powered by  
閲覧済み

【広島】施工管理 株式会社ケンコウ

掲載開始日:2024/10/29
更新日:2025/02/19
ジョブNo.406300340
企業名 株式会社ケンコウ
年収 450万円 〜 550万円
勤務地
広島県広島市南区仁保4丁目13番9号 広島バス「仁保南」駅から徒歩5分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
職種 【広島】施工管理
業種 設備工事業界の電気設備施工管理
ポイント 転勤なし!ワークライフバランス◎/案件も充実でやりがいのある仕事です
正社員 完全週休二日制転勤無し資格取得支援制度マイカー通勤可U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
電気・空調・衛生工事、電力・電気土木工事、公共・産業プラント工事、電気通信工事を行っている同社の施工管理をお任せします。

【職務詳細】
・電気工事における施工管理業務を行っていただきます。
具体的には
・計画図面の作成/人や車両の配置、工程の管理/使用する工具や部品の段取り
・工事終了後の検査、数値のチェック/書類作成 など

■配属先組織構成
・会社全体42名  
 総務部9名、工事部7名、電力部17名、工務部9名、うち営業2名

■働き方など補足
・工事内容によっては協力業者様との打ち合わせも行います。段取りや社内外の折衝が大変な分、計画通り工事が進んだときの喜び、達成感がある仕事です。
・ご依頼されるご要望や工事の条件もさまざまなので、提案・調整能力、課題解決力が身につきます。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・施工管理の現場経験がある方
・普通自動車免許(AT限定可)

【尚可】
・電気工事施工管理技士

給与・待遇

給与 年収:450万~530万程度
月給制:月額211000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年3回
昇給:年1回
雇用形態 正社員
募集ポジション 【広島】施工管理
待遇・福利厚生 確定拠出型年金、カープ年間指定席、社員旅行(2年に1回)、資格取得の補助、健康診断(毎年)、PET検診(25歳以上、5年に一回程度)、インフルエンザ予防接種料補助、医療費補助(セカンドオピニオン)、不動産仲介手数料補助、マイカー通勤可(距離に応じて支給)
喫煙情報:敷地内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 8時00分~18時00分
休日・休暇 年間休日113日、週休2日制、土日祝、年末年始、慶弔休暇、 育児休暇(取得実績あり)

その他

募集背景 増員
選考プロセス 書類選考→一次面接(人事)→最終面接(部長・所属長)→内定
サービス詳細・特徴 ■企業について:
官公庁や法人のお客様から依頼をもらい、幅広い電気工事に対応しています。(電気設備工事/電気土木工事/公共・産業プラント工事/電気通信工事など)※対応エリアは限定しておりません。※対応建物は、駅・学校・病院・ポンプ場などの公共施設や、工場・ビル・オフィス・テナントなどの民間施設です。

【企業理念】人に尽くし?我に尽くし 和を重んじ?心ある人間であれ
【経営方針】「はやく・きれいに・ていねいに」を基本とし、時代に対応すべき技術、柔軟に対応すべき知恵、これこそが最良の施工になり最大の信用を集め、最大の信頼となる。社会と共生できる企業が社員の幸せと地域貢献の発展に繋がる。
転職コンシェルジュからのコメント ?社内コミュニケーションがしっかりと取れている会社です!
 訪問した際も社内の雰囲気もよく、ワンチームで働ける環境です。
 現場は危険が伴うためチームで真剣に取り組み、楽しみは全員で共有し、
 メリハリを大事に仕事をしています。

?安定した企業業績を背景に、安心して長く働ける会社です!
 売上も5年連続で増加している会社です!

?カープの年間指定席(3塁側ベンチのすぐ近くで選手が間近に見れます!)があり、
 社員の方も利用することが出来ます。

企業情報

企業名 株式会社ケンコウ
設立 1988年7月1日
従業員数 43名
資本金 2000万円
事業内容 【事業の内容】
電気・空調・衛生工事/電力・電気土木工事/公共・産業プラント工事/電気通信工事
【会社の特徴】
同社は1988年の設立以来、24時間365日休まず安定した「電気」が必要な社会において、お客様の安全かつ快適で豊かな生活のための環境作りをしています。同社は電気設備工事などの事業をおこなっており、事業範囲は電気・空調・衛生工事、電力・電気土木工事、公共・産業プラント工事、電気通信工事と多岐にわたります。あらゆる状況や条件に対応するため、各種専用車両、工具、材料を取り揃え、それらを扱える職人、および現場を管理する現場管理者が在籍しています。専用車両であれば、高所作業車、ユニック車、ウインチ車など、工具であればパワーボール、ケーブルジャッキ、様々な種類の材料も自社で保有しています。これらの強みを活かし、大雨、台風などの自然災害によって電気が止まった場合にも、あらゆる状況を想定して工具、材料を用意することができています。また同社では、現場管理部門と工事部門が連携しているため、依頼内容から必要な予算、設備、人員を素早く割り出し、より精度の高い提案を行える体制を整えています。長年培った経験に満足することなく、最良の施工でお客様に満足してもらうため、新しい設備、工具、社内システムも含めよりよい提案につながるものであれば積極的に取り入れています。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。