powered by  
閲覧済み

アプリ設計担当[開発] 株式会社トプコン

掲載開始日:2025/04/14
終了予定日:2025/06/23
更新日:2025/04/23
ジョブNo.407167410
企業名 株式会社トプコン
年収 500万円 〜 900万円
勤務地
東京都板橋区蓮沼町75-1
都営三田線「本蓮沼」駅より徒歩10分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
職種 アプリ設計担当[開発]
業種 総合電機業界のプログラマー(制御系)
ポイント 世界規模で社会課題を解決する総合光学・測量メーカー
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上英語を使う仕事介護支援制度あり社宅・家賃補助制度フレックス勤務U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 ■眼科医療機器の組込みソフトウェアの設計・開発 50%
・製品試作段階において、ユーザー(医師、技師、患者など)からのフィードバックや要求を収集し、使用意図を詳細に分析する。収集した情報を基に、製品機能を実現するためのソフトウェアの試作開発を行う。製品試作段階では、プロトタイプを作成し、ユーザーからのフィードバックを反映させながら改良を重ねる。
・製品開発段階において、関連部門と円滑な連携を行い、定められた手順に沿ってプロジェクト計画の立案、技術文書の作成および設計レビュー、設計(コーディング)、実装、検証を行う。

■既存製品の対応業務 30%
・既存製品の市場不具合対応、機能追加や性能改善を実現するためのソフトウェア開発をおこなう。

■市場調査およびソフトウェア開発技術調査 20%
・眼科医療機器の市場動向を常に把握するために学会(臨床眼科学会、日本眼科学会など)や展示会(Japan IT Week、Medtec Japanなど)を利用して最新の技術動向や市場トレンドを把握する。
・ソフトウェア開発に関する新たな技術情報を収集しセミナーやワークショップに参加することにより自身の技術力を維持向上させる。

《責任範囲》
・ソフトウェア成果物の作成と管理

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・設計、コーディング・デバッグ、試験を含んだ一連のソフトウェア開発 3年以上
・プログラミング言語(C++、Java、Pythonなどいずれか)の実務経験
・英語(技術文書の読解力、簡単な英文メールのやり取りが可能なレベル)

【尚可】
・基本情報技術者以上の情報処理の資格

給与・待遇

給与 年収:500万~900万程度
月給制:月額250000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(7月、12月)※4.5ヶ月(2021年度実績)
昇給:年1回(4月) 資格・役割に応じて、都度決定
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション アプリ設計担当[開発]
待遇・福利厚生 時間外手当、通勤手当、住宅手当、退職金制度、企業年金、財形貯蓄、貸付金、社員持株会、共済会、社員食堂、文化体育活動、介護短時間勤務制度 など
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 8時30分~17時15分(所定労働時間:8時間0分)
※フレックスタイム制(コアタイム:10:00~14:45)
休日・休暇 【年間休日数128日】完全週休2日制(土・日)、祝日・GW・夏季・年末年始、創立記念日(9月1日)慶弔、私傷病、リフレッシュ、有給・半日有給制度、育児休業制度(最長2年)子供の看護休暇(最大5日)介護休業制度(最長1年)介護短時間勤務制度 など

その他

募集背景 部門強化の為
選考プロセス 書類選考→1次面接→2次面接→最終面接→内定
サービス詳細・特徴 【製品】
トータルステーション/3Dスキャナー等(南極から砂漠まで各国のどんな環境下でも、広大な地形をミリ単位の精密な測定が可能な製品)
これらをベースにIoT等と組み合わせた最先端の新製品開発に関われます。
【教育制度】
同社にとって最大の財産、それは「人」です。日々変化する時代のニーズへ柔軟に対応するため、実力主義の組織づくりを進めていますが、その前提として全社員に教育の機会を均等に与え、日々ブラッシュアップ出来る環境を整えています。各階層に応じた階層別教育と、社員の専門性を高める職能別教育の2本立て。これに英会話、通信教育等の自己啓発を絡めることで、技術力のみならずチャレンジ精神やグローバルに活躍出来る「一流の企業人育成」を目指しています。
転職コンシェルジュからのコメント 【会社の情報】
・東証プライム(1949年5月上場)
・医食住×IoT・AIビジネス企業
・海外売上比率80%の日本を代表するグローバル精密機器メーカー

【おすすめポイント】
◆平均残業20時間
◆通勤時間30分圏内の独身寮あり
◆技術力のみならずチャレンジ精神や
 グローバルに活躍出来る「一流の企業人育成」を目指しています。

企業情報

企業名 株式会社トプコン
設立 1932年9月
従業員数 5,556名(連結)
資本金 168億370万円
事業内容 【事業の内容】
■ポジショニング(GNSS、マシンコントロールシステム、精密農業)■スマートインフラ(測量機器、3次元計測/モニタリング、BIM)■アイケア(眼科用検査・診断・治療機器、眼科用ネットワークシステム、眼鏡店向け機器)等の製造・販売
【会社の特徴】
同社は、人々の生活基盤を支える「医・食・住」(眼科医療・IT農業・インフラ)の分野で、独自の光学・計測技術と先端・先進性のICT・IoT・AI技術を融合し、社会に貢献している総合精密機器メーカーです。
■医:眼科医療分野からヘルスケア分野に事業を拡大し、眼疾患だけでなく糖尿病などを早期発見できる製品開発や、クラウド技術を活用した地域医療ネットワークとの連携など、高齢化社会の様々な問題の解決に取り組んでいます。
■食:自動制御技術、高精度GPS、ICTクラウド技術などを活用し、農業・酪農のIT化に取り組み、作物の生産性を向上させ、世界の食糧不足の解消に貢献しています。
■住:高精度GPSやレーザー、3次元画像計測技術などを活用し、インフラ整備から建造物の維持・管理分野まで、工期短縮、コストダウン、技術者不足といった課題の解消に取り組んでいます。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。