powered by  
閲覧済み

【愛知】自動化プロセスの開発(構想~工程設計) 積水テクノ成型株式会社

掲載開始日:2025/01/16
更新日:2025/02/07
ジョブNo.406676043
企業名 積水テクノ成型株式会社
勤務地
愛知県豊橋市若松町中山858 豊鉄バス「くすのき特別支援学校」より徒歩22分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
職種 【愛知】自動化プロセスの開発(構想~工程設計)
業種 ガラス・化学・石油業界の生産・製造・プロセス技術(コンピューター)
ポイント 積水グループ/年休125日/残業月11H程度
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上平均残業月30時間以内社宅・家賃補助制度U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
プラスチック製品の製造・販売を行っている同社にて、全社として推進している工程プロセスの自動化の立ち上げ(構想~工程設計など)をお任せします。

【職務詳細】
主に成型や加工における工程プロセスの自動化を推進している同社の生産技術グループにて、工程プロセスの企画~導入~設計~改善を主にご担当いただきます。

対象製品:ルーバーエプト、ホースアッシー、印刷の自動化 等

定期的に開催される展示会等に赴き、世の中の技術水準を知ることで、どういった自動化を進めていくかをメーカーと協働しつつ構想していただきます。その構想を、試作としてメーカーとの調整を繰り返し、蓄積していった技術を量産化へと進めていきます。その後、会社に企画を提案→量産用の設備を発注→確認・チューニングなどといった流れで業務を進めていただきます。並行して様々なプロジェクトを推進していただきます。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・工程設計のご経験
・自動化のご経験

【尚可】
・メーカー・システムインテグレーターでの就業経験
・機械・電気・ロボット等の知識をお持ちの方

給与・待遇

給与 年収:500万~800万程度
月給制:月額330000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回、過去実績平均4.7ヶ月/年
昇給:有
雇用形態 正社員
募集ポジション 【愛知】自動化プロセスの開発(構想~工程設計)
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:00
休日・休暇 完全週休2日制(土日祝日)、年間有給休暇15日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、年間休日日数125日

その他

募集背景 増員
選考プロセス 書類選考後、面接
サービス詳細・特徴 ・同社は東証プライム上場の積水化学工業100%出資の企業です。加熱溶融した材料を金型内に射出注入し、冷却・固化させる射出成型の技術を用いて、コンテナをはじめとする各種容器や車輛部品、土木建築資材など、さまざまな製品をつくっているメーカーです。国内に複数拠点を設け、事業を展開しています。同社の製品は、製造現場や建築、流通や物流など幅広い分野で利用されており、様々な業界と取引をしています。
・同社は福利厚生も充実しており、世帯主手当、カフェテリアプラン、リフレッシュ休暇等ございます。無理なく、長く仕事を続け、キャリアを構築していける環境が整っております。
転職コンシェルジュからのコメント ▼自分の意見およびアイデアを取り入れられる環境
▼海外にも事業を展開

企業情報

企業名 積水テクノ成型株式会社
設立 1962年8月
従業員数 155名
資本金 200百万円
事業内容 【事業の内容】
プラスチック製品 製造・販売
【会社の特徴】
約26,000名の従業員が活躍している積水グループ。
同社は射出成形品メーカーとして、60年以上、人々の生活を支えてきました。
積水テクノ成型が進めるのは、製品・サービスを通じてエコロジーとエコノミーを両立させる一歩進んだ環境貢献です。
地球温暖化の防止、限られた石油資源を大切にする活動を行い、さらに『高品質なプラスチック製品の供給』を両立させることで、プラスチックリサイクルの新しい未来をつくります。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。