powered by  
閲覧済み

知財実務(ポテンシャル) 日本サーモスタット株式会社

掲載開始日:2024/11/08
終了予定日:2025/06/26
更新日:2025/04/26
ジョブNo.406615822
企業名 日本サーモスタット株式会社
年収 400万円 〜 500万円
勤務地
東京都清瀬市中里6-59-2
西武バス「台田」バス停より徒歩1分
※マイカー通勤・バイク通勤可能
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
職種 知財実務(ポテンシャル)
業種 総合電機業界の特許技術者(機械)
ポイント 設立から65年以上の安定基盤/世界シェアトップクラス!平均勤続年数14年以上◎
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上介護支援制度あり社宅・家賃補助制度U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
同社にて下記業務を担当します。

【職務詳細】
・発明発掘、知財教育
・国内外の特許出願~権利化、権利維持に関する業務
・特許調査(出願前調査、侵害予防調査、無効資料調査、ウォッチング等)
・技術契約についての契約書作成、審査

【組織構成】
50代の課長の下、20代~50代のメンバー8名が活躍しており、男女比は、男性4名/女性4名となっております。
今回配属となる知財グループには、2名在籍しております。(実務担当者1名・事務担当1名)
入社後は、実務担当者としてご活躍いただきたいと考えております。
EV化への対応のため、増員となります。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】下記いずれかに該当するご経験をお持ちの方
・機械エンジニアとして設計開発経験をお持ちの方
・知財に関する資格・知識がある方
※外国籍の場合は日本語必須(N1)以上

【尚可】
・知財業務のご経験者
・発明者として明細書作成、中間手続に関わったご経験

【年収例1:大学卒、月平均残業時間10h/一人当たり、住宅手当あり、扶養無し、賞与5.7ヶ月の場合】
25歳/約414万円 30歳/約443万円 35歳/約478万円

【年収例2:大学卒、月平均残業時間10h/一人当たり、住宅手当あり、家族手当(扶養3人)、賞与5.7ヶ月の場合】
25歳/約446万円 30歳/約475万円 35歳/約510万円

給与・待遇

給与 年収:410万~510万程度
月給制:月額205000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(7月・12月)※過去実績5.7ヵ月分
昇給:年1回(4月)
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 知財実務(ポテンシャル)
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度※車・バイク通勤可(別途規定に基づき通勤手当支給)、精勤手当、残業手当:15分単位で支給(みなし残業なし)
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 8時30分~17時30分
休日・休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)/年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)/年間休日日数124日/祝日(会社カレンダーにより一部出勤日あり)/GW休暇(9日)/夏季休暇(10日)/年末年始休暇(10日)※2023年度実績/慶弔休暇/育児休暇/介護休暇

その他

募集背景 組織強化のため
選考プロセス 書類選考⇒一次面接⇒最終面接・適性検査⇒内定
サービス詳細・特徴 4輪・2輪自動車分野において、国内でのサーモスタットのシェアが非常に高いです。
・自動車(4輪)関連
同社はサーモスタットをはじめとする、数多くの自動車用温度制御製品を手がけています。また、部品単体に留まらず、周辺部品との複合やシステム全体の開発を見据えた実験・解析設備を導入し、提案型開発に挑戦しています。
・自動車(2輪)関連
同社はスクーターに代表されるようなオートチョーク装置をはじめ、近年環境への配慮から空冷式から水冷エンジンへ変換しつつある2輪車向け温度制御製品にも、自動車関連製品で得られたノウハウを活かし、2輪車の特徴でもある小型軽量に適合するよう樹脂化やモジュール化にも取り組んでいます。
転職コンシェルジュからのコメント 【企業情報】
  同社は、「東京モーターショー」に出展できるくらいの技術力を持つ、サーモスタット部品メーカーです。
  ※「サーモスタット」とは、車のエンジンを適切な温度に保つ部品です。
  これがあるから、砂漠の国でも、雪の国でも車は動くことができます!

  【おすすめポイント】
  ・国内トップクラスのシェアを誇り、業績◯
  ・平均勤続年数14年
  ・福利厚生◯

企業情報

企業名 日本サーモスタット株式会社
設立 1954年5月
従業員数 843名(2024年4月現在)
資本金 4億5,000万円
事業内容 【事業の内容】
サーモスタット/サーモスイッチ/熱動弁/サーモセンサー/自動ミキシングバルブ/サーモバルブ/その他各方式温調機器類
【会社の特徴】
同社は1954年設立の、自動車関連事業や住宅関連事業を行っている会社です。
自動車メーカーのグローバリゼーション化に伴い、アメリカ、ベトナムの子会社、インドの合弁会社を通じ
現地の自動車メーカーへ製品を供給しています。
また、住宅の居住空間の温度を最適にコントロールする換気口や床暖房向けの製品など、人と環境に優しい住設製品の開発。
新技術への対応として、排熱を電気に変換することでエネルギーを効率よく利用する「熱電変換素子」の開発も行っています。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。