【福岡】設備施工管理(空調・給排水設備) 須賀工業株式会社
企業名 | 須賀工業株式会社 |
---|---|
年収 | 650万円 〜 800万円 |
勤務地 |
福岡県福岡市博多区千代2-8-32
福岡市営地下鉄貝塚線「千代県庁口」駅徒歩6分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
職種 | 【福岡】設備施工管理(空調・給排水設備) |
業種 | 設備工事業界の空調設備施工管理 |
ポイント | 創業120年以上!大手取引多数!キャリアアップ◎ |
正社員
完全週休二日制転勤無し年間休日120日以上社宅・家賃補助制度資格取得支援制度U・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
【職務概要】 同社において、空調・給排水の施工管理をお任せします。 【職務詳細】 ・空気調和や給排水衛生、防災・電気や工場生産設備、蓄熱空調の工事に携わります。また、コージェネレーションシステムやリニューアル設備の工事も行っていただきます。 ■案件例 ・1901年の創業以来、空気と水の環境エンジニアとして、「安全・安心・快適」な空間環境を提供してきました。 ・迎賓館本館(赤坂離宮)/東京都第一本庁舎/歌舞伎座/日本武道館/東京都現代美術館/新国立競技場/ミッドランドスクエア(名古屋)/グランフロント大阪/阪神甲子園球場/武田薬品湘南研究所 など ※120年以上ある同社の歴史に裏打ちされた「技術力」があるからこそ、「機能して当たり前」の重要機関・施設からの依頼が多数あります。 ■はたらき方 「施工支援室」という、施工管理をサポートするチーム(写真撮影、施工図作成などのサポート)の設立、「残業低減デー」の導入など、働き方改革に注力しております。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・空調・給排水設備施工管理の実務経験がある方 【尚可】 ・1級管工事施工管理技士の資格をお持ちの方 ・CADによる施工図面作成の実務経験がある方 ・スプリンクラー工事施工の実務経験がある方 ・本業種での業務経験 |
給与・待遇
給与 |
年収:650万~770万程度 月給制:月額303000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(4月) |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【福岡】設備施工管理(空調・給排水設備) |
待遇・福利厚生 |
資格取得支援制度、研修支援制度、寮社宅、退職金制度、企業年金、財形貯蓄制度、貸付金制度、医療保険制度、従業員持株会、長期障害所得補償保険など 喫煙情報:屋内禁煙 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:30~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | 年間休日日数123日、完全週休2日制(土日祝日)、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、有給休暇、特別休暇、夏期休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇 |
その他
募集背景 | 増員のため |
---|---|
選考プロセス | 書類選考→面接(複数回)→内定 |
サービス詳細・特徴 | 空気調和・衛生設備事業の先駆けとして、「安全・安心・快適な空間環境」の提供と「新しい技術」の創造を追求しています。 【同社の技術】 ■次亜塩素酸水、ウェルネス空調システムへの応用:同社では執務空間の快適性と健康性(※WELL Building Standard)の提供を目的として、次亜塩素酸水生成装置を活用した微生物汚染の防止効果について研究を進めています。 ■PS配管架台ユニットの軽量化:配管のユニット工法とは対象部分の配管をあらかじめ工場で製作し、現場では組付け作業のみを行う工法です。特に高層建築におけるメインシャフトの竪配管の施工において多く採用されています。 |
企業情報
企業名 | 須賀工業株式会社 |
---|---|
設立 | 1925年 |
従業員数 | 545名(令和6年(2024年)3月末現在) |
資本金 | 1,950百万円 |
事業内容 |
【事業の内容】 ■空気調和、給排水衛生設備の設計施工■地域冷暖房、公害処理およびその他各種環境調整設備の設計施工■工場生産設備の設計施工■消火設備およびその他各種防災設備の設計施工 【会社の特徴】 1901年の創業以来、空気と水の環境エンジニアとして、「安全・安心・快適」な空間環境を提供しています。空気調和設備や地域冷暖房、給排水衛生設備や防災設備、電気設備等の幅広い分野に同社の技術が活かされています。これまでにオフィスビルやホテル、文化・教育施設や官公庁施設、医療施設や商業施設といった多くの建物に快適な環境を提供することで確かな実績を築いています。 同社が国の主要機関や大学、医療機関等から施工を任せてもらえる理由は、創業120年以上という長い歴史の中で積み重ねてきた実績に裏づけされた技術力があるからです。120年以上にわたり「設備を使う人にとってより良い設備とは」というテーマを追求し続けてきたからこそ、高い評価と信頼を得ています。 |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。