powered by  
閲覧済み

経理職 アース製薬株式会社

掲載開始日:2025/04/16
終了予定日:2025/06/22
更新日:2025/04/22
ジョブNo.407142536
企業名 アース製薬株式会社
年収 500万円 〜 800万円
勤務地
東京都千代田区神田司町2-12-1
JR山手線「神田」駅徒歩5分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
職種 経理職
業種 ガラス・化学・石油業界の経理
ポイント 東証プライム上場/国内トップクラスのシェアを誇る製品多数/福利厚生充実
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上社宅・家賃補助制度U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
「アースジェット」や「ごきぶりホイホイ」「モンダミン」など数々のヒット商品を世に輩出してきた日本を代表する日用品メーカーの経理職を募集します。

【職務詳細】
・四半期決算、中間決算、本決算業務(単体、連結)
・決算開示業務
・税務申告業務
・会計システム導入

【配属先】管理本部 ファイナンスマネジメント部 経理課     
部長1名、係長2名(男)、係3名(女)、契約社員1名(男)

【同社事業内容について】
医薬品、医薬部外品、医療用具、家庭用品、食品等の製造販売並びに輸出入
【商品】アースレッド、アースジェット、アースノーマット、ごきぶりホイホイ、サラテクト、モンダミン、バスロマン、温泡 ONPO、スッキーリ! 等

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
■簿記二級
※下記の経験はいずれか
■本社決算業務
■開示業務
■連結決算実務経験
■会計システム導入経験

【尚可】
■税務申告業務歓迎

【転勤について】転居を伴う異動や、職種の異動もある総合職の採用となります。

給与・待遇

給与 年収:500万~750万程度
月給制:月額240000円
給与:■経験、スキル、前職等を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:あり
昇給:あり
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 経理職
待遇・福利厚生 ■住宅手当:世帯主であれば賃貸の場合80,000~120,000円、持家の場合70,000円■本社手当:月額5,000円■役職手当:月額10,000円(係長採用の場合)
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 9時00分~17時20分
休日・休暇 完全週休2日制(かつ土日祝日)、有給休暇10日~20日、休日日数122日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後・育児休暇

その他

募集背景 増員の為
選考プロセス 書類選考→一次面接(対面若しくはWEB)→最終面接(対面)→内定 ※選考状況によりフローは変動する可能性があります。
サービス詳細・特徴 虫ケア用品(殺虫剤)をはじめ園芸用品、オーラルケア、入浴剤、芳香剤等、日用品を中心に事業を展開しています。
「地球を、キモチいい家に。」をスローガンに、市場トップクラスのシェアを誇る虫ケア用品(殺虫剤)とオーラルケア、入浴剤、芳香剤、園芸用品等の日用品を中心に事業を展開しています。
ゴキブリ退治の概念を変えて大ヒットとなった「ごきぶりホイホイ」、ボトル1本で長期間使用可能な液体電子蚊とり「アースノーマット」、オーラルケアにおいて新市場を開拓した「モンダミン」、入浴剤「バスロマン」等、独創的な商品があります。
グローバルでは世界50ヶ国以上での販売実績を誇り、今後はBRICsなど成長著しい新興国の市場にフォーカスし、文化や生活様式などに配慮した柔軟な戦略でさらなる世界進出を図っていきます。
転職コンシェルジュからのコメント 【会社情報】~東証プライム上場、CMでもおなじみの製薬メーカー!~
   1892年の創業以来、100年以上にわたって「いつの時代も暮らしの中に溶け込み、一歩先の快適さをお届けする」
   そんなものづくりの姿勢を大切にしています。
  【おすすめポイント】
  ・ワークスタイルの柔軟性、育休産休、評価制度など長く働ける環境あり!
   ★参考:https://corp.earth.jp/jp/recruit/graduate/about/3min/

企業情報

企業名 アース製薬株式会社
設立 1925年(大正14年)8月26日
従業員数 連結:4,727名 単体:1,352名
資本金 98億9,527万円
事業内容 【事業の内容】
■医薬品、医薬部外品、医療用具、家庭用品などの製造・販売並びに輸出入
【会社の特徴】
同社は「ベストクオリティで世界と共生」をコンセプトに、家庭用殺虫剤やオーラルケア、入浴剤や芳香剤といった日用品など一歩先を行く、快適な暮らしに役立つ商品を130年以上もの間、世に送り出してきました。独創的な発想で新商品も次々に開発していて業績も好調。安定成長を続けています。2012年には厚生労働省が定める認定マーク「くるみん」を取得するなど、女性が働きやすい環境づくりにも力を入れています。
■今後の方向性
経営理念「生命と暮らしに寄り添い、地球との共生を実現する。」に基づき、「お客様目線による市場創造」を重視し、SDGsの達成に向けて貢献します。また、中期経営計画「Act For SMILE - COMPASS 2023 -」のもと、具体的な取り組みテーマとして「アジア収益基盤の拡大」「ESG・オープンイノベーションの推進」「コストシナジーの創出」を掲げ、資本効率を意識し、収益性を一層高める経営を進めています。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。