powered by  
閲覧済み

【兵庫】 試作ラインの設備改善 ※姫路 プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社

掲載開始日:2025/02/13
更新日:2025/02/21
ジョブNo.406935658
企業名 プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
年収 450万円 〜 900万円
勤務地
兵庫県姫路市飾磨区妻鹿日田町1番6
山陽本線「白浜の宮」駅会社送迎バスで10分
※自家用車での通勤可能
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
職種 【兵庫】 試作ラインの設備改善 ※姫路
業種 輸送用機器(自動車含む)業界の生産・製造・プロセス技術(コンピューター)
ポイント 裁量権大/変化を感じられる仕事/充実の福利厚生!
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上社宅・家賃補助制度U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
同社にて、量産ではなく、開発試作ラインの設備改善を担当いただきます。

【職務詳細】
・設備改造要否の検討
・設備改善内容の精査、仕様決め
・設備メーカーとの調整

※将来的には下記の全社開発試作の取りまとめをお任せしたいと考えています。
・開発、設計、生技からの試作要望の取りまとめ、試作拠点への展開
・試作拠点の人員を考慮した、全社での応受援要望とりまとめ
・現有試作ラインでの試作可否検討
・試作拠点のISO対応補助及び拠点間の横串による統一化

■やりがい
・電池の試作は極板作り~モジュール、パック組付けまで全工程に携わることができる。
・最先端の次世代電池に携わることができる。
・関係部署、関係会社が非常に多く、自分の仕事を直に喜んでくれる人に囲まれて仕事ができる。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・生産技術など、設備に携わった経験のある方
・機械工学系の知見をお持ちの方(業界経験不問)
・機械制御系知識、データ管理システム系知識をお持ちの方

【尚可】
・化学系知識:無機化学、有機化学、高分子化学、電気化学、熱力学、分光学、化学工学など
・電池の材料開発、製品設計、量産経験
・ITスキル(VBA、PYTHON、シミュレーション)を有している方

給与・待遇

給与 年収:450万~800万程度
月給制:月額250000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(7月・12月)
昇給:有
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【兵庫】 試作ラインの設備改善 ※姫路
待遇・福利厚生 通勤手当、住宅手当、家族手当、育英補助給付金、単身赴任手当、厚生年金基金、退職金制度(確定拠出年金DC)、教育制度、資格補助あり、社員食堂あり、健康管理室完備、財形貯蓄制度、リモートワーク相談可
喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)

勤務時間・休日

勤務時間 8時30分~17時05分(所定労働時間7時間50分)
休日・休暇 年間休日121日、完全週休2日制(会社カレンダーによる)、年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇、ファミリーサポート休暇、特別休暇(キャリア開発・ボランティアなど)

その他

募集背景 事業拡大のため
選考プロセス 書類選考→面接(2~3回)→内定
サービス詳細・特徴 製品開発において同社が重視している要素の一つに、環境への配慮があります。
そもそも手掛けているのはCO2を排出しない電気自動車のためのバッテリーですが、考えているのは完成品の性能だけではありません。
製造過程におけるCO2の排出量削減にも取り組んでいます。

自社製造工程では2030年までのカーボンニュートラル(排出量ゼロ)、サプライチェーン全体では排出量8割減が目標です。
達成のために、技術開発チームの中にCO2削減の担当者を立てて改革を推進しているほか、大学や自治体とも連携。
つくる過程でも、完成後も、CO2を極力出さない「グリーンバッテリー」の実現を目指しています。

企業情報

企業名 プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
設立 2020年4月1日
従業員数 約9,000人(社員・出向者 約7,200人、うち中国子会社 約3,000人)
資本金 950億5,000万円
事業内容 【事業の内容】
車載用高容量/高出力角形電池の開発・製造・販売/車載用次世代電池(新原理によるものを含む)の開発・製造・販売、その他付帯・関連事業
【会社の特徴】
同社は、親会社の実績と新会社としてのベンチャー精神を併せ持つ会社です。

自動車をはじめとした車載用のグリーンバッテリー(角形リチウムイオンバッテリー)を開発、製造しています。
多くのパートナー企業と共に培ってきた業界トップクラスの安全性、品質、性能の製品で、より一層お客様のニーズに合ったソリューションを提案しています。
また、車載用バッテリーにとどまらないエネルギー戦略で描く未来にむけて人々の暮らしや気持ちに寄り添い、バッテリーのさらなる可能性を追求しています。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。