powered by  
閲覧済み

【福島】機械部品の製造職(郡山市) 株式会社川口金属工業

掲載開始日:2025/04/16
終了予定日:2025/06/19
更新日:2025/04/19
ジョブNo.406117896
企業名 株式会社川口金属工業
年収 400万円 〜 450万円
勤務地
福島県郡山市上伊豆島1-1
JR磐越西線「安子ケ島」駅から車で8分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
職種 【福島】機械部品の製造職(郡山市)
業種 その他電気・電子関連業界の工場生産・製造(輸送用機器・家電・電子機器系)
ポイント 世界トップクラスの高度素形材メーカー/年休120日・残業月20h程度でWLB◎
正社員 完全週休二日制転勤無し年間休日120日以上平均残業月30時間以内育児支援制度あり社宅・家賃補助制度U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
福島工場にて、金型、精密部品、一般機械部品の製造をお任せいたします。

【職務詳細】
入社後は、金属加工の旋盤、フライス旋盤の操作をご担当いただきます。
経験を積んだ後は、マシニングオペレーターもご担当いただく予定です。

■商材について
古紙を細かく砕くパルパーという機械の刃の部分をアッセンブリで製造し、メーカーに販売しております。

■働き方について
残業月20時間程度、有給取得平均日数は10.7日、年休120日とワークライフバランスが確保できる環境です。

■企業の魅力
・グループ内でも売上が高くなっている部門のため、郡山事業所全体の組織強化中です!
・営業と工場が同じ拠点にあり、スピード感を持った仕事が可能です!

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
※以下のいずれかのご経験をお持ちの方※
・金属加工の経験
・機械オペレーターの経験
・鉄鋼業界/製紙業界での業務経験(職種不問)

給与・待遇

給与 年収:400万~450万程度
月給制:月額230000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:有り(※昨年度実績3.3ヶ月分)
昇給:有り
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【福島】機械部品の製造職(郡山市)
待遇・福利厚生 通勤手当(全額支給)、家族手当(扶養1名あたり月3000円)、住宅手当(非管理職社員のみ)、退職金制度(勤続2年以上)、再雇用制度あり(65歳まで)、財形貯蓄制度、確定給付年金、育児休業(取得実績あり)、皆勤手当(非管理職のみ)、役職手当、管理職手当
喫煙情報:敷地内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 8時30分~17時30分
休日・休暇 【年間休日120日】完全週休2日制(土日)、有給休暇(2~10日)、GW、夏季休暇、年末年始

その他

募集背景 組織の若返りを図るため
選考プロセス 書類選考→面接回数1回~2回→内定
サービス詳細・特徴 ◆製品紹介
同社の世界トップクラスの高品質な鋳造製品は、さまざまな産業分野で活躍しています。
土木分野:鋼製支承、制振装置、バルブ、伸縮装置
建築分野:建築金物
建設機械分野:油圧ショベル(リンク)、ブルドーザ(ケース)、ダンプ
産業機械分野:射出成形機(移動台、固定台、射出シリンダー、ピストン)、工作機械(ペット)、昇降機(高速エレベーター用シーブ)
船舶分野:原動機部品(ピストンヘッド)、推進器用機器、操舵装置(舵柄)

企業情報

企業名 株式会社川口金属工業
設立 1948年10月29日
従業員数 89名
資本金 1,000万
事業内容 【事業の内容】
鋳鋼・鋳鉄・鋳銅品の製造。大型(産業機械・建設機械・船舶・土木・建築)に使用される高品位部材を製造
【会社の特徴】
川金ホールディングスグループの原点である同社は 鋳鋼・鋳鉄を担う高度素形材メーカーとして、
戦後から一貫して技術立国日本の基盤産業を支え共に成長・発展し続けています。
そして現在、同社はエンジニアリング・ソリューショングループとしての磐石な体制をバックボーンに、 優れた素材と素形材製造・加工技術の融合により、 厳しい要求と時代の要請に着実に応える製品づくりで、産業界から幅広い支持を得ています。
同社グループは素形材事業、土木建築機材事業、産業機械事業の3部門を柱としています。
各部門が技術力を有しているため、共同開発や協力体制強化、シナジー効果を発揮しています。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。