【兵庫】先進運転支援システム製品の品質管理 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
年収 | 900万円 〜 1600万円 |
勤務地 |
兵庫県
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
|
職種 | 【兵庫】先進運転支援システム製品の品質管理 |
業種 | コンピューター機器業界の品質保証(機械) |
ポイント | 【東証プライム上場】家電から宇宙まで幅広い事業を展開する安定メーカー |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上英語を使う仕事育児支援制度あり社宅・家賃補助制度U・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
【職務概要】 カーエレクトロニクス製品(LEDドライバ、超音波センサー、EV用充電器、他)における品質管理業務を担当します。 【職務詳細】 設計・工作・実験・営業と一緒に、カーエレクトロニクス製品(LEDドライバ、コーナセンサ、EV用充電器、他)の新開発製品の開発に携わり、設計品質の玉成と量産機種の品質管理を行います。 ・国内外のカーメーカーからの製品要求の適合確認し、製品の出荷可否判定を行う。 ・FMEA等によるリスク分析や工作性確認により、量産ラインの品質コントロールプランを構築する。 ・製品特性データを統計手法を用い分析し、不良が作られないよう製造工場(国内/海外)での工程能力を確保する。 【環境・ツール】 各種計測機器(ノギス、3D測定器、オシロスコープ、マルチメータ、機種専用機器他)※業務で必須となるツールは所内講習やOJTで学ぶことができます。 出張:有 (頻度:1回/2か月、期間:1日) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・品質工学、統計学に関する何らかの知識をお持ちの方 ・電子機器に関する何らかの知識がある方 【尚可】 ・英語を使った業務経験のある方(TOEIC 600点以上目安) ・DX(power automate等の自動化ツールの使用経験)に関する知見がある方 |
給与・待遇
年収 |
年収:500万~1000万程度 月給制:月額230000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【兵庫】先進運転支援システム製品の品質管理 |
待遇・福利厚生 |
時間外手当、扶養手当、外勤手当、通勤費補助、寮、家賃補助(もしくは社宅)、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、退職金制度、カフェテリアプラン(年間83,000円分付与)、各種出産・育児支援制度、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設など 喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8時30分~17時00分または8時45分~17時15分 |
---|---|
休日・休暇 | 年間休日126日、土曜/日曜/祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる)、年次有給休暇20日~25日、チャージ休暇2~4日(30歳、40歳、50歳到達年) |
その他
募集背景 | 事業拡大に伴う人員不足解消のため |
---|---|
選考プロセス | 書類選考⇒一次面接+適性検査⇒最終面接⇒内定 |
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
設立 | 1921年1月15日 |
従業員数 | 145,653名 |
資本金 | 1,758億2,000万円 |
事業内容 | 【事業の内容】 ■重電システム ■産業メカトロニクス ■情報通信システム ■電子デバイス ■家庭電器 他 【会社の特徴】 社名非公開求人につき詳細の記載はできません |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。