【神奈川】ハード設計 株式会社マクシスエンジニアリング
企業名 | 株式会社マクシスエンジニアリング |
---|---|
年収 | 400万円 〜 700万円 |
勤務地 |
神奈川県横浜市
※案件により異なる ※配属先により異なる※ 勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる |
職種 | 【神奈川】ハード設計 |
業種 | ソフトウェア・情報処理業界のアナログ回路設計 |
ポイント | 航空関係、スペースジェット、FA関係など様々な分野に携われる/スキルアップ大歓迎 |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上社宅・家賃補助制度フレックス勤務U・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
【職務概要】 ・電子回路設計・FPGA設計エンジニアとして、放送・通信分野から自動車ECU・FA・航空宇宙産業等、多彩な産業分野における先端技術開発をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・要望ヒアリング、企画・仕様の提案 ・電子回路・FPGAなどのハード設計 ・顧客の要望に沿ったシステム開発 ・設計・開発~納期管理 ・評価、後工程フォロー ※ゆくゆくはFPGAで電子機器の設計・開発も担当いただきます。 ※受託案件は本社(名古屋市中区)が勤務地です。一部客先勤務があります。 ※開発技術は取引先からも高い評価と信頼を得ているため、仕様打ち合わせなども比較的進めやすい環境です。 ※ご本人希望や案件の状況、キャリアステップに繋がるかどうかを考慮したアサインを行います。客先勤務の案件の場合、通勤のしやすさも考慮します。 ★教育・研修★ ・同社では通信教材を活用し自分の勉強したい講座を各自のPCで受講でき、都度スキルアップできる環境があります。 ・自動車業界に力を入れていく同社では会社負担で受けられる講義もございます。(車載領域の知識開発研修) ・4半期に1回全社で研修会を行います。社内の活性化、スキルの蓄積、置いてけぼりの方を作らないことを目的に実施しております。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・電気、電子回路設計のご経験(デジタル・アナログどちらも可) ・マイコンの実務経験 ・FPGAの設計経験(ソフトウェアを含む) 【尚可】 ・下記の知見や経験をお持ちの方 デジタル/アナログ回路設計 CPU周辺回路設計 Verilog/VHDL設計 |
給与・待遇
給与 |
年収:400万~700万程度 月給制:月額235000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年2回 昇給:年1回(5月) |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【神奈川】ハード設計 |
待遇・福利厚生 |
通勤手当、家族手当、寮社宅、技術研修会、国内契約保養所、同好会(フットサル等)、親睦会行事、社員旅行(直近はグアム)、退職金制度、財形貯蓄制度、技術研修会、国内契約保養所 喫煙情報:屋内禁煙 |
勤務時間・休日
勤務時間 |
8時30分~17時30分(所定労働時間8時間) フレックスタイム制 有り |
---|---|
休日・休暇 | 年間休日122日、週休2日制(土日※会社カレンダーによる)、GW、夏季、年末年始、慶弔/特別休暇(9連休など長期休暇可能)、有給休暇 |
その他
募集背景 | 組織強化のため |
---|---|
選考プロセス | 書類選考→2回面接→内定 ※スキル確認のための実技テストが面接のあと入る可能性有り |
サービス詳細・特徴 | 【主な商品・サービス】 ・工業製品の設計(自動車)の内外装、航空機の主翼ボディ、家電製品の筐体など ・産業用メカトロ機械の設計(圧入機、熱カシメ機、溶接関連装置、部品検査機、組付機、などのオーダーメイド機) ・環境プラント設備の設計(上下水道、プラント機器全般の設計、焼却、脱水機などの設備設計および施工、搬送プラント設備、各種コンベアーの設計、製作、積算、コンサル業務など) ・ソフトウェア開発(蝋義歯設計システム、車椅子シート設計システム、CAD自動生成システム、画像処理システムなど) |
転職コンシェルジュからのコメント | ★トヨタさんと20年以上お取引がございます!! 北九州は日鉄系企業様。鞍手だと大手自動車メーカー! 熊本は上下水道設備の大手インフラ企業様! 借り上げ社宅制度有り!! |
企業情報
企業名 | 株式会社マクシスエンジニアリング |
---|---|
設立 | 1996年9月 |
従業員数 | 560名 |
資本金 | 7,000万円 |
事業内容 |
【事業の内容】 ■産業用メカトロ装置の開発及び設計、製作 ■環境プラント・公害防止装置の設計及び施工 ■工業製品(自動車、航空機、家電など)の設計及びエンジニア派遣 ■金型の設計・製造 ■開発(画像処理・ロボット・ホログラフィ等) 【会社の特徴】 メーカーとして自社工場を持ち、工作機械などの産業機械の製造と、大手自動車メーカー・水処理関連企業への技術者の派遣を行う、「総合モノづくり企業」です。長年にわたるモノづくりの中で培った設計技術を自動車部品や航空機部品、家電部品、産業用メカトロ装置、プラント設備などのメーカーに提供しています。 設計から工場での部品の生産まで一貫して引き受ける「一元化受注」で実際の製品づくりに関する技術も提供しており、同社内にある「開発部」では新技術の開発や自社ブランドのオリジナル製品開発も行っています。幅広い「モノづくり技術」を提供し身近な製品から産業用まで多彩な製品づくりを支えています。ものづくりにおいて、上流から下流まですべての分野で顧客に提案できることが同社の強みです。 |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。