【埼玉】機械オペレーター(ICP/北西部:熊谷) ポーライト株式会社
企業名 | ポーライト株式会社 |
---|---|
年収 | 700万円 〜 1000万円 |
勤務地 |
埼玉県熊谷市上江袋350
JR高崎線「籠原」駅より車で15分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
|
職種 | 【埼玉】機械オペレーター(ICP/北西部:熊谷) |
業種 | 総合電機業界の工場生産・製造(輸送用機器・家電・電子機器系) |
ポイント | グローバル展開しておりニッチトップクラス!残業少なくワークライフバランス◎ |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上平均残業月30時間以内資格取得支援制度U・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
【職務概要】 熊谷工場にて燃料電池用部品の製造をお任せします。 【職務詳細】 ■具体的な業務について ・CNC大型プレス機の段取り・金型交換・操作等 ・熱処理炉、酸化炉、バリ取り機へ半製品の装入、回収作業 ・マイクロメータ等測定機器での検査 ■働き方について ・4勤2休(日勤2日→夜勤2日→休日2日)※6日間サイクル ■おすすめポイント! ・安定したニーズで業績拡大中 →自動車業界との関わりもありますが、EV化でも変わらない需要で、売上実績としても安定しています。本社も新しく建て移転するなど、設備投資にも積極的で将来性も高い事業展開をしています! ・ワークライフバランス◎ →夜勤も発生予定ですが、しっかりと休日もあり、オンオフ切り替えながら就業していける環境です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・工場勤務経験 【尚可】 ・CNC工作機械の使用経験 ・実際に製造現場での経験がなくても、技術や品証、生産技術等のご経験があり ものづくりの仕組みを理解出来る方 ・夜勤や交替勤務の経験 |
給与・待遇
年収 |
年収:400万~580万程度 月給制:月額200000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年2回 昇給:年1回 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【埼玉】機械オペレーター(ICP/北西部:熊谷) |
待遇・福利厚生 |
各種社会保険完備、通勤手当、家族手当、残業手当、財形貯蓄制度、確定拠出年金制度、退職金制度、資格取得制度、通信教育補助金制度、TOEIC研修制度 喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
勤務時間・休日
勤務時間 | 16:30~1:00(実働7時間30分)または00:30~9:00(実働7時間30分) |
---|---|
休日・休暇 | 年間休日120日、シフト制(4勤2休/日勤2日→夜勤2日→休日2日)、GW休暇(7日間)、夏季休暇(7日間)、年末年始休暇(7日間)、年次有給休暇(初年度10日)、誕生日休暇、半日有給休暇、慶弔休暇、特別休暇 |
その他
募集背景 | 事業拡大に伴う増員 |
---|---|
選考プロセス | 書類選考⇒一次面接(適性検査あり)⇒最終面接⇒内定 |
サービス詳細・特徴 | 主力製品である「焼結含油軸受」=オイルレスベアリングとは、機械の回転部分を効率良く回転させる為に用いられる無給油タイプの部品です。 自動車のワイパーやパワーウインドウ、パソコン、DVDプレーヤーなど幅広い製品に導入されており、特に自動車用の軸受の需要が増大中です。 用途の主力は家庭電気製品、OA機器、自動車関連。特にCD、DVD、携帯電話の需要が伸びています。 また、一台の自動車に積まれているモーターは平均100個、ベンツには200個積まれ、軸受の需要は拡大しています。 ■主要取引先 自動車関連(デンソー、三菱電機、NSK他)・機電関連(日本電産、パナソニック、その他家電)・アミューズメント企業他 |
転職コンシェルジュからのコメント | ■おすすめポイント! ・業績好調! →受注に対して、生産が追いつかない状況・業績好調の状況から直近本社の移転+新社屋に移られております。 新しい本社は代表が携わったおしゃれなデザインで食堂も完備されているなど就業しやすい環境です。 ・ワークライフバランス◎ →休日も多く、残業時間も少ないため、オンオフ切り替えながら働ける環境です! |
企業情報
企業名 | ポーライト株式会社 |
---|---|
設立 | 1952年11月 |
従業員数 | 550名(グループ約4,400名) |
資本金 | 9,000万円(グループ会社 約67億円) |
事業内容 | 【事業の内容】 焼結含油軸受製造/焼結機械部品製造/MIM製品製造 【会社の特徴】 同社は、独立系の機械部品の専門メーカーです。海外法人を含めたグループ全体では、資本金67億円、年商414億円を誇っています。金型に入れた金属の粉を押し固める粉末冶金製法により材料の無駄を省き、大量生産を実現させています。 現在では、各種用途の機械部品の製造販売も行っており、粉末冶金製法による軸受及び機械部品の専門メーカーで、特に軸受では世界トップクラスの生産量とシェアを誇り、世界中に供給されています。 2014年には経済産業省より「グローバルニッチトップ企業100選」に選定されています。1967年の台湾工場設立を皮切りに、中国・マレーシア・シンガポールなどの東南アジアと、欧米・欧州にも展開しており、欧米自動車メーカーにおいても強みを持っています。海外における生産・販売ネットワークも順調に推移(海外生産比率75%)している状況です。 |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。