powered by  
閲覧済み

【千葉】自動車等整備士 株式会社ホンダベルノ市川

掲載開始日:2024/09/09
更新日:2025/02/15
ジョブNo.406404389
企業名 株式会社ホンダベルノ市川
年収 400万円 〜 550万円
勤務地
千葉県市川市鬼高4-8-8 JR中央・総武線「下総中山」駅徒歩18分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
職種 【千葉】自動車等整備士
業種 専門店(自動車関連)業界のサービスエンジニア・サポートエンジニア(自動車)
ポイント 残業月平均5時間/健康経営優良法人に認定された企業で就業できます!
正社員 転勤無し平均残業月30時間以内社宅・家賃補助制度U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
車両整備業務を担当して頂きます。

【職務詳細】
・車両整備業務全般
・貨物・普通・軽自動車中心とした整備業務
・定期点検、車検整備、故障整備
・お客様への修理内容の説明
※車両整備担当としてホンダ車を中心にタイヤ交換、オイル交換、部品交換、車両点検など自動車に関する整備業務全般となります。安全なカーライフをサポートする大切な役割を担って頂きます。またお客様からの車両整備や不具合に関する問い合わせ対応や車両点検、車両状態の説明業務などにも対応頂きます。定期点検や車検などお客様にとって大切な車両点検・整備実施してお客様に安心を提供して頂きます。

【キャリアステップ】
車両整備業務に従事しながら、社内検定の受験・合格によりスキルアップを図ります。同社の整備部門の中核としてご活躍

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・自動車整備士3級以上の取得者
・普通自動車運転免許取得者

給与・待遇

給与 年収:411万~500万程度
月給制:月額205800円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:有
昇給:有
雇用形態 正社員
募集ポジション 【千葉】自動車等整備士
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 9:30~18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休日・休暇 【年間休日:115日】週休2日制(休日はシフト制)、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、火曜日定休 年末年始休暇7日程度、夏季休暇5日程度、年次有給休暇(勤続6ヶ月経過後10日付与、勤続年数に応じて最高20日間付与)

その他

募集背景 増員
選考プロセス 書類選考→面接(複数回)→内定
サービス詳細・特徴 同社が45年以上にわたって着実に事業を拡大し続けることができているのは、堅実な経営を行ってきたことに加えて、
常に新しい挑戦を続け、時代のニーズに合わせてフレキシブルに変化してきたからです。
300人規模の大組織でありながら、お互いの顔と名前が見え、家族的な強い結束力と仲間意識を持っていることも同社の強みです。
代表取締としては経営を行う上で「仕事も遊びも全力で!」というモットーを掲げられています。
従業員には、プライベートも充実させてもらいたいと考えられており、現在「何事も全力で楽しめる仲間」を募集されています。

企業情報

企業名 株式会社ホンダベルノ市川
設立 1978年7月12日
従業員数 232名
資本金 50,000,000円
事業内容 【事業の内容】
本田技研工業株式会社製品の販売 エアロカスタム用品の販売 自動車車検、点検整備 損害保険代理店 ソーラー事業 生保事業 鈑金事業
【会社の特徴】
同社は、千葉県に根ざして45年以上の歴史を誇るホンダのカーディーラーです。
クルマの販売・サービス活動を通じて交通安全の啓蒙をはかり、クルマを通じた生活の喜びを提案します。
また、社会活動に積極的に参加し、地域社会に必要とされる販売店を目指します。
全社員の向上心を尊重し、成長の機会を与え、物心両面の幸福を追求します。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。