VS Codeなど CIツール:GitHub, Circle CI, Jenkinsなど インフラ構成:VMWare+AnsibleからDocker+Kubernetesへ移行中 【OKR】 チーム目標の設定にはシリコンバレー式のOKRを採用しており、アウトカムに集中することとスピード感を持って挑戦することがチームの文化となっています。開発者に「生産性の向上」というアウトカムを提供するためにとことん議論をし、時には「これは実現できないかも」と尻込みするような高い目標についても、積極的に挑戦しています。 【技術】 食べログの組織が成長しているタイミングでの技術面を通じたその成長のサポートの取り組みであり、技術が一際重要な局面です。DockerやKubernetesなどの最新技術を活用し食べログの開発基盤をクラウドネイティブ化していくことで、開発者が抱えているさまざまな課題を解消し食べログの組織成長にダイレクトに貢献することができます。特にインフラ系の技術は縁の下の力持ちとしての側面が強く陽の目を見る機会がないことも少なくないですが、食べログではDeveloper Productivityの活動を通し非常に重要な技術要素となっています。 【Developer Productivity】 「Developer Productivity」は、この10年でアジャイルからDevOpsへと変革を遂げた開発プラクティスの最新の考え方です。スクラムなどの開発マネージメントとテスト自動化や運用自動化などの技術要素に、品質ダッシュボードなどの改善活動を融合していくことで、持続可能なソフトウェア開発サイクルを実現します。最新の手法を身につけるだけでなく、社内外のエキスパートと連携しながら新たな手法を考案していくチャンスがあります。 |
---|---|
求める人材 | 【必須経験・スキル】 ■Linux、ネットワーク、データベースなどのITインフラの基礎技術と経験(3年以上) ■インフラ構成やネットワーク構成などの設計経験(3年以上) ■Docker/Kubernetes/Telepresenceなどのクラウドネイティブ技術の構築、運用経験(3年以上) ■プロビジョニング/オーケストレーションの自動化などのインフラ運用の改善の経験 ■プログラミング経験(言語は問わず) 【歓迎する経験・スキル】 ■Ruby/Railsを用いた開発経験 ■ソフトウェアやウェブサービスの開発経験 ■セキュリティ、スケーラビリティや対障害許容性などの品質特性を意識したインフラ設計スキル ■MySQLやApache Solrなどの分散DBや検索エンジンの構築、運用経験 ■AWS、Azureなどのパブリッククラウドでのシステムの設計や運用経験 ■モノリシックなシステムをマイクロサービス化した経験 【求める人物像】 ■100%の確証の持てない技術的な課題にも積極的に取り組むチャレンジ精神のある方 ■よりよい開発基盤について開発者と同じ目線で一緒に議論できる方 ■インフラ、テスト自動化、セキュリティなど技術分野について横断的に興味のある方 ■小さい成功を積み重ねて大きな成功に導くことに喜びを感じれる方 |
給与・待遇
給与 |
661万円 ~ 1100万円 ■通勤手当 ■家族手当 ■残業手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | DevOpsエンジニア【食べログ】|自社サービス【東京都】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■確定拠出金(401k)制度 ■社員持株会制度 ■慶弔見舞金制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 10:00~19:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇 |
その他
選考プロセス | 1次面接(2名:TL)、最終面接(2名:本部長+部長) |
---|---|
企業会社特徴 | 【主力サイト】 〇『価格.com』 月間総ページビュー4億6,072万PV/月 (2021年6月現在) 〇『食べログ』 月間総ページビュー13億9,706万PV/月 (2021年6月現在) パソコンやその周辺機器の価格評価から始まったサービスは、家電、スポーツ、レジャー用品、ブランド品など、徐々に対象を広げると共に、自動車保険、旅行、グルメなどのサービス分野の比較にも発展し、日常生活により密着した情報発信が展開されています。 【幅広い分野でアプリを含めた多様なサービスを展開】 〇『スマイティ』 不動産住宅情報サイト 〇『キナリノ』 女性向けライフスタイルメディア 〇『icotto』 宿泊旅行の情報メディア 〇『求人ボックス』 求人情報の一括検索サイト 〇『映画.com』 総合映画情報サイト 等 【経営方針】 〇「コンテンツ第一主義」真に有益なコンテンツ(情報・機能)を提供し、ユーザーからの信頼確保に努める 〇「オープンでフェアな企業体」取引先・株主をはじめ、社会からの信頼を確保する 〇「自己実現を叶える組織」すべての従業員が十分に能力を発揮し、自己実現を達成しうる組織づくりを目指す |
企業情報
企業名 | 株式会社カカクコム |
---|---|
設立 | 35765 |
資本金 | 9億1,600万円 |
事業内容 |
【インターネットメディア事業】 現在カカクコムでは、さまざまなジャンルにわたって展開する20以上のサイト(グループサイトを含む)の企画・運営を通して、ユーザー/法人向けにサービスを提供しています。 【ユーザー向け事業】 ■購買支援サイト『価格.com』やレストラン検索・予約サイト『食べログ』など、インターネットメディアの企画・運営 ※現在、『価格.com』で5,900万人以上/月、『食べログ』で1億1,000万人以上/月(2019年12月現在)にご利用いただいています。「ここに来れば、あらゆる情報が集まっている」というユーザーの期待に応え、常に新しいサービスへの挑戦を続けながら数多くのファンを増やし続けています。 【法人向け事業】 ■広告サービスの企画・提案 ■メディアに蓄積された様々なデータをもとにした、総合的なマーケティング支援 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。