powered by  
閲覧済み

【滋賀】生産管理(洗車機・関連商品) 株式会社ダイフク

掲載開始日:2024/08/29
更新日:2025/02/14
ジョブNo.406372451
企業名 株式会社ダイフク
年収 400万円 〜 900万円
勤務地
滋賀県蒲生郡日野町中在寺1225 近江鉄道本線「朝日野」駅より車で8分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
職種 【滋賀】生産管理(洗車機・関連商品)
業種 総合電機業界の生産管理・製造管理(機械)
ポイント 【東証プライム上場】福利厚生充実/マテハン業界において売上トップクラス
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上英語を使う仕事育児支援制度あり介護支援制度あり社宅・家賃補助制度U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
生産管理をお任せします。
同事業部は、事業拡大のため洗車機以外の新たな洗浄装置の開発を進めており、
生産管理者として事業部の成長に携わっていただきます。

【職務詳細】
■具体的な業務内容
・製品受注、売上管理(仕切試算、注文受付、受注状況・受注残管理、検収売上計上)
・生産計画管理(受注情報、販売計画に基づく)
・売上/原価管理(受注、売上、製造原価全般)
・予算計画進捗管理

<配属事業部について>
物流システムで培ったダイフクのモノづくりの技術・品質を、
洗車機にも応用しています。
主な製品は洗車機で、乗用車向けの連続洗車機から、
ドライブスルー機、さらにトラックやバス、セミトレーラー用の大型洗車機など、さまざまな洗車機と洗車関連用品を取り扱い、ガソリンスタンド、コイン洗車場などで利用されています。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・生産管理、業績管理、原価管理業務などの経験(5年以上)
・リーダーやマネジメントなど、プロジェクト、メンバーを率いたご経験


【尚可】
・事業管理、販売管理の経験
・英語力(TOEIC 600点以上)

給与・待遇

給与 年収:400万~800万程度
月給制:月額300000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(7月・12月)
昇給:年1回(4月)
雇用形態 正社員
募集ポジション 【滋賀】生産管理(洗車機・関連商品)
待遇・福利厚生 通勤手当(全額支給)/退職金制度/家族手当(子供1人につき、10,000円)/住宅手当/寮・社宅(転居を伴う転勤が発生した場合)/財形貯蓄制度/住宅融資制度/従業員持株制度/制服付与/保養所
喫煙情報:敷地内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 8時45分~17時15分
休日・休暇 年間休日123日/完全週休2日制(土・日)/祝日/GW/夏季休暇/リフレッシュ休暇/慶弔休暇/育児・介護休暇/半日有給/有給休暇 など

その他

募集背景 事業拡大のため
選考プロセス 書類選考→一次面接→最終面接→内定 ※適性検査がある場合有。
サービス詳細・特徴 同社は従業員数9000人以上、売上高4000億を超えるグローバルメーカーです。また営業利益率も9.9%、保有特許件数も3000件近く世界約30カ国で取得しており、圧倒的な優位性を誇っており、マテハン業界にいて世界トップクラスのシェアを誇ります。アマゾンや楽天など電子商取引が盛んとなっており物流業界が急成長を遂げています。その波に比例して、物流の自動化なども積極的に進んでおり、同社の需要も急激に増えています。時価総額は2017年に1兆円を超え、売上高、営業利益率共に過去最高益を記録しています。またその他の指標においても、社員への健康配慮に関する評価において、最高ランクを取得しておりホワイト500にも認定されている優良メーカーです。
転職コンシェルジュからのコメント ■創業80年のマテハンメーカー
■大手企業との取引多数
■世界23カ国に生産・販売拠点を展開
■キャリア採用入社者向け研修が充実

企業情報

企業名 株式会社ダイフク
設立 1937年5月20日
従業員数 9286人(連結)
資本金 318億6,530万円
事業内容 【事業の内容】
■FA&DA事業(製造業全般、流通業界向け)■eFA事業(エレクトロニクス業界向け)■AFA事業(自動車業界向け)■ATec事業(空港向け)■AWT事業■電子機器事業
【会社の特徴】
《長年蓄え続けてきた技術・運用》
同社は「モノを動かす技術=マテリアルハンドリング(マテハン)」に磨きをかけ、さまざまな製品の生産・流通、サービス分野において数多くの物流合理化の実績を重ねています。世界各国と地域に生産・販売拠点を設けており、高い海外売上高比率を誇ります。

《専門性を持った人材がチームで連携・新しい発想を生み出す》
物流システム全体のソリューションを行うには、それぞれ専門性を深く持った人材が1つのチームとして連携することが大切です。
日々新しい発想で革新的なソリューションを目指していく中で、全社員の人格・個性を尊重し、自由闊達な明るい企業風土をつくるという理念のもと、風通しのよい職場環境が新たな発想を生み出すベースになっています。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。