powered by  
閲覧済み

【新潟】製品原価管理 社名非公開

掲載開始日:2024/07/04
更新日:2025/02/08
ジョブNo.406059598
企業名 社名非公開
勤務地
新潟県 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
職種 【新潟】製品原価管理
業種 輸送用機器(自動車含む)業界の生産管理・製造管理(機械)
ポイント 【東証スタンダード上場】グローバル展開中のディスプレイメーカー/福利厚生充実
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上介護支援制度あり社宅・家賃補助制度U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
同社にて以下の業務を担当していただきます。

【職務詳細】
・新製品の目標原価の企画
・全社的な原価低減活動
・原価分析を通じた見積基準の制定
・見積システムの構築・改善等
※グローバル拠点との業務もあります。
※配属予定の原価企画部は、「多角的にコスト低減を進め、目標原価の達成により経営に貢献する」をミッションに活動をしています。

【魅力】
・国内だけでなくグローバルに活躍が可能
・社内の多くの組織と関わりながら仕事をすることが可能
・多彩な事業領域:ー見えないものを見えるようにーを顧客提供価値の原点として大切にする同社。一つの製品を生み出すために必要な無数の部品を製造する技術。精巧に作られた部品を組み立て、製品化する技術。それらの品質を保証し、量産する技術。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・製品原価計算の知識
・Excel操作スキル

【尚可】
・製品や工場における工程原価計算経験
・工業製品の部品表の知識
・Excelのマクロ操作、及びVBAプログラムに関するスキル

給与・待遇

給与 年収:400万~600万程度
月給制:月額280000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(7月・12月)
昇給:有り
雇用形態 正社員
募集ポジション 【新潟】製品原価管理
待遇・福利厚生 健康保険組合・財形貯蓄制度・借上社宅制度・従業員持株会等・確定拠出年金・慶弔見舞金・団体保険・定期健康診断・新車購入援助制度・社員食堂・売店・体育館・独身寮・銀行C/D・語学研修センター 等
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 8時10分~17時05分
休日・休暇 年間休日122日、完全週休2日制(土・日)、年末年始・GW・夏季休暇、結婚休暇、産前産後休暇、配偶者出産休暇、忌引休暇、生理休暇、公務休暇、罹災休暇、看護休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇、積立有給休暇、育児休業・介護休業制度 など

その他

募集背景 部門強化
選考プロセス 書類選考⇒一次面接⇒最終面接⇒内定

企業情報

企業名 社名非公開
設立 1946年12月
従業員数 (単体)1745名(連結)1万2289名
資本金 144億9,400万円
事業内容 【事業の内容】
自動車、および汎用計器事業/民生機器事業/ディスプレイ事業
【会社の特徴】
社名非公開求人につき詳細の記載はできません

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。