【愛知】開発設計 ホシザキ株式会社
企業名 | ホシザキ株式会社 |
---|---|
年収 | 900万円 〜 1400万円 |
勤務地 |
愛知県豊明市栄町南舘3-16
名鉄名古屋本線「中京競馬場前」駅より徒歩14分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
|
職種 | 【愛知】開発設計 |
業種 | 総合電機業界の機械・機構設計(家電) |
ポイント | フードサービス機器で国内シェアトップクラス/プライム市場上場企業◎ |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上育児支援制度あり介護支援制度あり社宅・家賃補助制度U・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
【職務概要】 新製品・モデルチェンジの製品評価、開発設計業務全般、製品フォロー業務(コストダウン、市場クレーム対応、部品生産都合による代替品の検討など)を担当いただきます。 【職務詳細】 新製品・モデルチェンジの製品評価、開発設計業務全般、製品フォロー業務(コストダウン、市場クレーム対応、部品生産都合による代替品の検討など)を担当いただきます。 ■中央研究所・・・約220名(海外出向者、派遣社員等を除く)本社地区(愛知):約150名、島根地区:約70名 中央研究所は開発・技術部門として、グループ戦略に基づく、基礎技術の確立や新規分野・新規技術を用いた製品の機能開発、要素技術・制御技術、製品デザイン、新製品開発・モデルチェンジ、改良等を担っています。 ■今回の募集では、愛知本社の設計部(下記)いずれかへの配属を予定。 ◇第一設計部・・・オーガ製氷機を中心とした製氷機関連機器、冷凍冷蔵庫、冷蔵ショーケース、電解水生成装置、真空包装機など ◇第三設計部・・・配膳車、保管庫、調理機器、スチームコンベクションオーブン、ブラストチラーなど →設計部では、製品の開発・設計、製品改良、コストダウンのためのマイナーチェンジ・設計変更及び特注設計 (試作・試験業務を含む)などを行っています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・製品の開発設計業務経験が5年以上ある。 ※製品は不問。 ・機械製図のスキルがある。(使用ソフト・2D/3D は問わず) 【尚可】 ・機械系/電気電子系専攻出身の方。 ・機械製品の設計経験がある方。 ・PJマネジメントの経験がある方。 ・マネジメントを目指したい方。 |
給与・待遇
年収 |
年収:500万~850万程度 月給制:月額230000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年1回 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【愛知】開発設計 |
待遇・福利厚生 |
寮社宅、退職金制度、住宅手当、家族手当、役付手当、産前産後・育児・介護休暇、慶弔等各種特別休暇 他 喫煙情報:屋内禁煙 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:05~17:00 |
---|---|
休日・休暇 | 年間121日、週休2日制(土、日)、夏期休暇、年末年始休暇、その他(一部祝日、GW※会社カレンダーに準ずる)、有給休暇(入社6ヶ月後10日) |
その他
募集背景 | 増員 |
---|---|
選考プロセス | 書類選考→面接(2回)→内定 |
サービス詳細・特徴 | 【ホシザキの開発設計部門の特長】 ・完成品メーカーであり、自社販売会社を持つ(直販)体制により、エンドユーザーとの距離が近い。(販売会社を通じて、自分たちが設計開発した製品についてのユーザの声を聞くこともできる。) ・製品は飲食店はもちろん、病院や介護施設、食品加工・販売、学校・保育園などの幅広いお客様に使用いただいており、業務用製品でありながら、生活の身近な場所で手がけた製品を目にする機会が多くある。 ・「オリジナル製品」にこだわり、独自の機能、新規製品領域に積極的に挑戦を続けている。新たな製品領域への挑戦を実現するための機能研究や、海外市場への製品展開など幅広い設計業務に関わることができる環境がある。 ・製品まるごと1台を担当し、製品設計担当、制御設計担当、製品デザイナーなどで構成される少人数のチームで開発を担当。製品設計の担当として、製品の構想段階から試作、試験評価、量産立上げ、販売後のフォローまで幅広い工程に関われる。 |
企業情報
企業名 | ホシザキ株式会社 |
---|---|
設立 | 1947年2月 |
従業員数 | 13,271名 |
資本金 | 8,052百万円 |
事業内容 | 【事業の内容】 製氷機、冷蔵庫、食器洗浄機をはじめとする各種フードサービス機器の研究開発および製造販売 【会社の特徴】 総合フードサービス機器メーカーとして、多様な製品の開発・製造を手がける同社。同社の製氷機、冷蔵庫やショーケース、食器洗浄機、生ビールディスペンサなどの各種ディスペンサー機器などは、飲食ビジネスや小売・流通業に欠かせない存在となっています。このほか、厨房業務の効率化を図る調理機器など多岐にわたる製品を開発しており、現在では500を超える製品ラインナップを通じてさまざまな業態の飲食店をはじめスーパー、コンビニ、ホテル、オフィス、病院など生活の身近なところで同社の製品が活躍。いたるところで、同社のマークを見ることができます。 また、創業以来「オリジナル製品を持たない企業に飛躍はない」をモットーに独自の技術と製品を追求し続けています。国産のパイオニア的存在となる全自動製氷機は1960年代に、高度経済成長の時代を予見し、「食」が豊かになっていくためには製氷機が欠かせないという信念から生まれた製品です。現在、同社の製氷機は国内で64%という圧倒的なシェアを確立しています。また、「食」に関するニーズの変化・多様化に対応した製品開発を行うことで、冷蔵庫をはじめ多くの製品で国内トップクラスのシェアを誇っています。 |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。