【京都】生産管理 株式会社旭技研
企業名 | 株式会社旭技研 |
---|---|
年収 | 450万円 〜 650万円 |
勤務地 |
京都府京都市南区吉祥院中河原里北町17
JR東海道本線「西大路」駅徒歩12分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
職種 | 【京都】生産管理 |
業種 | 総合電機業界の生産管理・製造管理(機械) |
ポイント | ★京都駅から1駅の好立地/2020年にオープンした新工場★ |
正社員
転勤無しU・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
【職務概要】 分析・計測機器部品の切削や溶接、組立を手がける同社にて、生産管理(工程管理)をお任せします。 【職務詳細】 ・工場内の生産管理 ・工程管理 ・各部門との調整、折衝 ・一元化 ・その他各種業務(溶接などの業務も発生します) 【同社について】 ・社内改革を推進し、教育体制が充実しています。さらに社内規定も刷新するなど、働きやすい環境づくりに注力した結果として、従業員の高い満足度を実現しています。 ・転勤なし、夜勤なしのため、地域に根づいて就業可能です。 ・複数の工程や社員のマネジメントをすることができるため、早期的な成長が見込まれます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・本業種の実務経験(目安2年程度) |
給与・待遇
給与 |
年収:450万~600万程度 月給制:月額321400円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年2回(昨年実績:5.5ヶ月) 昇給:年1回 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【京都】生産管理 |
待遇・福利厚生 |
交通費支給、各種社会保険完備、退職金制度、家族手当、制服貸与、社員旅行、社内イベント(お花見・納涼会など)、LUUP置場あり、自転車・バイク通勤可能 喫煙情報:屋内禁煙 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8時15分~17時00分 |
---|---|
休日・休暇 | 週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇(7日)、夏季休暇(4日)、会社カレンダーによる(月1~2回の土曜出勤有)、有給休暇、慶弔休暇 |
その他
募集背景 | 増員のため |
---|---|
選考プロセス | 書類選考→面接(1~2回) |
サービス詳細・特徴 | 同社は、「切削・溶接・組立」の三つのプロセスをトータルに引き受けることができ、高い技術力と応用力、柔軟性を持ち、お客様のニーズを的確に把握し、実りある成果へと結実させています。 大手企業との取引も多く、密機器分野での信頼性と実績を築いています。また、同社は社内の風通しの良い環境づくりにも力を入れており、各種の勉強会を実施するなど、社員のスキルアップと連携を重視しています。 主な事業として、ステンレスの切削加工があります。高精度なステンレス部品の切削加工を得意とし、特に分析機器や精密機器のパーツ製造で豊富な実績があります。また小径パイプの溶接においては、小径パイプの溶接技術により、複雑な構造や高精度が求められる部品の製造に対応しています。 |
転職コンシェルジュからのコメント | 島津製作所や堀場製作所などとの取引関係あり。 2020年に完成したばかりの新工場で勤務可能! 未経験入社の方が全体の9割。 先輩社員が優しく教えてくれるので、未経験からでも 安心して就業可能です。 |
企業情報
企業名 | 株式会社旭技研 |
---|---|
設立 | 1975年12月 |
従業員数 | 45人 |
資本金 | 1000万円 |
事業内容 |
【事業の内容】 ステンレス切削加工、小径パイプ溶接、ユニット組立 【会社の特徴】 1975年の設立以来、大手分析機器メーカーをはじめ、様々な機械メーカーのパーツの切削を中心に、溶接、組立までを手掛ける企業として、高品質な加工技術をテーマに事業を展開しています。同社の大きな特徴は、ステンレスの切削を得意とすることに加え、パーツの溶接や組立までをパッケージとして提供できるということです。 さらに、これまでの事業で培った技術を応用して、同社内での製品の開発も行っており、日々、柔軟な発想で、技術企業としてのスキルを高めています。 今後は、さらに事業領域を広げるために、成長著しいアジアなど、海外も視野に入れてシェアの拡大を計画しています。 |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。