powered by  
閲覧済み

【滋賀】産業機器向けASIC/FPGA開発技術者 社名非公開

掲載開始日:2025/05/22
終了予定日:2025/07/28
更新日:2025/05/28
ジョブNo.407305863
企業名 社名非公開
年収 500万円 〜 1000万円
勤務地
滋賀県
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
職種 【滋賀】産業機器向けASIC/FPGA開発技術者
業種 総合電機業界のデジタル回路設計
ポイント 【プライム上場】世界約80ヶ国で事業を展開/トップクラスの製品を多数保有
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上育児支援制度あり介護支援制度あり社宅・家賃補助制度フレックス勤務U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
産業用コントローラ機器の中核となるASIC/FPGAの開発を担当いただきます。

【職務詳細】
■ASIC・FPGA設計開発
・ 仕様検討からアーキテクチャ設計、RTL設計、検証までの一連の開発プロセス
・ 産業用コントローラ、産業用イーサネット/フィールドネットワーク機器等に搭載されるASIC/FPGAの設計開発
・関連開発部門との連携による仕様策定、技術検討、課題解決

■開発プロセス改善・開発生産性向上
・設計自動化ツールの導入・AI活用による開発効率化
・ 再利用可能な設計資産(IPコア等)の構築と活用
・ 設計/検証プロセスの最適化による開発生産性の向上

【期待する成果】
・産業用コントローラのアーキテクチャ刷新による性能向上
・高度なRTL設計技術を活用した最適実装の実現
・高信頼性を担保する検証手法の確立
・設計資産の標準化や検証の自動化、AI活用による開発生産性の改善

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・ASIC/FPGA設計の実務経験 3年以上
・HDL(Verilog-HDL、VHDL、SystemVerilog)による論理設計経験
・ASIC/FPGAの検証(テストベンチ作成、形式検証など)経験
・ASIC/FPGAのタイミング解析、電力解析などの経験
・デジタル回路設計の基礎知識(同期設計、タイミング設計など)
・日本語でのビジネスコミュニケーション能力(報告書作成、仕様書理解、会議での説明など)
・自己主導型の学習姿勢と技術トレンドへの関心

給与・待遇

給与 年収:500万~1000万程度
月給制:月額300000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6月、12月)
昇給:年1回(4月)
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【滋賀】産業機器向けASIC/FPGA開発技術者
待遇・福利厚生 通勤手当、住宅手当、別居手当、寮・社宅制度、従業員持株会制度、休職制度(傷病休職、育児休職、介護休職、不妊治療休職等)、退職年金制度(確定拠出年金制度)、ネクストチャレンジ制度、再雇用制度、共済会、育英支援金、育英支援一時金、介助・介護支援金
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:30 ※フレックスタイム制度あり
※事業所や部門によって異なります。
休日・休暇 年間休日126日(2023年度)、週休2日制(土日祝)、長期休暇(GW、夏季、年末年始)、年次有給休暇(18日~25日 半日単位、時間単位での取得も可)、特別休暇あり(結婚、忌引、赴任など)、節目休暇(35歳、45歳、53歳/期間5~30日間 会社規定による)、産前産後休暇、配偶者出産サポート休暇

その他

募集背景 事業拡大に伴う人員不足解消のため
選考プロセス 書類選考→一次面接→最終面接→内定
※事業部によって選考回数は異なる場合がございます。

企業情報

企業名 社名非公開
設立 1948年5月
従業員数 単体:4,766名 連結:36,193名
資本金 641億円
事業内容 【事業の内容】
■制御機器・FAシステム事業■電子部品事業■車載電装部品事業■社会システム事業 ■健康医療機器・サービス事業■環境関連機器・ソリューション事業■組み込みシステム・PC周辺機器事業
【会社の特徴】
社名非公開求人につき詳細の記載はできません

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。