powered by  
閲覧済み

空間情報・GISコンサルタント 株式会社日本インシーク

掲載開始日:2025/04/16
終了予定日:2025/06/23
更新日:2025/04/23
ジョブNo.407178401
企業名 株式会社日本インシーク
年収 800万円 〜 1000万円
勤務地
東京都 中央区 新川1丁目23番4号 I・Sリバーサイドビル
京葉線「八丁堀」駅より徒歩10分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
職種 空間情報・GISコンサルタント
業種 建設・土木業界の測量
ポイント 【積水化学G】年間休日123日/最先端の技術を用いた業務をお任せします!
正社員 完全週休二日制転勤無し年間休日120日以上育児支援制度ありU・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
空間情報コンサルティング業務及びマネジメントをお任せいたします。

【職務詳細】
同社はICTの導入を推進しており、その中でドローンや3次元空間情報解析、GIS構築なども活用しています。
そのため測量分野では売上高もトップクラスになるほどたくさんのお仕事を依頼されています。将来的には管理職としてマネジメントもお任せしたいと考えています。

★ICTなどの最先端技術を導入
└同社のICTを導入した計測はトップクラスと評判で、山や水の中でも高精度な計測が可能。そのデータを解析する技術も高く、社員は詳細なデータを把握できるので正確な設計に繋がり業務が効率化されます。
高い技術力から更なる受注増加に繋がっています。

★ドローンやレーザ計測システムの活用など、最先端の技術を用いながら、測量を行っています。山など人の入りにくい場所も計測ができたり、業務が効率化できたりといったメリットがあります。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【いずれか必須】
■技術士または空間情報総括監理技術者をお持ちの方
■実務経験、マネジメント経験がある方

給与・待遇

給与 年収:850万~1000万程度
月給制:月額555000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6・12月)※3か月分
昇給:年1回(7月)
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 空間情報・GISコンサルタント
待遇・福利厚生 各種社会保険完備、退職金有り、セキスイグループ団体定期保険等、持株会、リロクラブ、通勤手当、時短制度、出産・育児支援制度、財形貯蓄制度、単身赴任手当、宿舎手当

喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 9時00分~17時30分
休日・休暇 【年間休日 123日】完全週休2日制(土・日)、祝日/年末年始休暇/慶弔休暇/有給休暇/育児休暇

その他

募集背景 増員のため
選考プロセス 書類選考→一次面接+適性検査→二次面接→最終面接
サービス詳細・特徴 ≪技術を支える≫
技術革新や確かな技術育成維持のために、環境、教育、研究、開発などへの投資は積極的に行っています。
≪家族を支える≫
また社員、家族を大事にするために、福利厚生も充実させています。
≪社会を支える≫
同社は、社会貢献、特に災害時への支援など、使命に対し真摯に対応しています。
転職コンシェルジュからのコメント 同社は、社会資本整備の?端を担う企業です。
主に官公庁向けに、建設コンサルティングや測量、
地質調査を実施しています。

【職場環境・風土について】
育成環境と公正で納得性の高い評価制度が整っており成長が実感できる仕事です。勉強のために資料も豊富なのはもちろん、先輩たちも新人の育成に積極的。定期的にミーティングを行い、日頃から情報共有もしっかり行っています。

企業情報

企業名 株式会社日本インシーク
設立 1972年1月29日
従業員数 470名
資本金 8,000万円
事業内容 【事業の内容】
建設コンサルタント業/交通・都市計画、ライフライン、河川・港湾・防災などに関する調査・企画、計画、設計、維持管理などのコンサルティング
【会社の特徴】
同社は、社会資本整備の一端を担う企業です。主に官公庁向けに、建設コンサルティングや測量、地質調査を実施しています。
ICT技術、情報技術などの先端技術の開発や活用に取り組み、精度向上、効率化に繋げています。
努力を重ね、トップクラスの建設コンサルティング企業を目指しています。
【職場環境・風土について】
育成環境と公正で納得性の高い評価制度が整っており成長が実感できる仕事です。勉強のために資料も豊富なのはもちろん、先輩たちも新人の育成に積極的。定期的にミーティングを行い、日頃から情報共有もしっかり行っています。
チームワークを大切にする「人にあたたかい」社風なので無理なく段階的にステップアップができる会社です。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。