powered by  
閲覧済み

【大阪】制御系開発エンジニア TISソリューションリンク株式会社

掲載開始日:2025/04/08
終了予定日:2025/06/12
更新日:2025/04/12
ジョブNo.407144796
企業名 TISソリューションリンク株式会社
年収 450万円 〜 650万円
勤務地
※プロジェクトにより異なる
※プロジェクトにより異なる
勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる
職種 【大阪】制御系開発エンジニア
業種 ソフトウェア・情報処理業界のプログラマー(制御系)
ポイント 東証プライム上場グループ!創業50年以上!離職率5%!
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上介護支援制度あり資格取得支援制度U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
電機メーカー向けの組込み系ソフトウェアの開発業務になります。
関西事業部の特徴として、上流工程から下流工程まで携わることができるとともに、お客様との直接的な折衝や提案から自身のスキルアップやキャリア形成ができます。さらに同部は、お客様の研究・開発部門や新規事業開発部門とのお取引により、先進技術を利用した開発に携わる機会が多くあります。

【職務詳細】
メーカーの組み込み機器の開発
必要スキル:C言語、C++、NW設計/構築経験

■充実の研修体制:
・事業計画に基づいた育成計画を策定しています。また制御系エンジニア向けの当部独自の研修体系を設けています。
・通信研修やeラーニングを用いて各種スキルアップや資格取得をサポートしています。
・情報処理技術者をはじめとする資格取得については報奨金(一時金)を設ける等、結果に対する制度も充実しています。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・制御系システムの開発経験がある方

給与・待遇

給与 年収:450万~630万程度
月給制:月額270000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:有
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【大阪】制御系開発エンジニア
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、残業手当、退職金制度財形貯蓄制度、保養施設 ※東京都情報サービス産業健保組合(TJK)保有の施設利用、資格取得支援、各種教育・研修制度、社員旅行
喫煙情報:配属先により異なる

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:30
休日・休暇 年間休日123日、週休2日制(土日)、祝日、失効年休、介護休暇、看護休暇、年末年始休暇、育児休暇、特別休暇、慶弔休暇※リフレッシュ休暇(10/1在籍社員に4日間付与)有給休暇10日~20日

その他

募集背景 業務拡大に伴う人員補填
選考プロセス 書類選考合格⇒一次選考(一次面接⇒SPI受験)⇒最終面接 ※SPIの結果が出てから一次選考の合否連絡
サービス詳細・特徴 【大手銀行の情報会社として46年以上前に誕生】
IT業界独立系大手、TISインテックグループのグループ企業として東京本社・名古屋事業所・大阪事業所、浜松事業所を拠点に、オンサイトビジネスを核に事業展開しています。金融ITで培った高い技術力・ノウハウが評価され、今では公共・製造・流通など、多様な業界のITさらに「宇宙」という夢のある事業も手掛けており、日本の宇宙開発の初期段階から参画しています。人工衛星を地上から監視制御する「追跡管制システム」の開発、宇宙ステーション計画の実績があります。

企業情報

企業名 TISソリューションリンク株式会社
設立 1972年12月
従業員数 1,917名(2024年4月時点)
資本金 2億3,000万円
事業内容 【事業の内容】
■各種情報処理システムの企画、設計開発及び導入・運用・管理
【会社の特徴】
同社は1972年大手銀行のシステム部門が独立してできた現TIS株式会社を親会社として誕生した企業です。現在はTISインテックグループの一員として「お客様に寄り添う」ことを事業の根底に据え、東京・名古屋・大阪・浜松の4拠点で約1,900名の社員が活躍しています。
同社が考える「お客様に寄り添う」とは、時間やロケーションに関わらず、お客様の要望にお応えしながら、お客様と更にそのお客様に価値あるITサービスを提供することです。それを実現するために、エンジニアだけではなく、エンジニアを支える本社部門も含めた全社員が「ITプロフェッショナル」としてのスキルアップが大切だと考えています。そのため、アカデミー・階層別研修など、充実したラインナップにより社員の成長を後押しし、幅広い分野で活躍できる人材の育成に力を入れています。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。