組み込みソフトウェア開発(EV向け車載ECU) 株式会社ヒラテ技研
企業名 | 株式会社ヒラテ技研 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 600万円 |
勤務地 |
東京都中野区 ※案件先によって異なる
※案件先によって異なる 勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる |
職種 | 組み込みソフトウェア開発(EV向け車載ECU) |
業種 | ソフトウェア・情報処理業界のプログラマー(制御系) |
ポイント | 年間休日120日/土日休み/風通しの良い職場環境!福利厚生◎ |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上介護支援制度あり資格取得支援制度U・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
【職務概要】 EV向け車載ECU(走行制御、充電制御、サーマル管理、電子制御を担当)の組込ソフト設計・開発をお任せします。 ご経験やスキルに応じて、最適な工程をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・必要なBSW(Basic Software)およびRTE(Runtime Environment)の検討 ・BSWのインテグレーション作業 ・基本設計からテスト(単体/結合/実機)までの一連の開発工程 ※将来的には自動車以外の分野にも挑戦でき、さまざまな組込ソフト開発に携わることでキャリアアップが可能です。 <やりがい・魅力> 自動車という身近な製品に携わるため、日常生活の中で自分の関わった成果を目にすることができます。 設計から評価テストまで幅広い工程を経験でき、自動車業界でのさらなる上流工程へのステップアップが見込めるポジションです。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・車載系ソフトウェアの開発経験 ・車についての基礎知識がある方 【尚可】 ・Sleep/Wakeupの調査、仕様検討、設計ができる方 ・AUTOSARの開発経験 |
給与・待遇
給与 |
年収:500万~600万程度 月給制:月額357000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮し面接にて決定 賞与:年2回(6月/12月) 昇給:年1回(3月) |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 組み込みソフトウェア開発(EV向け車載ECU) |
待遇・福利厚生 |
交通費規定支給、家族手当、役職手当、退職金制度(勤続2年以上対象)、慶弔金、資格取得奨励金 喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:00~18:00(実働8時間) |
---|---|
休日・休暇 | 年間休日120日、完全週休2日(土日・祝、同社カレンダーによる)、有給休暇、GW、夏季、年末年始、慶弔休暇、育児、介護休暇 |
その他
募集背景 | 業績好調による増員のため |
---|---|
選考プロセス | 書類選考⇒面接(1回~2回を予定)⇒内定 ※応募から内定まで2~4週間を予定 |
サービス詳細・特徴 | (1)やりたいことが出来る「自己申告制度」 年に2回、自分のやりたい仕事・今後の目標を申告する制度があります。すぐにやりたいことが出来るとは限りませんが、現時点の能力と やりたいことの差を埋めるべく、相談・教育・研修を受けていただき、目指す将来像に近づいていただきます。 (2)現役エンジニアによる育成・フォロー体制充実 ・スキルに応じた研修:50年以上蓄積した技術・ノウハウを丁寧に教えます。 ・実践型研修:多くの受託業務を積み重ね続ける同社が実際に手掛けた仕事をベースに模擬的な実践型研修プログラムを構築。 これまでの知識や経験、将来目指す分野等を踏まえ、面談を通じて一人ひとりに応じたキャリアプランを決定します。 |
企業情報
企業名 | 株式会社ヒラテ技研 |
---|---|
設立 | 1967年2月 |
従業員数 | 462名(2024年3月現在) |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 |
【事業の内容】 ■物流・産業機械・プラント・造船関連の開発・設計業務■自動車・家電・航空宇宙関連の開発・設計業務■ソフトウェアの開発・設計業務■一級建築士事務所(意匠設計、構造設計、耐震診断、設計監理業務)■環境・クリーンエネルギー関連のコンサルティング業務 【会社の特徴】 同社は1967年に機械設計の会社として創業し、現在は機械設計はもちろん、制御設計・建築設計・ソフトウェア開発を主軸とする 多業種の設計業務を総合的にサポートする事業を展開しています。 自動車・家電製品・通信機器の設計を中心に、幅広く、より良いものづくりに貢献しつつ、 近年ではクリーンエネルギーをはじめとした環境に配慮したものづくりに積極的に取り組んでいます。 【開発実績】 自動車部品:ランプ、ハンドル、エアバッグ等、搬送設備、物流機械、工作機械、産業機械、生産設備、家電製品、プラント、造船 |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。