powered by  
閲覧済み

【鳥取】設備施工管理 山陰酸素工業株式会社

掲載開始日:2025/01/23
更新日:2025/02/01
ジョブNo.406860105
企業名 山陰酸素工業株式会社
年収 900万円 〜 1100万円
勤務地
島根県米子市旗ヶ崎2201-1 ANNEX 3F 山陰本線「米子」駅から車で10分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
職種 【鳥取】設備施工管理
業種 電力・ガス・エネルギー業界の電気設備施工管理
ポイント 地域の暮らしや医療を支える/平均勤続年数15年以上/安定した事業基盤
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上育児支援制度あり介護支援制度あり社宅・家賃補助制度資格取得支援制度U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
一般住宅や工場、オフィスビル、商業施設等に同社が提供する設備の設置工事の施工管理をご担当いただきます。
太陽光発電設備や省エネ設備(ガス発電の機械等)、空調設備の工事が主な案件です。

【職務詳細】
・施工計画書作成
・工程管理、安全管理、品質管理
・職人対応
・近隣住民への説明
・報告書作成
対象施設:一般住宅、工場、オフィスビル、商業施設、病院、介護施設
対象エリア:鳥取県、島根県がメインですが、一部、山陽地方、関東、関西、九州のオーダーが入ることがあります。その際は、出張対応となります。
工期:1日、2日で完結するものもあります。一番長いもので、3か月の案件があります。小売店の案件やオフィスビル、工場等、まれに閉店後の夜間対応や休日対応が発生することがあります。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・設備施工管理のご経験がある方(目安:5年以上)
・第1種電気工事士の資格をお持ちの方

【地域の産業と生活を支える仕事】
工業用ガスや医療用ガスの販売を通じて、地域社会に貢献しています。
産業にも暮らしにも欠かすことのできないインフラ事業でもあるので、景気の影響を受けにくいこともあり、安定した事業基盤を築くことができています。

【案件のバリエーションも豊富】
住宅、工場、病院、介護施設など、案件のバリエーションは豊富です。
地域の生活を支える仕事としてモチベーション高く業務に取り組んでいます。

給与・待遇

年収 年収:500万~600万程度
月給制:月額297600円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(4.8か月想定)
昇給:年1回
雇用形態 正社員
募集ポジション 【鳥取】設備施工管理
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、寮社宅(借り上げ社宅制度あり)、退職金制度、教育制度・資格補助(OJT、資格取得推進制度)、社員研修旅行、連続有給休暇取得制度、職場積立NISA奨励金、育児休業制度(子どもが2歳に達するまで)
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 8時30分~17時30分
休日・休暇 年間休日120日、週休2日制(日、祝、第2・4土曜休)、年末年始休暇、夏季休暇、私傷病・介護目的有給休暇積立制度あり、特別休暇(誕生日、慶弔)

その他

募集背景 増員
選考プロセス 書類選考→面接→内定
サービス詳細・特徴 【約50種類のガスを取り扱うリーディング企業】
人々の生活に欠かせないコンロや給湯器。ガスの用途はそれだけではありません。鋼材の溶接・切断や酸素吸入器に使われる酸素ガス、食品加工などに使われる窒素ガス、飲料の原料となる炭酸ガスと種類・用途は様々。時代を読み未来を拓く。そんなビジネスの醍醐味を体感できる舞台がここにはあります。
【LPガス事業】
災害に強く「エネルギーの最後の砦」と言われ、最近特に重要視されているLPガス事業では山陰地方総需要の約40%を賄っています。
【産業・医療用ガス事業】
山陰地方の主要産業(鉄鋼、製紙、半導体、食品等)の多くの工場にものづくりガスを供給しています。また、医療分野ガスでは山陰地方の約70%の病院へガスを供給し、この地域の産業・医療を幅広く支えています。

企業情報

企業名 山陰酸素工業株式会社
設立 1946年9月15日
従業員数 351名(2024年4月現在)
事業内容 【事業の内容】 ■産業用・医療用ガス、LPガス・液化天然ガス(LNG)の製造及び販売、電気の販売(小売電気事業者登録番号A0264)■ガス関連器材の販売■空調機器の販売■ガス供給設備設計・施工、住宅リフォーム など 【会社の特徴】 【鳥取・島根両県を中心に関東や九州、山陽でも事業を展開しています】 同社は1946年の会社設立以来、ガスの製造・販売及びガス関連器材の販売を行っています。 溶接、切断に使用する酸素の取扱いから始まり、現在では家庭から先端産業まで、幅広い分野で使用される種々のガスを取扱っています。 同社はさまざまな分野にガスを供給していますが、その需要はまだまだ無限で未知数です。 さらなるガスの需要開発を追求するとともに、安全・安心・安定供給に努めます。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。