powered by  
閲覧済み

【大阪】設備設計 ダイキンエアテクノ株式会社

掲載開始日:2024/06/26
更新日:2025/02/01
ジョブNo.406149891
企業名 ダイキンエアテクノ株式会社
年収 900万円 〜 1000万円
勤務地
【関西支店】大阪府吹田市江坂町1-17-26 エスプリ江坂 地下鉄御堂筋線 「江坂」駅より徒歩5分 勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる
職種 【大阪】設備設計
業種 設備工事業界の電気設備設計
ポイント 世界トップクラスの空調メーカーの子会社/個人の裁量を重視する風土です!
正社員 完全週休二日制転勤無し年間休日120日以上U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
オフィスビル、商業施設等の主に空調設備改修工事における空調設備設計をお任せいたします。

【職務詳細】
・営業部門と共にお客様先へ同行、現場調査
・対象となる施設や設備をくまなくチェック
・調査・データをもとに、分析・試算・図面作成、見積書の作成
・設計図をもととした提案
・施工中の現場に足を運び、実態確認

■働き方
月の残業時間は30時間程度と働きやすい環境です。
■キャリアパス
ご入社後は、設計の経験を積んでいただき、将来的には、課長、部長などのポジションを目指していただける様な方を歓迎いたします。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・社会人経験3年以上
・設備設計の経験がある方(空調設備等)

【尚可】
・2級管工事施工管理技士

★エルダー制度:エルダーとは新入社員を育てる教育担当のこと。同社では数年年上の若い先輩社員がエルダーとなって、実務指導や職場生活上の相談にものります。次は自分が教える側になることを念頭に、分からないことがあれば何でも先輩に質問してください。

★転勤:当面なし
活躍の場を広げていただくため、将来的に配置転換の可能性がございます(当面はございません)。

給与・待遇

年収 年収:500万~590万程度
月給制:月額357000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(計6.0ヶ月)
昇給:年1回
雇用形態 正社員
募集ポジション 【大阪】設備設計
待遇・福利厚生 通勤手当、退職金制度、退職年金制度、財形貯蓄制度、持株会等
喫煙情報:敷地内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 9時00分~17時30分
休日・休暇 【年間休日121日】完全週休2日制(土、日、祝)※繁忙期:4~9月土曜日出社有、有給休暇10日~22日※入社月によって異なる。(最大44日繰越)、長期休暇:夏季9日(うち3日間有休)、年末年始(9日間)、GW(カレンダー通り)

その他

募集背景 業績好調による人員増員の為
選考プロセス 書類選考→筆記試験(適性検査)→面接2~3回
サービス詳細・特徴 ~業務用空調の分野では国内シェアトップクラス~ぴちょんくんでお馴染みダイキン工業の100%出資会社。

■社風:会社自体もダイキン工業100%出資の関連会社として自由で個人の裁量を重視する風土ができあがっております。積極的に物事に取り組む姿勢を大切にしています。

■教育制度:入社後は必要に応じて研修もあります(ダイキン工業研修所にての研修メニューもあり)。また上司指導の下、半期毎のアクションプランを作成し、キャリアUPや将来の目標に向けた計画を確立します。賞与にも反映される人事評価においてもプランや目標に基づいた透明かつ適切な評価を行います。
転職コンシェルジュからのコメント ??° 安定した経営基盤と安定した収入??°
ダイキン工業株式会社100%出資の会社です。
創業40年の安定性。従業員1200名以上の総合エンジニアリング会社。
創業以来、安定した成長を続けており、長く安心して仕事を続けられる環境です。
社員の定着率も93.5%以上です!

企業情報

企業名 ダイキンエアテクノ株式会社
設立 1978年11月
従業員数 1207名
資本金 2億7,500万円
事業内容 【事業の内容】 ■空気調和、冷凍、冷蔵、暖房、給湯及び給排水、衛生設備の設計、監理、施工、メンテナンス■ガス冷暖房機器、吸収式ガス空調システムの設計、施工及び機器の販売■建築物管理■駐車場装置のメンテナンス及び設備工事■警備業法に基づく警備業 【会社の特徴】 同社は、ビルや商業施設、病院、工場、住宅等における空調機器を含めた建物設備全般の設備設計・施工管理・保守およびメンテナンスを 全国展開するエンジニアリング企業です。 ゼネコンやサブコン、販売店を通さず直接顧客に向けてサービス・商品を提供しており、その事業領域は全国規模に広がっています。 同社は、グループの戦略経営計画の中核事業です。 日本中の、そしてゆくゆくは世界中の施設に「心地よさ」を提供できる可能性のある組織といえます。 その組織の担い手として、これまで培ってきたスキルを存分に発揮し、またアイディアや意見も出せる環境です。 コロナ禍においても換気に注目が集まっている事もあり換気商材や換気を制御する商材の需要が高まっており業績も好調です。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。