QAエンジニア(ECソリューション開発部) 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
勤務地 |
東京都
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
|
職種 | QAエンジニア(ECソリューション開発部) |
業種 | インターネット関連業界の品質管理 |
ポイント | ★東証プライム上場★グローバルな環境 |
正社員
完全週休二日制U・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
【職務概要】 同社のQAエンジニアとして、ソフトウェア開発ライフサイクルにおける品質保証を担当いただき、デリバリーチームと協力して高品質なサービスの実現、主に品質の観点から開発プロセスの改善をお任せいたします。 【職務詳細】 ・製品に関するビジネス知識と技術的詳細を蓄積する ・ソフトウェアテストを設計、作成、実行する ・テストの失敗を診断し、トラブルシューティングを行う ・テストを実行して見つかった欠陥をチーム全体に明確に伝える ・外部/オフサイトのQAチームによって見つかったテストテンプレートと問題を調整および管理する ・デリバリーチームと密接に連携し、変更が上流および下流の作業にどのように影響するかを理解する ・デリバリーチームおよびQAメンバー(内部および外部)と協力して、QAプロセスを継続的に改善する方法を模索する ・開発知識(中級エンジニア)とQAの専門知識を活用して、品質の観点から開発プロセスと成果物を分析および改善する 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・1年間以上多様な文化背景を持つメンバーと協力して働いた経験がある、積極的なチームプレイヤー ・5年間の高トラフィックシステムにおける品質保証の経験 ・下記いずれかのご経験 :エンドツーエンドテスト :回帰テスト :パフォーマンステスト :自動テスト 【尚可】 ・自動テストフレームワーク(例:Selenium、Karate、Cucumberなど) ・テスト管理ツール(例:PractiTest、TestRail) ・APIテストツール(例:Insomnia) ・高度にスケーラブルなシステム ・BDD(行動駆動開発)およびTDD(テスト駆動開発) |
給与・待遇
給与 |
年収:600万~900万程度 月給制:月額500000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年2回(6・12月)※会社及び個人業績により支給 昇給:年2回(6・12月) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | QAエンジニア(ECソリューション開発部) |
待遇・福利厚生 |
各種社会保険完備、通勤交通費、社員持株会、スポーツ クラブ法人会員、ビザサポート、リロケーションサポート、カフェテリア(朝・昼・夕食無料)、個人学習スペース、スポーツジム(有料)、誕生会、クラブ活動、納会、他 喫煙情報:屋内禁煙 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9時00分~17時30分 ※所定労働時間7.5時間 |
---|---|
休日・休暇 | 土・日、祝日、夏期冬期休暇、年次有給休暇、特別休暇(産前産後休暇・育児休暇・結婚休暇など)(担当業務・時期等により、シフト制による土・日・祝日の出勤有り。勤務シフトは前月に決定) |
その他
募集背景 | 事業拡大に伴う人員増大 |
---|---|
選考プロセス | 書類選考⇒面接(2~3回)+SPI⇒内定 ※状況に応じて変動可能性あり ※職種によりTOEICスコアが800点に満たない場合には、契約社員雇用となる可能性があります。 |
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
設立 | 1997年2月 |
従業員数 | 28,261名(連結) |
資本金 | 289,674百万円 |
事業内容 |
【事業の内容】 ■インターネットサービス(国内インターネットサービス/グローバルインターネットサービスなど) ■デジタルコンテンツ(電子書籍/動画配信 など) ■金融サービス(クレジットカード事業/銀行事業/証券事業 など)■モバイル事業(携帯事業) 【会社の特徴】 社名非公開求人につき詳細の記載はできません |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。