電気工事施工管理 株式会社ニシテック
企業名 | 株式会社ニシテック |
---|---|
年収 | 400万円 〜 650万円 |
勤務地 |
東京都千代田区内神田2丁目12番10号
JR山手線「神田」駅徒歩4分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
職種 | 電気工事施工管理 |
業種 | 設備工事業界の電気設備施工管理 |
ポイント | 完全週休二日制/転勤なし/年間休日126日/福利厚生◎/賞与3回 |
正社員
完全週休二日制転勤無し年間休日120日以上介護支援制度あり社宅・家賃補助制度U・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
=====★☆★おすすめポイント★☆★============ ●年収:業績好調!年収1000万円も目指せる!期末賞与あり! ●働き方:年間休日126日!転勤なし!土日祝休み!年間有給休暇10日~40日! 積極的に採用を行っています!創立から40年以上の安定基盤! ワークライフバランスも整います! =============================== 【職務概要】 災害時における電力確保のための発電設備や地球環境の負担を少なくするビル空調システムを提供する同社にて、地震などの災害時の停電に備えた非常用自家発電設備工事の施工管理をお任せいたします。 【職務詳細】 ・取引先との打ち合わせ ・設計、施工図面の作成 ・協力会社の手配 ・機器手配から作業進捗管理・安全管理 ・定期メンテナンス ・各場面で工事必要書類の作成 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・施工管理のご経験をお持ちの方(種類問わず) 【尚可】 ・2級電気工事施工管理技士をお持ちの方 【モデル年収】 27歳(3年目)約400万円 35歳(9年目)約740万円 43歳(12年目)約1140万円 |
給与・待遇
給与 |
年収:400万~600万程度 月給制:月額258000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:あり(年3回) 昇給:あり(年1回) |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 電気工事施工管理 |
待遇・福利厚生 |
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度、財形貯蓄制度、リフレッシュ旅行制度、結婚・出産祝い金、慶弔見舞金、都市手当、宿泊施設利用制度 喫煙情報:屋内禁煙 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9時~17時40分 |
---|---|
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日)、年間有給休暇10日~40日(初年度10日、6ヶ月勤務後、1年で最大40日付与)、年間休日126日、夏季休暇(7日)、年末年始休暇(7日)、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇 |
その他
募集背景 | 増員のため |
---|---|
選考プロセス | 書類選考→面接1~2回→内定 |
サービス詳細・特徴 | ・顧客(ゼネコン・サブコン等)・施工対象(ビルにおける自家発電設備)・工期(1年半~3年程)・エリア(東京・埼玉・神奈川・千葉の会社から1時間程の範囲)※1時間以上の場合は遠方扱いで会社負担で前泊が可能。 【自家発電設備】は、大規模な地震や災害によって停電が発生し、電力会社からの電力供給がストップしてしまった場合に稼働し、電力供給を行います。防災設備や様々な設備が稼働できなくなると、人命に関わる大変な事態となってしまいます。また一瞬の停電も許されないコンピューターセンターやインフラ設備などの非常用、予備電源としても設置されております。 【ポンプ設備には】台風や大雨による河川氾濫・洪水を防ぐ雨水排水設備があり、市街地への浸水被害から地域社会を守りつつ、近年頻発する集中豪雨にも対応するべく機能強化を図ります。また同社の生活に必要不可欠である水を安心に利用するための上・下水道設備を提供する事で、快適な暮らしを支えると共に、水質保全により地球環境を守ります。 |
企業情報
企業名 | 株式会社ニシテック |
---|---|
設立 | 1976年6月 |
従業員数 | 107名 |
資本金 | 3400万円 |
事業内容 |
【事業の内容】 (1) 機械器具設置工事、鋼構造物工事、電気工事、配管工事、土木工事及び塗装工事の請負業。(2) 工場設備用機械器具、建築設備用機器、防災設備機器、公害防止に関する機械装置、船用品及び機器、重建設機械、畜産機械、物流機械の販売 【会社の特徴】 同社は設備提供において、一貫したサービスを提供できる体制をとっています。 お客様からの依頼に応じた最適な機器の選定や設計を実施、それに基づいて適切な施工業務、設備の引き渡し後も安心して利用してもらうための定期的な保守点検業務、最後に設備の老朽化で万全の性能を発揮できなくなった場合は改修、リニューアル提案というようにお客様と半永久的にお付き合いが出来るようになっています。 これにより顧客の信頼や満足度、一貫した業務により効率の向上、コストの削減、そして大きく見れば社会インフラの構築を行う事が出来ます。 これが同社の強みであり、自信をもってお客様とお付き合いをしております。 |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。