powered by  
閲覧済み

【滋賀】生産管理 ※草津 住友精密工業株式会社

掲載開始日:2025/05/16
終了予定日:2025/07/21
更新日:2025/05/21
ジョブNo.407284993
企業名 住友精密工業株式会社
年収 400万円 〜 800万円
勤務地
滋賀県草津市岡本町1000-15
帝産湖南交通「新学社」バス停より徒歩21分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
職種 【滋賀】生産管理 ※草津
業種 総合電機業界の生産管理・製造管理(機械)
ポイント 福利厚生◎大手グループの航空宇宙機器などの精密機械メーカーです!
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上育児支援制度あり資格取得支援制度フレックス勤務U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
同社の油機事業室 生産管理グループにて下記業務をお任せします。

【職務詳細】
■ポンプ、電磁弁やバルブ、油圧受注品等の生産管理業務(ERPを使用)
■生産計画立案、生産進捗管理、部品手配、原価管理、在庫管理、棚卸
■問題発生時の対応
■外注管理

■油機事業室について
油圧機器・制御システムやクーラント機器を取扱う事業部となります。

・油圧機器・制御システム
特殊な内接ギアを採用した住友精密の油圧ポンプ(QTポンプ)は、低脈動・低騒音という優れた性能により、射出成型機・精密プレス・各種油圧装置など多くの分野で用途を拡大しています。QTポンプは省エネにも優れており、高い評価を得ています。

・クーラント機器
機械加工に欠かせないクーラント液を供給するクーラントポンプ。同社は幅広い圧力帯のクーラントポンプシリーズで切削加工を強力にサポートし、高精度な製品づくり、加工時間の短縮に役立っています。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・生産管理、もしくは購買業務経験者
・ある程度の PC スキルを有する

【尚可】
・理系もしくは機械図面を理解することができる。

給与・待遇

給与 年収:400万~750万程度
月給制:月額240000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6月、12月)
昇給:年1回
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【滋賀】生産管理 ※草津
待遇・福利厚生 交通費支給、在宅勤務制度、時短制度、出産・育児支援制度、資格取得支援制度、研修支援制度、退職金制度、財形貯蓄等、副業OK、社員食堂あり
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 8時30分~17時15分 ※フレックスタイム制度有り
休日・休暇 年間休日121日(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇等

その他

募集背景 増員
選考プロセス 書類選考→面接複数回→内定
サービス詳細・特徴 航空、宇宙:降着装置やエンジンの熱制御など、航空機の飛行安全に直接関与する製品を開発・製造しています。
熱交換器:産業、社会の様々なエネルギー分野に高性能でコンパクトな熱交換器を供給しています。
油圧制御:航空機器で培った技術を活かして、輸送機器や一般産業装置向けの油圧機器を製造しています。
オゾン発生装置:用排水処理、製造工程用のオゾン発生機の開発、製造とオゾンを中心としたソリューション技術を提供しています。
MEMS・半導体製造装置:MEMS製造に欠かせない各種装置のリーディングカンパニーとして様々なソリューションを提供できる装置群を開発、製造、販売をしています。
MEMSデバイス:MEMS技術を生かしセンサー応用システムの開発、製造をしています。

企業情報

企業名 住友精密工業株式会社
設立 1961年1月
従業員数 連結:1,694名 単独:1,096名
資本金 103億11百万円
事業内容 【事業の内容】
航空・宇宙、熱交換器、油圧制御、オゾン発生装置、MEMS・半導体製造装置、MEMSデバイス
【会社の特徴】
●同社はグループの一員として、航空宇宙機器、油圧機器、熱交換器、その他の産業機器を手掛ける機械メーカーです。
●同社グループは、「信用を重んじ、確実を旨とする」同社の事業精神のもと、次の企業理念に基づき事業活動を進めていきます。
そして永続的な事業発展と企業価値の拡大を目指し、様々なステークホルダーの皆様に対する責任を確実に果たしていきます。
●同社は1961年に発足し、現在では航空機用の降着装置・熱制御システムをはじめ、各種産業やエネルギー分野向けの熱交換器、油圧技術を駆使したポンプや制御システム、用排水処理・製造工程用のオゾン発生装置、独創的MEMS技術を基盤とするMEMS・半導体製造装置やMEMSデバイスなど、幅広い領域へと事業展開しています。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。