【福岡】シニアQAエンジニア Sansan株式会社
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
勤務地 |
福岡県福岡市博多区中洲3-7-24 WeWorkゲイツ福岡 11F
福岡市営地下鉄空港線「天神」駅より徒歩10分
勤務地変更の範囲:会社の定める勤務地
|
職種 | 【福岡】シニアQAエンジニア |
業種 | ソフトウェア・情報処理業界の品質管理 |
ポイント | 【プライム上場】日本を代表するSaaS企業 ~未来の当たり前を創り出すサービス~ |
正社員
完全週休二日制英語を使う仕事育児支援制度あり社宅・家賃補助制度フレックス勤務U・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
【職務概要】 配属後は、本人の希望や経験に基づき、以下の業務を中心にお任せします。 【職務詳細】 ・要件定義や設計レビューに参画し、プロダクト単位での品質保証活動をリード ・顧客価値の測定と分析を行い、プロダクト改善を提案 ・テスト自動化フレームワークの設計・運用、スクリプト開発を担当し、CI/CDプロセスへの統合を推進 ・最新技術や品質データを用いてプロダクト単位での業務改善を行い、効率化と信頼性向上を実現 【将来的にお任せしたい業務】 ・部門単位での品質保証戦略の統括や、プロダクト全体における品質課題解決を担当 ・AI技術を活用し、顧客価値を最大化するためのプロダクト改善をリード ・QA組織全体での品質保証を大切にする文化の浸透や、品質基準の標準化を推進 ・顧客価値を最大化するためのプロダクト改善をリードし、品質保証を大切にする文化を全社に浸透させる ・技術的な専門性を発揮し、品質保証分野でのイノベーションを推進するリーダー的役割を担う 【業務内容変更の範囲】 会社の定める業務 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ※下記の開発経験者、あるいはSET/SDET経験者(合計6年以上) ・開発経験者:自社ソフトウェアプロダクトあるいはSaaS(フロントエンド・バックエンドは問わない)の開発経験 ・SET/SDET経験者:自社ソフトウェアプロダクトあるいはSaaSの品質保証経験。コードを用いたテスト自動化、およびツール開発の経験。 ・ビジネスレベルの日本語(JLPT N1相当) 【尚可】 ・アジャイルテストの経験 ・モデリング(物事の抽象度を上げて捉える概念)の経験 ・各種テストツール、および、フレームワークに関する知識 ・CICDプロセス、および、ツールに関する知識 ・プロダクトやテスト関連のデータ分析に関する知識 ・ビジネスレベルの英語のスキル |
給与・待遇
給与 |
年収:742万~1134万程度 月給制:月額530000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年2回(1月/7月) 昇給:年1回(6月) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【福岡】シニアQAエンジニア |
待遇・福利厚生 |
通勤交通費(1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。往復分合計。)、知識習得・業務効率向上補助制度(エンジニア職・クリエイター職のみ)、社内交流支援制度、住宅補助制度、英語学習補助制度、平日・土日入れ替え制度、育児サポート制度、社員持株会 喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
勤務時間・休日
勤務時間 | フレックスタイム制(コアタイム 10:00-16:00 ※但し、全社会議日(月2回)は9:30-15:30とする) |
---|---|
休日・休暇 | 土日祝日、年末年始休暇、有給休暇、特別休暇 |
その他
募集背景 | 増員 |
---|---|
選考プロセス | 書類選考→1次面接→2次面接→最終面接→内定 ※契約社員の場合:2回 |
サービス詳細・特徴 | 【同社の提供するプロダクトはすべて、ミッション・ビジョンの実現に向けて生み出されています】 ■創業以来、同社の中心事業として成長を続けてきたサービス・営業DXサービス「Sansan」 名刺や企業情報、営業履歴を一元管理して全社で共有できるようにすることで、 売上拡大とコスト削減を同時に実現する営業DXサービスです。 ■「Sansan」に続く第二のBtoBサービスとして開始した・インボイス管理サービス「Bill One」 現在理想的なSaaS成長モデルであるT2D3を超える速度で成長しているサービスです。請求書の受領だけでなく、発行や経費精算といった新たな領域にも展開しているため、ロールを問わず様々な課題解決に取り組むことができます。 ■同社の提供サービスで唯一のBtoCアプリ・名刺アプリ「Eight」 名刺そのものを「Eight」に置き換える挑戦の中でタッチ名刺交換など新たな体験の創造に取り組んでいます。 |
転職コンシェルジュからのコメント | ★☆★Sansanが動けば市場が動く★☆★ 【堅調に成長し続ける営業DXサービス「Sansan」】 「営業を強くするデータベース」がコンセプト。 法人名刺管理サービスで10年連続シェアNo.1です! 【高成長のインボイス管理サービス「Bill One」】 「Sansan」を立ち上げ時よりも早いスピードで成長! 2023年5月末のARRは期初目標の「前年の2倍以上」を大幅達成! ~働き方を変えるDXサービスを多数展開し、ビジネスインフラを目指します!~ |
企業情報
企業名 | Sansan株式会社 |
---|---|
設立 | 2007年6月11日 |
従業員数 | 1,759名(2024年8月時点) |
資本金 | 67億74百万円(2024年5月時点) |
事業内容 |
【事業の内容】 働き方を変えるDXサービスの企画・開発・販売(営業DXサービス「Sansan」/インボイス管理サービス「BillOne」/契約データベース「ContractOne」/ビジネスのための名刺アプリ「eight」など) 【会社の特徴】 【ミッション】 ~ 出会いからイノベーションを生み出す ~ いつの時代も、世界を動かしてきたのは出会いです。人と人、企業と企業、その出会いの連鎖が社会を前進させます。 同社は出会いが持つ可能性を再発見し、未来につなげることでビジネスを変え、出会いの力でビジネスの課題にイノベーションを起こします。 そうすることで、ビジネスの出会い、そのもののあり方を変えていきます。 【ビジョン】 ~ ビジネスインフラになる ~ 水を通す道・電気やガス、インターネットを通す道など誰もが利用するさまざまな道が、生活のインフラとして人々を支えています。 同社は、ビジネスという世界において、誰も考えつかなかったような新たな道になろうとしています。 |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。