powered by  
閲覧済み

【リモート】シニアクラウドエンジニア(ジェンテック) 株式会社サイバーセキュリティクラウド

掲載開始日:2025/04/16
終了予定日:2025/06/22
更新日:2025/04/22
ジョブNo.407125874
企業名 株式会社サイバーセキュリティクラウド
年収 700万円 〜 1200万円
勤務地
東京都品川区上大崎3-1-1 JR東急目黒ビル13階
JR山手線、東急目黒線、東京メトロ南北線、都営三田線「目黒」駅 直通
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
職種 【リモート】シニアクラウドエンジニア(ジェンテック)
業種 ソフトウェア・情報処理業界のサーバ設計・構築
ポイント リモートワーク可能/フレックスタイム制/事業立ち上げフェーズ
正社員 完全週休二日制介護支援制度あり資格取得支援制度U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
セキュアかつ信頼性の高いクラウドインフラを設計、構築、運用できるシニアクラウドエンジニアとして、以下の業務を担当していただきます。

【職務詳細】
・クラウドインフラ(AWS, Azure, GCPなど)の設計、構築、運用
・Infrastructure as Code (IaC) によるインフラの自動化、コード化 (Terraform, CloudFormationなど)
・CI/CDパイプラインの構築、自動化、運用
・クラウド環境のモニタリング、パフォーマンスチューニング、障害対応
・DevSecOpsの実践(セキュリティ設定の自動化、脆弱性管理など)
・クラウドセキュリティアーキテクト、ソフトウェアエンジニアとの連携
・ジュニアエンジニアの指導、育成
・最新のクラウド技術の調査、検証、導入

【魅力ポイント】
・クラウドをフル活用したモダンアーキテクチャでのプロジェクト経験を得ることができる
・少数精鋭で大企業を支援する経験を得ることができる
・セキュリティを最初から意識した開発・設計(Security by Design)の実施経験を得ることができる

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・クラウドインフラ(AWS, Azure, GCPのいずれか)の設計、構築、運用経験(5年以上)
・Infrastructure as Code (Terraform, CloudFormationなど) の利用経験(1年以上)
・Linuxサーバの構築、運用経験
・ネットワーク、セキュリティに関する基礎知識
・CI/CDに関する知識、経験
・スクリプト言語(Python, Bashなど)による自動化の経験

【尚可】
・コンテナ技術(Docker, Kubernetes)の利用経験
・大規模システム、高可用性システムの構築、運用経験
・クラウド関連の資格(AWS Certified Solutions Architect, Azure Solutions Architect Expert, Google Cloud Certified Professional Cloud Architectなど)
・OSSへの貢献、技術コミュニティでの活動経験
・技術ブログ執筆、勉強会での発表経験

給与・待遇

給与 年収:700万~1200万程度
月給制:月額583333円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(業績による)
昇給:年2回
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【リモート】シニアクラウドエンジニア(ジェンテック)
待遇・福利厚生 通勤費支給(実費支給)、テレワーク支援手当(月5千円)、資格取得支援制度、書籍購入補助制度、服装自由、フリードリンク、フリースナック※18時以降はビールも無料、慶弔見舞金、出産祝い金、社員持株会(奨励金15%)
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 5時00分~22時00分の間で自由に設定可
休日・休暇 完全週休2日制(土・日・祝日)、年末年始休暇、年次有給休暇、夏季休暇(3日間、7~9月で選択取得可)、リフレッシュ休暇(3日間)、産休/育児・介護休業制度

その他

募集背景 事業拡大に伴う増員のため
選考プロセス 書類選考→一次面接(マネージャー)→二次面接(役員)→三次面接(代表)→内定 ※選考フローは変更になる可能性もございます。
サービス詳細・特徴 「攻撃遮断くん」
・サイバー攻撃を可視化・遮断するクラウド型Webセキュリティサービスです。東南アジア各国へも展開中です。
・クラウド型WAF市場で導入社数、導入サイト数の国内シェアNo.1(2017年8月 ESP総研調べ)を獲得しています。
「WafCharm」
・AIによる最適なセキュア環境提供を可能にしたセキュリティサービス (同社が保有する日本最大級の攻撃データを活用した日本初の技術です)。
・現在クラウド世界市場シェア34%を持つAmazon Web Servicesに対して提供しています。
転職コンシェルジュからのコメント ◆ 同社の魅力ポイント ◆
・AI技術を活用したSaaS型のWebセキュリティサービスを全世界に向けて提供。
・保有する2つのサービスである「攻撃遮断くん」と「WafCharm」で国内トップを獲得しており「日本で1番Webサイトを守る会社」となっています。
・ 100%自社開発でサービス継続率は約98%と高い数値を誇り、顧客満足度が高いサービス。
・ストック収益ベースのSaaS型ビジネスモデルで安定的な収益基盤です。

企業情報

企業名 株式会社サイバーセキュリティクラウド
設立 2010年8月
従業員数 39名
資本金 3億3950万円
事業内容 【事業の内容】
■サイバーセキュリティ事業(1)セキュリティ製品の開発・運用・保守・販売(2) サイバー攻撃対策コンサルティング
【会社の特徴】
国内でも7割以上の企業がサイバー攻撃を受けている現在、企業のセキュリティ投資は進み、セキュリティ市場は著しい伸びを見せています。中でも同社はニッチかつニーズの高い分野に特化することで成長を遂げ、参入から3年で市場導入数トップレベルを得ました。同社が参入している市場は世界的にも高い成長率で伸長する見込みが立っています。日本トップレベルという地盤が整った現在、これからのサイバーセキュリティ市場で戦っていく組織づくりを強化していきます。
◆今後の展望
同社が日々取得しているサイバー攻撃データは日本トップクラスで、非常に大きな価値を持っています。このビッグデータをもとに未知の攻撃に対応するAI開発、IoTセキュリティ、攻撃データの提供など新しいセキュリティサービスを生み出していきます。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。