【神奈川】サービスエンジニア(産業機械) 緑産株式会社
企業名 | 緑産株式会社 |
---|---|
年収 | 700万円 〜 1100万円 |
勤務地 |
神奈川県相模原市中央区田名3334
JR横浜線「橋本」駅よりバスで30分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
|
職種 | 【神奈川】サービスエンジニア(産業機械) |
業種 | 専門商社業界のサービスエンジニア・サポートエンジニア(コンピューター) |
ポイント | 農業向けの大型機械の製造・販売を行う老舗メーカー! |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上社宅・家賃補助制度資格取得支援制度マイカー通勤可U・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
【職務概要】 同社にて、海外製大型産業機械のメンテナンス、修理サービス及び納品時の技術指導をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・納品時操作指導 ・定期メンテナンス ・修理対応 など ※1日に1~2件の顧客対応をいただきます。 ※顧客先間の移動は社有車が基本であり、直行直帰も可能です! 【取り扱い商材】 ・環境機械(大型木質粉砕機など) ・農業機械 ・酪農用機械 など 【同社の魅力】 ・ドイツやオーストラリア、イタリアなどヨーロッパで製造された最新技術に携わることができる環境があります。 ・創立55年以上の安定企業。長く安心して勤めていただくことが可能です。 ・年間休日120日以上、完全週休二日制により、プライベートの時間も大切にできます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・サービスエンジニア経験 (産業機械、自動車、建設機械など) ・普通自動車第一種運転免許 |
給与・待遇
年収 |
年収:400万~600万程度 月給制:月額225000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年2回(7月、12月)※業績により別途決算賞与あり 昇給:有 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【神奈川】サービスエンジニア(産業機械) |
待遇・福利厚生 |
各種社会保険完備、交通費支給(上限1ヶ月2.2万円まで)、退職金制度、(試用期間終了後 勤続3年以上)、資格取得支援制度、世帯手当、住居補助、作業着支給、マイカー通勤可(駐車場あり) 喫煙情報:屋内禁煙 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8時30分~17時00分 |
---|---|
休日・休暇 | 【年間休日120日以上】完全週休2日制(土・日・祝)※休日に出勤した場合は振替休日取得可能、夏期休暇(7~9日)、GW休暇(7~9日)年末年始休暇、有給休暇(入社6ヶ月経過後10日付与)、慶弔休暇、特別休暇 |
その他
募集背景 | 事業拡大に伴う人員不足解消のため |
---|---|
選考プロセス | 書類選考→面接(2~3回)→内定 |
サービス詳細・特徴 | ▽国内および欧州屈指のパートナー企業と共に最先端の農業、酪農および環境保全機械を開発。輸入および輸出をしています。 ▽高度スラリー利用機器およびコンポストシステムで、高付加価値な肥料・堆肥へと有効的に利活用し、農業生産の拡大だけでなく環境保全にも役立っています。 ▽大型切削破砕機においては業界トップクラスの実績を誇っています |
企業情報
企業名 | 緑産株式会社 |
---|---|
設立 | 1969年3月8日 |
従業員数 | 102人 |
資本金 | 9,000万円 |
事業内容 | 【事業の内容】 大型環境機械、木質バイオマス機械、農業機械の輸入販売及び関連機械の製造。 【会社の特徴】 「食糧生産」「環境保全」「持続可能エネルギー」等の各分野で身近な生物資源を高付加価値の資源に転化し、新しい時代が要求する機械システムを提供しています。 長年の実績と共に、さらに変化する時代に必要となるものを見極め、市場を開拓しています。畜産酪農・かんがい・リサイクル・堆肥・木質バイオマスと取り扱う分野は広いですが、生物資源循環社会の構築という明確な理念により、1969年創業以来、成長を続けています。 |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。