powered by  
閲覧済み

【長野】メカ設計(駒ヶ根市)※メンバー候補 天竜精機株式会社

掲載開始日:2024/12/02
更新日:2025/02/08
ジョブNo.406563532
企業名 天竜精機株式会社
勤務地
長野県駒ヶ根市東伊那5650 JR飯田線「宮田」駅から車で約10分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
職種 【長野】メカ設計(駒ヶ根市)※メンバー候補
業種 総合電機業界の機械・機構設計(工作機械)
ポイント 年間休日123日/福利厚生充実/安定企業でキャリアを積むことができます!
正社員 完全週休二日制転勤無し年間休日120日以上社宅・家賃補助制度フレックス勤務U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
同社は長野県駒ケ根市で電子部品の自動化装置を製造している従業員百名程の企業です。
顧客としてプライム上場の製造企業を多数抱え、顧客の製造工程を効率化する自動化省力化装置を開発・設計・製造まで一貫生産し納入しています。
今後製造工程の省人化装置を自社企画化していく方針に向けて、
ご自身のアイデアや保有技術で新たな自動化装置を設計していただけるエンジニアを募集しています。

【職務詳細】
■自動化・省人化装置の開発・設計における機構設計(3D CAD(Solidworks)を1人1台使用)
■力学シミュレーションによる机上検証
■設計段階での顧客との打合せ、ニーズのヒアリング
■実機検証、不具合解析、不具合対策

【働き方】
原則的に転勤はありません。※短期間の国内外出張が発生する可能性があります

ファクトリーオートメーション(FA)で世の中に貢献し続ける企業。「省人化・自動化技術」に取り組み、
様々な分野で活躍する機械を開発・設計・製造まで一貫生産で様々な商品を製造。技術力には定評があり、国内メーカーとの取引も多数。常に世の中の課題に向き合い、より快適な環境づくりに寄与する開発に取り組んでいます。


【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
■大学院、大学、高専、短大の工学部出身者(専門学校卒は対象外)
■機械設計経験3年以上

【尚可】
■SolidWorks /MICRO CADAM など、2DCADまたは3DCADを使った業務経験
■FA装置の設計経験
■半導体製造工程に携わった経験のある方

給与・待遇

給与 年収:400万~600万程度
月給制:月額215000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回 計2.5ヶ月分 ※予算ベース
昇給:年1回(4月)
雇用形態 正社員
募集ポジション 【長野】メカ設計(駒ヶ根市)※メンバー候補
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、住宅手当、財形貯蓄、技能資格手当、資格手当、在宅勤務、リモートワーク可、研修支援制度)、ストックオプション、従業員専用駐車場
喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

勤務時間・休日

勤務時間 フレックスタイム制 コアタイム(10:00~15:00)(所定労働時間8時間)
休日・休暇 完全週休2日(土日)、祝日、GW、夏季休暇、その他会社カレンダーに準ずる、有給休暇(入社半年経過時点10日)、年間休日123日

その他

募集背景 将来のリーダー候補を担う方の増員採用
選考プロセス 書類選考 → 一次面接 → 最終面接 → 内定
サービス詳細・特徴 お客様へのコンサルティング営業、構想設計、お見積もり、仕様決定までシステム化されており、
製造過程の精密加工機製作や組立調整では、経験豊富な熟練者が担当しています。
デジタル機器・車載・電子部品・産業・医療等の各業界と広くお客様に交わり、柔軟な対応でお客様が満足する製品を製造しています。

【製品例】
スマートフォン、車の精密部品・コネクタ、電池関連自動機、医療機器、クリームハンダ印刷機、
ラジアルバルク部品カット機、アキシャルテーピング部品カット機、エンボステーピング機など
転職コンシェルジュからのコメント 長野県駒ヶ根市に本社を構えるオーダーメイド産業機械メーカー
☆特徴☆
20、30代が多く、社員の声を拾って会社づくりに取り組んでいます!
大手企業との取引多数の安定企業で生涯活かせる技術が身につけられます。

企業情報

企業名 天竜精機株式会社
設立 1959年12月
従業員数 96名
資本金 6300万円
事業内容 【事業の内容】
コネクタ関連自動機、電池関連自動機・その他自動機、表面実装関連設備の開発・設計・製造
【会社の特徴】
商品寿命が短く偏種偏量生産の効率化が要求される時代の中で、同社のようなFA機器メーカーに課せられる最たるテーマは柔軟かつ正確な対応力と迅速性です。同社は、お客様のマーケット戦略のスムーズな進行に寄与するため、お客様の信頼に応える水準の技術を、時を逃さず提供しています。
品質や技術力は当たり前のこととして、リードタイムにおいて「お客様に選ばれる会社」であることを目指しています。
また、同社のテーマは正確性・迅速性だけではありません。昭和34年の設立以来、これまで培った技術をさらに磨き、新たな付加価値を常に新鮮な状態でフィードバックすること、それが明日のマーケットを拓くお客様にふさわしいパートナーとしてのあるべき姿だと、同社は考えます。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。