powered by  
閲覧済み

【神奈川】整備士 カレント自動車株式会社

掲載開始日:2024/07/29
更新日:2025/02/04
ジョブNo.406176431
企業名 カレント自動車株式会社
年収 700万円 〜 1400万円
勤務地
神奈川県川崎市宮前区水沢2-17-10 小田急電鉄小田原線「生田」駅より車で11分(車通勤可) 勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる
職種 【神奈川】整備士
業種 専門店(自動車関連)業界のサービスエンジニア・サポートエンジニア(自動車)
ポイント 【自動車整備士】日曜定休!名車希少車等、さまざまな車輌に触れることができる!
正社員 転勤無し育児支援制度あり社宅・家賃補助制度U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
カーテックで自動車再生メーカーを掲げている同社の整備ユニットで
希少車・名車の整備全般業務をお任せします。

【職務詳細】
・買取ユニットが買い取った希少車/名車の整備
・販売ユニットの販売車両の納車整備、アフターケア
・一般顧客の整備、車検依頼対応

【具体的には】
・トラブルシューティング(故障診断)
・一般整備/車検整備/法定点検整備
・車両の仕上げ(納車前の洗車など)

【魅力】
・輸入希少車・名車等、様々な年式の車両に触れることができる
・ディーラーではあまり整備することがないカスタム車の修理
・ボッシュ・カー・サービス認定で様々な研修制度によりカーメンテナンスのプロフェッショナルを目指すことが可能

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・普通自動車免許一種(MT)
・2級整備士資格以上保持者

【尚可】
・整備士経験5年以上

給与・待遇

年収 年収:400万~800万程度
月給制:月額333400円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(7月、12月)
昇給:年1回(11月)
雇用形態 正社員
募集ポジション 【神奈川】整備士
待遇・福利厚生 通勤手当(全額支給)、残業手当(1分単位で支給)、子ども手当(月5,000円)、家族手当(月5,000円)、住宅手当(月20,000円※在籍期間2年以上)、結婚祝い金、役職手当(チームリーダー以上)、退職金制度(入社5年勤務以降対象)、出産祝い金、その他慶弔見舞金 など
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 9時00分~18時00分
休日・休暇 週休2日制、有給休暇10日~20日、休日日数115日※休日は日曜日+そのほか週1日(ただし会社カレンダーによる)、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇(※年末年始休暇のうち5日間は計画有給消化)

その他

募集背景 事業拡大における増員募集
選考プロセス 書類選考&適性検査→面接1~2回→内定 ※職種により選考フローが異なります
サービス詳細・特徴 【全員が理想に近づく為にできることを。】
社長をはじめ、メンバーとの距離が近く笑顔が多い職場です。
ビジネスモデルは「三方良し」。社会・ユーザーに対しても、取引先に対しても、そして社員自身も、全部が良しとなるビジネスになることを主眼においています。だからこそ、無理やりで強引な営業による顧客からのクレームなどもないのが特徴です。また、メンバーは全員中途入社です。元不動産営業、主婦、会計事務所、ガソリンスタンド、アパレル、自動車整備士など、経験や知識はバラバラ。 社員のうち9割が未経験でのスタートのため、サポート体制も手厚く安心して働ける環境です。また、年齢構成としては20代が約6割、30代が約2割と若手がメインに活躍しており、アットホームな雰囲気です!だからこそ、やる気と実力次第でどんどん上のポストを目指していただくことが可能となっております。ぜひ私達と共に世界一の自動車再生メーカーを目指しましょう!
転職コンシェルジュからのコメント ★カーテックで自動車再生メーカーへ★
  2020年5月20日には、東京証券取引所に上場。
  2021年は売上57.7億円を突破しました!(前年度比で約200%の成長)

  社員はで20~30代が中心です。車が好きな人が多く社員同士のコミュニケーションも
  活発で風通しの良さがあります。社長とも距離が近くアットホームな環境です!

企業情報

企業名 カレント自動車株式会社
設立 2000年12月
従業員数 129名(2023年10月末現在)
資本金 1.000万円
事業内容 【事業の内容】 ■自動車買取事業■自動車販売事業■修理、整備、車検、板金事業■IT、メディア事業■パーツ販売、ECサイト事業■コンバートEV事業■整備ネットワーク、FC事業 【会社の特徴】 2000年から自動車アフターマーケット業界において取扱いの難しいクルマに特化して、周辺事業を多角的に展開してきました。現在は、展開している各事業の強みを活かし、価値ある中古車を修理修復して価値を上げて、市場に再流通させる事業をおこなっています。創業時から従来のスタンスではなく、リアルとITを融合した事業を展開してきました。日本最大級のECモール・楽天市場においてショップオブザイヤーを受賞するなど、飛躍的な成長を遂げています。現在も新規事業やIT事業・情報事業の拡大が進んでいます。自社サイト『外車王』は年間2万件以上反響がある国内業界最大級のサービスに成長しました。同社の特徴は、買取・販売・メンテナンス・ECサイト運営・広報など、事業を動かす全ての業務を自社内で手掛けています。業界内では珍しく社内に「IT部門」があることも大きな強みです。今後も同社が得意とする技術を活かし、お客様のニーズに応えられるよう努力を重ね、カーテックの力で「自動車再生メーカー」になることを目指しています。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。