プロダクトデザイナー/インダストリアルデザイナー 日本ぱちんこ部品株式会社
企業名 | 日本ぱちんこ部品株式会社 |
---|---|
勤務地 |
東京都台東区台東2-3-2MKビル8・9F
JR山手線京浜東北線「秋葉原」駅徒歩10分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
|
職種 | プロダクトデザイナー/インダストリアルデザイナー |
業種 | 総合電機業界の機械・機構設計(機械) |
ポイント | 離職率5%/年間休日120日/平均残業時間20時間程度/裁量を持って働けます! |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上平均残業月30時間以内社宅・家賃補助制度U・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
【職務概要】 パチンコ・パチスロ市場のTier1企業として実績を持つ同社にて、遊技機の顔であるセンターユニットの部品(電飾部品等)や装置の3Dデザイン(プロダクトデザイン)をお願いします。 【職務詳細】 メーカーからの依頼をもとに、企画・コンセプト作成・デザインスケッチ→電装演出・立体感の検証→レンダリング図/CG/仕様書を作成→企画プレゼン→製品化の一連を行います。 ★提案における主に上流工程を担っていただく想定です。 <同社の強み> 主な国内の遊技機部品メーカーは200~300社程度と言われていますが、同社のように設計から製造までワンストップで行うのは国内でも10社程度です。 <自分のアイデアを形に> 他業界の企業と比べ、圧倒的に意思決定スピードが速いです。 現場に裁量を任せている為、不必要な承認作業をできる限り省いており、自分のアイデアを世に出すチャンスが大いにあります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・立体物デザインの実務経験 (3DCAD(Rhino等)/3DCG(Maya/LightWave等ソフトスキル) 【尚可】 ・普通自動車免許 ★車載内装デザイナーからの転職事例あります! 他、広告代理店、SP・POP、電化製品のご経験など ■補足: パチンコ、スロット業界未経験者様は 本社(名古屋)にて3~6カ月の研修の上、東京支店配属となります。 |
給与・待遇
給与 |
年収:450万~700万程度 月給制:月額250000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年2回(7月、12月)※業績により変動 昇給:年1回(4月)※評価により変動 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | プロダクトデザイナー/インダストリアルデザイナー |
待遇・福利厚生 |
通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、退職金制度職務手当、保養所、レクリエーション、財形貯蓄、リゾートトラスト法人会員 喫煙情報:屋内禁煙 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~18:00 (所定労働時間8時間) |
---|---|
休日・休暇 | 週休2日制(土、日、年3~5回程度土曜の出勤有)祝日他※同社カレンダーによる/有給休暇10日~20日、年間休日120日 |
その他
募集背景 | 提案力強化のための募集 |
---|---|
選考プロセス | 書類選考→面接(2~3回)→内定 |
サービス詳細・特徴 | ぱちんこはエンターテインメントです。エンターテインメントへの徹底したこだわりが、同社の個性です。 ものづくりへの姿勢は当然のこと、商品プレゼンテーションについても、徹底的にこだわります。 試作品に何度も改良を加え、デザインラフも何種類ものバリエーションを描き、コストをかけて試作品を作るなど最高のプレゼンテーションの準備をします。 あの有名な「韓国ドラマ」「戦国モノ」「人気アニメ」の台も手がけており、ものづくりへの妥協を許さない姿勢が、クライアントの賞賛を呼び、競合を寄せ付けない同社の強みになっています。 |
企業情報
企業名 | 日本ぱちんこ部品株式会社 |
---|---|
設立 | 1966年12月1日 |
従業員数 | 182名※2022年8月1日現在 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 |
【事業の内容】 ■パチンコ関連の各種機器・装置、各種プラスチック製品の企画・制作・販売 【会社の特徴】 役物(ぱちんこ機の中心に取り付けられている心臓部)をはじめ遊技機用各種プラスチック製品のデザインから設計・試作・製造・販売までトータルに手がけている会社です。 また、ぱちんこ部品だけではなく遊技機の企画提案やホール向けへの商品展開、さらに販促に繋がるアイテムのデザイン・POP・賞品など、ぱちんこ業界の多岐にわたる事業を展開しています。 「ものづくり」に対するノウハウや高い技術力で、創業から半世紀、数多くの製品を世の中に送り出しています。 |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。