powered by  
閲覧済み

【愛知】統合コックピット向け開発のリーダー候補 株式会社ビーネックスソリューションズ

掲載開始日:2025/04/17
終了予定日:2025/06/19
更新日:2025/04/19
ジョブNo.407149454
企業名 株式会社ビーネックスソリューションズ
年収 500万円 〜 800万円
勤務地
※配属先により異なる
※配属先により異なる
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
職種 【愛知】統合コックピット向け開発のリーダー候補
業種 ソフトウェア・情報処理業界のプログラマー(制御系)
ポイント 受託・請負が中心の40年以上に亘る車載組込開発実績と900名以上のエンジニア体制
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上資格取得支援制度フレックス勤務U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
統合コックピット向けプラットフォーム開発のプロジェクトリーダー候補として業務をお任せします。

【職務詳細】
車載情報系機器であるIVI、統合コックピットシステム開発のプロジェクトリーダーとしてプロジェクト運営に関わって頂きます。

・IVIシステムのミドルウェア、プラットフォーム開発
・ドメインコントローラ向けプラットフォーム開発

・~5名のメンバを配下に、管轄するチームの受け持つ機能開発の作業計画を立案し、チームマネジメントを行う
・IVI/統合コックピット向けプラットフォーム/ミドルウェア開発を担当
・上流~下流まで対応しており幅広くキャリア形成可能
・配下のメンバに対して、指導/教育を行い、チームビルディングを行う

※主な使用ツール
Visual Studio、Microsoft Teams、Git

▼身に付くスキル
・車載組込み機器に関する知識・経験
・チームマネジメントスキル
・業務計画立案、クライアントとの折衝


【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・C言語/C++での開発経験
・詳細設計、実装、単体・結合・機能検査の経験が3年以上
・Linux系OSにおけるミドルウェア/デバイスドライバ開発経験

給与・待遇

給与 年収:500万~800万程度
月給制:月額300000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6月・12月)※過去実績4.4ヶ月分
昇給:年1回(4月)
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【愛知】統合コックピット向け開発のリーダー候補
待遇・福利厚生 交通費支給、資格取得報奨金、永年勤続表彰、持株会、退職金(企業型確定拠出年金)
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~18:00(フレックスタイム制/コアタイム10:00~15:00)
休日・休暇 【年間休日122日】完全週休2日制(土日)、有給休暇(平均取得日数10日)※入社半年経過時点で10日付与、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇

その他

募集背景 開発業務の体制強化の為
選考プロセス 書類選考→面接1回→内定
サービス詳細・特徴 40年以上にわたり数々のメーカー、サプライヤーのパートナーとして自動車向け制御ソフトウェア開発の知見を磨いてきました。
1社単独では保有することが難しい技術を、同社のような制御ソフトウェア開発を得意とするプロフェッショナル集団が担っています。
車載ソフトウェアの他にも、アプリ、IoT、インフラ、画像認識、金融系などの多岐にわたる分野において上流工程から支え、
またCASE領域などの最先端分野にも積極的に参入しています。技術革新の速い時代において、
社会の進化の『次』の解を見出し、なくてはならない存在として成長し続けます。
転職コンシェルジュからのコメント ~価値あるエンジニアであり続けるための挑戦~
 ★東証プライム上場グループ企業!
 ★現状に満足することなく、「『次』に挑む機会を創り続ける会社」です!
 ★最先端技術への挑戦(数年後に世に出る新機能の開発など)ができます!
 ★高い技術力を持った先輩、メンバーと一緒にチームで開発が行える環境があります!
 ★未経験の方もプロのエンジニアに育てる教育力があります!
 ★年間120日以上の休日や、フレックスタイム制度などの活用でプライベートも充実!

企業情報

企業名 株式会社ビーネックスソリューションズ
設立 2023年3月1日
従業員数 1,132名
資本金 5,000万円
事業内容 【事業の内容】
・自動車分野を中心とした組込みソフトウェアの企画及び開発、電子回路設計開発及び評価
・PLM関連ソフトウェアの導入支援及びカスタマイズ開発
【会社の特徴】
同社は、東証プライム上場企業である株式会社オープンアップグループのグループ企業であり、『一人ひとりの価値観や人間性を尊重し、次に挑むあなたを支援する』エンジニアファーストの会社です。
「技術力向上の支援」「キャリアアップの支援」「働く環境の支援 」で、求職者様のキャリアアップを支援していきます。
同社エンジニアが担当している案件の業界は、
「輸送用機器」、「情報・通信」業界を中心に多岐にわたっています。
制度面ではパパ育休制度の推進に力を入れています!

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。