powered by  
閲覧済み

【北海道】電気施工管理 株式会社松村組

掲載開始日:2025/04/01
終了予定日:2025/06/08
更新日:2025/04/08
ジョブNo.407084935
企業名 株式会社松村組
年収 500万円 〜 900万円
勤務地
北海道札幌市中央区南1条東4-8-1
札幌市営地下鉄東西線「バスセンター前」駅徒歩1分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
職種 【北海道】電気施工管理
業種 建設・土木業界の電気設備施工管理
ポイント ★パナソニック×トヨタの新会社グループ企業★年間休日124日★完全週休2日制★
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上介護支援制度あり社宅・家賃補助制度資格取得支援制度U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
オフィスビル、マンション、生産設備、商業施設、文教施設等の
電気関連設備の施工管理職として従事していただきます。

【職務詳細】
・施工管理業務(屋内配線・照明設備・受変電設備・通信設備・火災報知器等)
・品質管理、工程管理、安全管理、予算管理
・現場での定例会議、本社での工事部会議 など

【魅力】
少数精鋭の組織だからこそ、入社後から幅広い経験を積み、
一人一人が個性とスキルを発揮するスペシャリストへ
成長できる環境が整っています。
商業施設からホテル、病院や美術館などあらゆる施工に対応できる事が強みです。
また、ドローン測量やSDGs講習など、新しい技術や価値観を積極的に取り入れて、
時代に合わせて変化を続けている社風です。
130年以上の長い歴史で培ってきた技術を活かして、
新たなる街づくりに向けて、挑戦を続けていきます。


【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・1級もしくは2級電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方。
・社内社外問わず適切な折衝ができる
 コミュニケーションスキルお持ちの方。
・現場での品質管理、安全管理、工程管理、予算管理ができる方。
・屋内配線及び受変電設備の施工管理経験がある方。

【歓迎】
・ゼネコンでの施工管理経験のある方。
・大規模現場での施工管理経験のある方。
・監理技術者資格保有の方。

給与・待遇

給与 年収:500万~850万程度
月給制:月額246500円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(7月・12月)
昇給:年1回
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【北海道】電気施工管理
待遇・福利厚生 通勤手当、時間外手当、家族手当、住宅手当、子女教育手当、早期資格取得奨励手当、退職金制度、借り上げ寮・社宅制度、財形貯蓄制度など
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 8時30分~17時30分
休日・休暇 週休2日制(土、日、祝日)、年間休日124日、年末年始、夏季、介護、育児、慶弔、結婚、リフレッシュ休暇取得奨励金制度、有給休暇(※初年度は入社時期により変動。4月もしくは10月に付与)

その他

募集背景 会社の成長に伴う部門強化のため
選考プロセス 書類選考→1次面接→2次面接→内定
サービス詳細・特徴 「くらしとテクノロジーの融合」による未来志向の街づくりを目指すプライムライフテクノロジーズグループにおいて、
唯一のゼネコンとして、都市の重要施設の建設を一挙に担っています。
日本を代表するような文教施設の施工実績が豊富であり、
名のある大規模施設の建設やインフラ、住宅、倉庫、医療など多岐にわたる施設建設に携わってきました。
自ら考え行動する機会が豊富にあり、密度の濃い仕事を通して圧倒的な成長速度を実現します。
また、少数精鋭の組織体制であり、上司と部下の距離が近く、風通しの良い社風です。
信頼できる仲間と共に一体感のある現場で働く団結力の強さこそが同社の強みです。
転職コンシェルジュからのコメント ★おすすめポイント★
27歳~35歳まで35000円の住宅手当!
→5年間年2回の帰省旅費が払われます!
※社員の帰省のみならず、ご家族が単身赴任先に出向く場合も支給対象となります!
・資格取得奨励金制度、資格取得助成制度があり、
合格せずとも、専門学校の学費上限50%負担と合格した際の合格金あり!!
また年間休日124日・完全週休二日制です。

企業情報

企業名 株式会社松村組
設立 1919年7月
従業員数 428人/連結、389人/単体(2024年4月現在)
資本金 5億円
事業内容 【事業の内容】
■建設工事の請負並びに企画、設計、監理■建設コンサルタント業務■不動産の売買、仲介、賃貸借並びに管理■建設機械の製造修理並びに賃貸販売■再生可能エネルギーによる発電及び売電事業■前記各号に関する一切の業務
【会社の特徴】
同社は1894年に創業した、130年以上の歴史を誇る老舗建設会社です。
その時代の社会から求められるニーズにお応えしながら、全国各地にその足跡を印しています。
明治から平成の長きにわたり、時代のシンボルとも言える建物を数多く手がけ、業界ではその名を轟かせている存在です。現在は商業施設、医療・福祉施設、教育施設をはじめ、オフィスや庁舎など様々な建築物を竣工しています。
これまで「日本万国博覧会パビリオン」、「関西国際空港旅客ターミナル」、「国立新美術館」など数々の歴史に残る建造物について施工実績があります。特に同社は商業施設や集合住宅の設計・施工に強く、完工高の内訳は建築比率が高いのが特徴です。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。