powered by  
閲覧済み

プロジェクトエンジニア(RMI ソリューション&運用本部/建設部/建設設計課) 楽天モバイル株式会社

掲載開始日:2025/03/19
終了予定日:2025/06/03
更新日:2025/04/03
ジョブNo.407065710
企業名 楽天モバイル株式会社
年収 450万円 〜 800万円
勤務地
東京都新宿区新宿六丁目27番30号 新宿イーストサイドスクエア
東京メトロ副都心線、都営大江戸線「東新宿」駅直結/東京メトロ丸ノ内線、東京メトロ副都心線、都営新宿線「新宿三丁目」駅徒歩6分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
職種 プロジェクトエンジニア(RMI ソリューション&運用本部/建設部/建設設計課)
業種 通信関連業界の電気設備施工管理
ポイント 高い技術力が強み/プライム上場グループ/楽天グループの福利厚生
正社員 完全週休二日制転勤無し年間休日120日以上英語を使う仕事介護支援制度あり社宅・家賃補助制度フレックス勤務U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
ソリューション&運用本部 建設部 建設設計課では
製品導入における施工検証から建設設計指針等の策定および
建設部材の選定・仕様化などを担当しています。

【職務詳細】
以下業務をお任せいたします。

・HWの仕様と構成確認
・基地局設備構成の作成及び管理
・置局・設計指針の策定および管理
・設置手順書の確認および管理
・地域・施工会社への周知連絡・質疑対応
・建設ドキュメント様式の策定
・新製品の設置検証・各種事前調整
・検証作業手順書作成・検証立会

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・基本的なPCスキル(Word, Excel, PowerPoint)
・通信インフラに限らず、建設工事の設計または管理業務全般の経験
・TOEIC600点以上※通信設備の主幹部署/基地局データ主幹部署との連携に使用

【尚可】
・電気工事士(1種・2種)
・建築士(一級・二級)
・無線従事者資格(第一級陸上特殊無線技士等)
・施工管理技士

給与・待遇

給与 年収:450万~800万程度
月給制:月額300000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6月、12月)
昇給:年2回(7月、1月)
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション プロジェクトエンジニア(RMI ソリューション&運用本部/建設部/建設設計課)
待遇・福利厚生 社会保険完備、ストックオプション、食事補助(カフェテリアなど)、社員持株会制度、フレックスタイム制度、社員寮、クラブ活動、福利厚生サービス(リロクラブ)、健康カウンセリングサービス、入社時のビザ取得・更新サポート、リロケーションサポート、従業員向け優待割引(引っ越し・語学学習等)
喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:30(所定労働時間:7時間30分)
フレックスタイム制度あり
休日・休暇 年間休日120日、完全週休2日制(土日)、祝日、年間有給休暇10日~20日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、生理休暇、特別休暇(ボランティア休暇など)

その他

募集背景 業績拡大による増員募集
選考プロセス 書類選考→面接(数回)→内定
サービス詳細・特徴 携帯キャリアとして、革新的なネットワーク技術を基盤に、分かりやすく使いやすいモバイル通信サービス「楽天モバイル」を提供しています。

すべての人に最適なワンプラン「Rakuten UN-LIMIT VI」、オリジナル製品を含めた幅広い製品ラインナップの展開とともに、楽天モバイルショップを全国に展開しています。また、どこでもつながる通信サービスの提供を目指し、サービスエリアの整備・改善を行っています。

5G時代のライフスタイルやワークスタイルの変革に向けて、通信インフラに支えられた利便性の高い社会の実現を目指します。
転職コンシェルジュからのコメント 【会社の情報】
国内で4番目の移動体通信事業者として2019年10月にサービスを開始。
▽オフィス紹介 https://corp.rakuten.co.jp/about/map/crimsonhouse/

【おすすめポイント】
■第4の通信キャリアとしての会社立ち上げ~成長期に携わる経験が積める点
■国内外のグループ企業を含めた多様なキャリアパスのチャンスがある点
■楽天グループ株式会社が100%親会社であることによる安定性
■親会社と同等の待遇、福利厚生を受けられる点

企業情報

企業名 楽天モバイル株式会社
設立 2018年1月10日
従業員数 933人(2025年1月1日現在)
資本金 1億円
事業内容 【事業の内容】
電気通信事業法に基づく電気通信事業その他通信に関する事業
【会社の特徴】
同社は今後グループの中核ビジネスとなるMNO事業の立ち上げに向けて新設された会社です。国内で4番目の移動体通信事業者(Mobile Network Operator)として2019年10月にサービスを開始しました。同社が目指しているのは、単なる通信会社ではなく、IoT・ローカル5G・MECなどの面で2020年以降の日本の通信業界を変革することです。同社グループはEコマース、フィンテック、デジタルコンテンツ、スポーツビジネスなど70を超えるサービスを展開し、世界約13億のお客様に利用されていますが、同社はこれらの様々なサービスと通信インフラを結び付けたイノベーションで人々と社会をエンパワーメントしていきます。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。