【三重】施工図・設計 大成温調株式会社
企業名 | 大成温調株式会社 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 800万円 |
勤務地 |
※プロジェクトにより異なる
※プロジェクトにより異なる
勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる
|
職種 | 【三重】施工図・設計 |
業種 | 設備工事業界の電気設備設計 |
ポイント | 東証スタンダード市場上場!安定した経営基盤!!経験を活かした長期就業が可能です。 |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上社宅・家賃補助制度U・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
【職務概要】 同社にて、設備設計業務をおまかせします 【職務詳細】 設備設計担当として、担当物件の空気調和設備、給排水衛生設備の設計業務を担当します。顧客先としては、主に日本のメーカーや大手ゼネコンが顧客となります。主に同社の技術力を活かした中規模~大規模の案件が比率としては大きくなります。また、積算まで一貫して行います。 【就業環境】 残業はそれほど多くなく、18時頃が平均的な退社時間です(繁忙期は21時程度が退社時間)。平均勤続年数18.3年と腰を据えてじっくりと働いて頂ける環境です。企業全体としても、じっくりと人を育てる風土が有り、将来的に同社を背負って頂けるリーダー候補の採用を検討しています。 【同社について】 同社は創業以来80年間、安定経営を続けるJASDAQ上場のサブコンです。主に空気調和・給排水衛生設備の設計および施工を行っており、日本屈指のメーカーの生産設備における施工や優れたクリーンルーム技術の提供を行っています。また医療やバイオメディカルなど高品質な環境が要求される分野においても力を発揮しており事業は堅調に推移しているため、今回募集を行っています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
---|---|
求める人材 | 【必須】下記いずれか必須 ・二級建築士以上 ・設備設計職経験2年以上 |
給与・待遇
給与 |
年収:400万~700万程度 月給制:月額215000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年2回 昇給:年1回 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【三重】施工図・設計 |
待遇・福利厚生 |
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、財形貯蓄、従業員持株会、契約保養所、スポーツ施設 喫煙情報:配属先により異なる |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8時30分~17時30分 |
---|---|
休日・休暇 | 有給休暇10日~20日、年間休日122日、完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、夏季休暇 |
その他
募集背景 | 事業拡大に伴う人員不足解消のため |
---|---|
選考プロセス | 書類選考→一次面接→最終面接→内定 |
サービス詳細・特徴 | 工事会社のほとんどは国内事業を中心に事業を運営していますが、同社は海外展開に成功している数少ない企業の1社です。国内事業・海外事業双方バランスの良い売上高が上げられているため、事業も堅調に推移しています。空気調和・給排水衛生設備に、省エネルギー対策を考慮した設備システム、集合住宅向けセントラル方式、免震機能などを設計・施工しています。またISO9001の認証を取得し、一層の品質向上を目指しています。 【施工実績】 建物の用途:事務所・商業施設、宿泊・住宅施設、医療施設、文化・レジャー施設、学校施設、産業・研究施設、海外拠点 施工内容:空調設備、給排水衛生設備、電気設備、その他 |
転職コンシェルジュからのコメント | ★☆★おすすめポイント★☆★ ・東証スタンダード市場 ・創業75年以来安定経営 ・キャリアパスの幅を広げられます |
企業情報
企業名 | 大成温調株式会社 |
---|---|
設立 | 1952年12月 |
従業員数 | 単体:587名 連結:747名 |
資本金 | 51億9,500万円 |
事業内容 |
【事業の内容】 ■一般施設工事(高層ビル、ホテル、病院、学校、マンションなど)■産業施設工事(クリーンルーム等)■環境対策事業(建築物の省エネルギー、CO2排出量削減を中心とした、環境技術提案)■営繕・保守工事(リニューアル工事) 【会社の特徴】 1941年の創業以来、空気調和・給排水衛生・電気設備工事を中心に、安全で快適な環境の創造に取り組んできました。 社是「お客さま第一」のもと、常に施主やオーナー、利用者の皆さまに寄り添った質の高い設計・施工管理・維持保全サービスを追求しています。 同社は次なる飛躍に向けて新たな一歩を踏み出しました。同社の仕事は、建物に空気・水・電気という命を吹き込み、誰もが過ごしやすく居心地の良い環境を形にすることです。 それは同時に、やがてその場所で紡がれていく人々の暮らしや人生、街や地域の活気そのものを下支えするということでもあります。 だからこそ、安全・快適という当たり前を永続的にお届けするために、一つひとつの業務に心を込めて手を尽くしていく。 「たてものを、いきものに」というコンセプトは、そんな同社の大切にする価値観や姿勢の表明です。 |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。