機械エンジニア(自動缶バッジ製造機) 株式会社モノファクトリー
企業名 | 株式会社モノファクトリー |
---|---|
年収 | 700万円 〜 900万円 |
勤務地 |
東京都昭島市昭和町1-2-14
青梅線「昭島」駅もしくは「中神」駅より徒歩13分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
|
職種 | 機械エンジニア(自動缶バッジ製造機) |
業種 | その他電気・電子関連業界の機械・機構設計(工作機械) |
ポイント | 高品質×短期納期を実現!年間休日122日/土日祝休み◎ |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上U・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
【職務概要】 同社にて自動缶バッジ製造機の機械エンジニアを担当していただきます。 【職務詳細】 ・自動缶バッジ製造機の開発(機械設計・製作) ・既存缶バッジ製造機の修理・保守・改善 ・各種工作機械を使用した部品加工 ・機械の分解・組立・調整・修理 等 ★歓迎スキル★ ・普通運転免許(AT限定可) ・ビジネス英語、技術系英語の業務経験 ★こんな方におすすめ★ ・リーダーシップをとれる方 ・コミュニケーションをとるのが好きな方 ・モノづくりの好きな方 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・生産設備類(機械)の、組立、調整、修理、保守、経験者 ・各種工作機械(汎用機)の操作経験者 ・生産技術の実務経験者 ・PC(Excel,Word,PowerPoint)の基本操作 【尚可】 ・AutoCADを使用しての機械設計経験者 |
給与・待遇
年収 |
年収:420万~525万程度 月給制:月額280000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:有り(年2回) 昇給:有り |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 機械エンジニア(自動缶バッジ製造機) |
待遇・福利厚生 |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、交通費支給(月5万円まで)、残業手当、自転車通勤OK(駐輪場完備) 喫煙情報:敷地内禁煙 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~18:00 |
---|---|
休日・休暇 |
【年間休日122日】週休2日制 (土曜・日曜)祝日、年末年始、有給休暇 、産前・産後休暇、育児休暇、慶弔休暇 |
その他
募集背景 | 製造開発部門強化の為の増員 |
---|---|
選考プロセス | 書類選考後、面接 |
サービス詳細・特徴 | モノファクトリーでは新しい機械開発(缶バッジ制作自動化マシンや特殊立体プリンター設計等)をしている会社です。 世界で一つの物づくりが出来るマシンの開発設計を一緒にやって頂ける方、興味のある方を募集しています。 また同社は米国缶バッジ関連メーカーであるTECRE社の自動缶バッジ製造機を使用して、1,000万個以上の缶バッジを生産してきた実績があります。 この実績と経験から、2021年10月にTECRE社の正規代理店となり、日本国内市場にむけてTECRE社の自動缶バッジ製造機の販売を開始いたしました。 |
企業情報
企業名 | 株式会社モノファクトリー |
---|---|
設立 | 2015年4月1日 |
従業員数 | 65名 |
資本金 | 9,950,000円 |
事業内容 | 【事業の内容】 オリジナルグッズ制作・アクリル加工 【会社の特徴】 【同社について】 世界で一つのオリジナルグッズを企画~製造~配送までワンストップで行っている会社です。 英語で“唯一”を表すMoNo(モノ)と日本語の物(モノ)を掛け合わせ、新しいものを創造し発信する場所としてモノファクトリー』と社名に意味を込めました。 日々技術の研鑽を重ねて築き上げた実績が高品質、短納期かつ高コスパを実現させています。 |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。