【滋賀】製品設計 エキセルリム株式会社
企業名 | エキセルリム株式会社 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 600万円 |
勤務地 |
滋賀県草津市東矢倉3-20-1
JR東海道本線「南草津」駅より徒歩18分/湖国バス南草津立命館線「東矢倉職員住宅」より徒歩7分/※自転車・マイカー通勤OK・無料駐車場あり
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
|
職種 | 【滋賀】製品設計 |
業種 | 輸送用機器(自動車含む)業界の機械・機構設計(機械) |
ポイント | 機械設計◆バイクのホイール・リム/国内トップシェア |
正社員
完全週休二日制社宅・家賃補助制度U・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
【職務概要】 同社技術部にて、 リム製品設計/試作/生産用治工具設計/試験解析/生産設備導入業務などをお任せします。 【職務詳細】 開発/設計・試作・評価・量産立ち上げまで、 製品軸で一連の業務に携わることができる環境です。 設計には2D、3D等製品に合わせて使い分けていただきます。 ※設計の経験を積んでからは、 試作、試作評価、製品企画、量産化、設備立ち上げまで 幅広く対応できるので、裁量をもって仕事ができる環境です。 新しい製品の開発に伴い、設備投資も進んでおり、 同社の中核ともいえる重要なポジションとなります。 ■配属先情報:技術部5名(30~50代が在籍) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・本業種での業務経験 ・CAD設計(2D・3D問わず)のご経験・知見がある方 ・機械設計のご経験がある方 ■ビジョン: 従来のタイヤ製品はタイヤの中にチューブが入っていて、 チューブを通してタイヤに空気を入れていますが、 チューブがパンクの原因になる場合もあり、 今後このチューブをなくしたタイヤが主流になってくると考えております。 業界の動きをとらえて、現在新しい製品の開発も行っています。 今後新しい設備投資も考えており、企業の中核とも言える重要なポジションです。 また、海外を中心に増産が見込まれており、組織強化として募集します。 |
給与・待遇
給与 |
年収:400万~550万程度 月給制:月額260000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年3回(昨年度実績3ヶ月) 昇給:年1回(4月) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【滋賀】製品設計 |
待遇・福利厚生 |
通勤手当(会社規定に基づき支給)、退職金制度(勤続1年以上)、役職手当、住宅手当(世帯主8,500円、世帯主である独身者5,000円)、再雇用制度(上限65歳まで) 喫煙情報:敷地内禁煙 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:10~16:55 (所定労働時間:7時間50分) |
---|---|
休日・休暇 | 年間休日115日、完全週休2日制(土日のみ)、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、バースデー休暇(入社2年目以降)、有給休暇(11~20日):法定年休5日完全消化※事前に申請頂ければ有給も取得しやすい環境です |
その他
募集背景 | 欠員募集 |
---|---|
選考プロセス | 書類選考→一次面接→最終面接+適性検査→内定 |
サービス詳細・特徴 | ■同社の魅力 ・社歴:高砂製作所からの70年以上におよぶ信頼の歴史 ・ブランド力:世界中のファンが憧れるEXCELブランド ・営業力:国内主要メーカー、海外バイクメーカーとの強い長期的信頼関係 ・生産技術力:幅広いプロダクトレンジ対応、製造全工程内製(一貫生産)でメーカーと共同開発しております。 ・安定経営基盤:国内唯一のリム専業メーカーであり、オフロードバイクレースでの優勝マシンとしても愛用されている製品として高い製品力を保有し業界最大手企業と取引多数 |
転職コンシェルジュからのコメント | ・世界中のバイクファン憧れのEXCELブランド ・アルミリムの世界3大サプライヤーの1社!! ・大手取引多数あり/海外(ASEAN)を中心に売り上げ好調 ・正社員はキャリア採用者が多い環境です。 会社の小ささを強みとする会社なので、 経営陣、上司、先輩、同僚との壁がなく、 お互いに助け合う社風です。 |
企業情報
企業名 | エキセルリム株式会社 |
---|---|
設立 | 1954年3月 |
従業員数 | 100名 |
事業内容 |
【事業の内容】 モーターサイクル用アルミリムの製造・販売及びモーターサイクル用品の輸入販売 【会社の特徴】 同社は二輪車ホイール用アルミリムを製造しています。 国内でのリムメーカーは2社しかない中で、リム専業メーカーとして事業展開しています。 リムとは車輪を構成する部品の一つで、マシンの性能を左右する重要なパーツとして存在しています。 同社では高強度と軽量という相反する過酷な要求に応えるため、テストや解析を重ね開発し、最先端の特殊技術で加工しています。 究極のスポーツ性能を生み出すハイテクノロジーが同社にはあります。 1944年より国内工場を滋賀県草津市に置き、生産を開始しています。その後海外需要拡大を受けて、2005年にはマレーシアのペナン市、ペライ工業団地に合弁企業を設置しています。 |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。