【兵庫】組込みソフトウエアエンジニア 株式会社コシダシステムエンジニアリング
企業名 | 株式会社コシダシステムエンジニアリング |
---|---|
年収 | 450万円 〜 700万円 |
勤務地 |
案件先により異なる
案件先により異なる 勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる |
職種 | 【兵庫】組込みソフトウエアエンジニア |
業種 | ソフトウェア・情報処理業界のプログラマー(制御系) |
ポイント | 大手技術商社の100%子会社/フレックスタイム制あり/年休128日 |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上フレックス勤務U・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
【職務概要】 大手メーカーの組込みソフトウェア開発業務をお任せします。 お客様先のエンジニアとともに設計、製造、検証工程等をご経験に応じてお任せします。 【職務詳細】 車載電装品、FA系の大手日系企業様向けの開発に組込みソフト開発のエンジニアとして、参画いただきます。 ■将来的には協力会社様を指揮するリーダー等スキル、経験に応じて 幅広い活躍の場がございます。 ◆現場志向で、開発力を身につけていきたい方におすすめです。(将来的にはPMやブリッジSE等として管理業務を行っていただく可能性もございますが、まずは開発者として活躍いただける方を求めております。) ◆大手ベンダーから直接ソフトウェア開発を受託しているため、上流工程から参画する機会が多く、同社からの提案が採用されることも少なくありません。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 組込みソフトウェア開発経験3年以上 【尚可】 モデルベース開発経験 |
給与・待遇
給与 |
年収:480万~700万程度 月給制:月額400000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年2回(6月,12月) 昨年度実績2.6カ月 昇給:有り |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【兵庫】組込みソフトウエアエンジニア |
待遇・福利厚生 |
在宅勤務(案件先による)、退職金制度、各種保険、 喫煙情報:配属先により異なる |
勤務時間・休日
勤務時間 | 所定労働時間7時間45分、フレックスタイム制あり(コアタイム:11:00~15:00) (例)9時~17時45分 |
---|---|
休日・休暇 | 年間休日数128日、土日祝休み、年末年始休暇、夏季休暇、創業記念日 |
その他
募集背景 | 事業拡大に伴う増員 |
---|---|
選考プロセス | 書類選考→1次面接→最終面接→内定 |
サービス詳細・特徴 | ●競争力のあるソフトウェアの自社開発を目指す システム開発の分野では、ブロックチェーンやIoTなど 最新技術を使った競争力のある自社ソフトウェアを開発し、 それに基づいたソリューションでお客様の業務を支援しようとしています。 ≪フランクな社風が根付いています◎≫ 同社の経営層も現役エンジニアとして活躍中。 現場で活躍するエンジニアの気持ちを理解しており、何かあれば積極的にコミュニケーションを取れます。 社歴や肩書関係無く気軽に話せる風通しの良さも、同社の魅力の一つです。 |
転職コンシェルジュからのコメント | 弊社は、自動車、半導体、通信事業を柱とする商社である株式会社コシダテックのグループ会社として2013年に設立されました。IT人材の流動性が高まり、IoT、AI、ブロックチェーンなど最先端の技術に関する知識やスキルが求められる中、今後も常に高いレベルの人材を確保し、コシダテックグループのネットワークや総合力を活かし、お客様に価値あるサービスを提供しています。 年間休日128日、フレックスタイム制ありとワークライフバランスも叶えられます。 |
企業情報
企業名 | 株式会社コシダシステムエンジニアリング |
---|---|
設立 | 2013年4月1日 |
従業員数 | 22名 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 |
【事業の内容】 ・システムインテグレーション事業 ・システムエンジニアリングサービス事業 【会社の特徴】 ●大規模ソフトウェア開発はオフショアと連携 日本流の工程や日本品質に対する考え方も熟知している中国側関連会社と連携を行い、 数億規模のシステム開発もあります。 ●お客様のシステム運用を支えるIT技術者 開発から保守運用までのプロセスをより安定して実行することができ、 システムの一貫性を高いレベルで維持できます。 顧客システムを知り尽くした技術者が、 豊富な経験に基づく高度なマネジメントで、客先システムの安定稼働を支えています。 |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。