powered by  
閲覧済み

【福岡】電気制御エンジニア 株式会社三松

掲載開始日:2024/09/17
更新日:2025/02/01
ジョブNo.406119652
企業名 株式会社三松
年収 700万円 〜 1200万円
勤務地
福岡県筑紫野市岡田3-10-9 西鉄天神大牟田線「筑紫」駅徒歩15分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
職種 【福岡】電気制御エンジニア
業種 ソフトウェア・情報処理業界の機械・機構設計(家電)
ポイント 月産10万点を手がける金属加工メーカー◎福利厚生充実!
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上育児支援制度あり社宅・家賃補助制度U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
金属加工をベースに各種機械装置の設計・組立(アッセンブリ)事業を行う同社にて、先端技術(産業用ロボットなど)を活用した生産設備における電気設計をご担当いただきます。

【職務詳細】
具体的には、下記のような省力化設備等の電気業務における一連の業務をお任せします(入社当初は、経験に応じた業務をアサインします)。
・客先打合せ、仕様調整、見積り、ハード/ソフト設計
・製作手配、機内配線、調整/デバッグ等
※現地で行われる試運転の立会いも必要に応じてお願いいたします。

OEMや新規でFA機器を駆使した省人化設備、ロボット技術を用いた省人化設備、画像検査装置等の電気設計(ハード・ソフト)業務全般をお任せいたします。

【業務の魅力】
FA、ロボットシステムの経験を活かした生産設備は、住宅設備、医療、建築、自動車、鉄鋼、FA関連などの幅広い業界のお客様より引き合いを受け、幅広い製品やロボット関係の案件に携わりながら様々な経験と知識、技術の習得が可能です。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・生産設備における電気設計の経験(電気ハード・ソフト設計等)
・産業用ロボットのティーチング経験
・普通自動車免許第一種

【尚可】
・2D-CADを使用した経験
・開発、設計の経験(仕様決定から構想設計等)

給与・待遇

年収 年収:400万~650万程度
月給制:月額260000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:有り(年1回)
雇用形態 正社員
募集ポジション 【福岡】電気制御エンジニア
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、厚生年金保険、退職金制度、退職者再雇用制度あり(定年:60歳)、育児支援制度(産休・育児休職・育児短時間勤務)、財形貯蓄制度、社内預金、社内持株会、保養所(湯布院)、社内レクリエーション、各種クラブ活動
喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

勤務時間・休日

勤務時間 8時30分~17時30分(所定労働時間:8時間00分)
休日・休暇 【休日日数120日】週休2日制(日祝休み※土曜も基本的には休み)※詳細は工場カレンダーによる、有給休暇10日~20日(入社初年度は入社後6ヶ月経過より年間10日間)、年末年始・夏季・慶弔休暇、※年度によって休日スケジュールは変更可能性あり

その他

募集背景 増員
選考プロセス 書類選考⇒一次面接⇒筆記試験⇒二次面接⇒最終面接⇒内定
サービス詳細・特徴 ■生産アイテムは月間10万点を超え、約70%は1個1台のみ。半導体製造装置や、医療機器、ロボット自動化装置から農業機械まで800社以上の会社や個人様の製品開発支援や部品加工などのサービスを引き受けています。

■同社生産アイテムについてのお問合せを受けた営業メンバーは、お客様の問題を解決するモノづくりコンシェルジュとして、適切な技術、製造方法、全体のプロセスについてわかりやすくご説明しています。

■製造を担う最先端設備の中核は、三松統合生産管理システムSINSで連携したNC機械による切断や曲げ、切削加工などです。高度に精密化された工作機械に対する知識と技術を持ったオペレーターが担当します。
転職コンシェルジュからのコメント ★福岡を代表する優良企業:三松社の募集です★
■ロボットSIer協会所属。金属加工技術もあり、ソフトウェア設計の受諾のみならず、装置の製作まで手掛ける醍醐味があります。
■是非ご応募頂き、ワクワクする事業内容を肌で感じてください。

企業情報

企業名 株式会社三松
設立 1972年3月
従業員数 180名
資本金 85百万円
事業内容 【事業の内容】 ・金属加工をベースにした各種機械装置の組立 ・SS材、ステンレス、アルミの板、パイプ等の鋼材より筐体・缶体の製造・機械・電気部品などの組み込み 【会社の特徴】 金属加工メーカーである同社は、小ロット製造代行サービスを主たる事業としています。 「1個からでもお作りをする」「品質にこだわる」「納期をきちんと守る」の3点を継続し、大型の半導体・液晶製造装置から微細な電子部品までの金属部品の製造以外にも、「モノづくり」に関わる様々な分野(開発設計、制御、加工技術、外注購買、アッセンブリ、品質管理、生産管理など)により、お客様の要望に応えた総合的なモノづくりを展開しています。 現在では、各種FA機器、省力化設備、ロボット等の製造開発、製造委託、OEMの依頼が急増しています。その様な環境下で、1個からのオーダーメイド製作、すなわち「小ロット製造代行サービス」という業態を確立させることを目指しています。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。