【愛知】フィールドエンジニア 東西産業貿易株式会社
企業名 | 東西産業貿易株式会社 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 500万円 |
勤務地 |
愛知県名古屋市 (現在三重から名古屋に営業所を移転中)
※移転場所により異なる
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
|
職種 | 【愛知】フィールドエンジニア |
業種 | 専門商社業界のサービスエンジニア・サポートエンジニア(コンピューター) |
ポイント | 創業70年以上の歴史の中で築き上げた既存顧客との関係があります! |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上U・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
【職務概要】 養鶏農家様にご提案し導入している養鶏機械設備を、養鶏場に出向いて組立・据付、試運転、修理などの業務を実施。製品知識や業務は丁寧にフォローをします。※建物の改変業務は行いません 【職務詳細】 お客様先へは社用車で訪問。養鶏場は郊外にあり移動に時間がかかるため、現場へは直行直帰が基本。ひと月のうち7~8割程度がお客様先での据付や修理等の業務で、残りは営業所で書類作成などです。お客様先での仕事の多くが、使用中の養鶏機械の不具合などの修理対応です。1日に修理対応するのは原則1か所だけです。規模の大きい養鶏場の場合は2~3日程度かかることもありますので、宿泊を伴う出張になる場合あり。 【入社後】 本社で1週間程度の研修を行い、同社が取り扱う養鶏機械についてご説明。研修後は、営業所の先輩社員に同行して、一緒に機械の修理業務を行い仕事を学習。徐々にひとりでお客様先に出向いて修理業務を担当。業務の流れをつかむまでは、いつどこの養鶏場の修理に行くのかは上司や先輩が指示します。慣れてきたら優先順位を考え自分でスジュールを立てていきます。※建物の改変が伴う工事はございません。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ■機械の設置、メンテナンスの現場経験(おおむね3年以上) ■普通運転免許(AT限定可) ■パソコンの基本操作 【尚可】 ・機械系の学部学科を専攻されていた方 |
給与・待遇
給与 |
年収:400万~480万程度 月給制:月額250000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年2回 ※過去実績4か月分/年 昇給:年1回 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【愛知】フィールドエンジニア |
待遇・福利厚生 |
退職金制度(勤続3年以上対象)、通勤手当(距離に応じてガソリン代支給)、家族手当(1万円※配偶者を健康保険の扶養に入れる場合のみ)、産休・育休制度(取得実績あり) 喫煙情報:屋内禁煙 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9時00分~17時00分 |
---|---|
休日・休暇 | 【年間休日120日】完全週休2日制(土日)、祝日、有給休暇、夏季休暇(2日)、冬季休暇(6日)、産休・育休 |
その他
募集背景 | 増員 |
---|---|
選考プロセス | 書類選考→一次面接→適性検査→最終面接→内定 |
サービス詳細・特徴 | 配属先となる機械事業部は、レイヤー(採卵鶏)・ブロイラー(肉用鶏)・孵卵設備の設計・施工からメンテナンスまでのワンストップサービス、さらには既存設備についての改善提案、効率的なデータ管理やノウハウの提供など、生産者の要望にお応えすることで畜産業界の発展に貢献しています。 また、同社はターキーや鴨、サラミなどニッチな商品も取り扱っており、高級食品の輸入・紹介を通じて、畜産産業と食文化の新しいかたちを提案しています。 なかでもターキー加工品(七面鳥)は、大手テーマパークでも好評を博しており、同社が取扱っているターキー製品は、 国内シェア50%を超えています。 |
企業情報
企業名 | 東西産業貿易株式会社 |
---|---|
設立 | 1953年11月19日 |
従業員数 | 80名 |
資本金 | 2億8,704万円 |
事業内容 |
【事業の内容】 ■機械事業部:養鶏場関連設備の輸入販売・施工・メンテナンス ■食品事業部:ターキーを中心とした食品の輸入・販売 ■食肉プラント事業部:食肉処理場関連機器の輸入販売・施工・メンテナンス 【会社の特徴】 卵用鶏、肉用鶏、孵卵設備の機械設計・施工・メンテナンス、食肉用各種機器部品の輸入販売、ターキーを中心とした食品の輸入・販売を行っています。また、創業70年の歴史の中で築き上げた既存顧客との関係があります。 食と言う大きなテーマの中でもニッチな市場をベースとしています。変化が速く、先が見通し難い現在、業績を安定させ、継続成長していくためには自社の強みを生かしつつ、常に新しい可能性を探っていく必要があります。既存の事業にとらわれる事無く、大きな視点と柔軟な姿勢で「新事業の立ち上げ」「新分野への進出」「新商品・サービスの開発」に取り組んでいます。 【具体的な設備】 ※鶏舎内に設置する商品 ・ドイツ・オランダ・アメリカなど欧米メーカーと国産の各種システム・設備 ・育雛/育成/成鶏ケージシステム、集卵システム、餌切り補助装置、マルチステージ孵卵機 ・鶏舎トータル制御コントローラー、集中管理制御システム、自動ケージ洗浄機 、飼料タンク/飼料計量器 等 |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。