powered by  
閲覧済み

【愛知】生産管理・生産技術(新規電池関連製品) 社名非公開

掲載開始日:2025/05/01
終了予定日:2025/07/03
更新日:2025/05/03
ジョブNo.407223008
企業名 社名非公開
年収 450万円 〜 800万円
勤務地
愛知県
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
職種 【愛知】生産管理・生産技術(新規電池関連製品)
業種 輸送用機器(自動車含む)業界の生産管理・製造管理(機械)
ポイント 福利厚生充実!創業95年以上!一貫生産体制のグローバル自動車部品メーカーです!
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上英語を使う仕事社宅・家賃補助制度資格取得支援制度フレックス勤務U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
新規電池関連製品PJTにおける量産化課題に対する検証とデータのまとめなどをお任せいたします。
グループメンバーと連携して取組み、成果を上げて頂きます。

【職務詳細】
◆受注済み電池パック関連製品の各課題に対する検証
・上記検証項目の計画立案と推進(関係各所との日程調整や事前準備)
・検証とデータ整理
・報告書作成と関係者との共有
・各種データ整理(入手した各種データを整理し、共有物としてアウトプット)

★やりがい★
・従来技術を含め、さらに高めた新技術を通じ、三五ならではのものづくり技術を見出すため、先駆者として社会貢献するやりがいや生きがいを感じることができます。

★同社の魅力★
◇平均勤続年数18.5年、育児休暇からの復職率97%、有給取得率91%、全社の平均残業時間21.2hと、就業環境が整っており長期就業が可能です。
◇同社の技術力は世界的に評価されており、現在では売上の約50%が海外と国内外にて引き合いが強く、さらなるグローバル化が進んでいます。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・自動車業界製造ライン立上げ業務経験3年以上
(生産準備業務経験者優遇)
・TOEIC300点

【尚可】
・産業用ロボット操作
・レーザー溶接接合に関する知見
・Excel、PowerPointなどのMicrosoftアプリ操作

給与・待遇

給与 年収:470万~740万程度
月給制:月額240200円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(7・12月)
昇給:年1回(4月)
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【愛知】生産管理・生産技術(新規電池関連製品)
待遇・福利厚生 通勤手当:上限15万円まで、家族手当:扶養配偶者11,500円、その他2,700円/人、独身寮(年齢等条件有り)、退職金制度、祝金、旅行補助制度(1泊3,500円を年3泊まで)、貸付金制度(車両購入貸付金制度/新車の場合最高300万円まで)、自己啓発融資制度、資格取得支援、企業年金基金
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 フレックスタイム制※コアタイム:10:00~14:45
休日・休暇 【年間休日121日】完全週休2日制(休日は土日のみ)、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数)、GW・夏期・年末年始の連休 など※会社カレンダーによる

その他

募集背景 増員
選考プロセス 書類選考→一次面接→最終面接 ※適性検査あり

企業情報

企業名 社名非公開
設立 1950年6月
従業員数 単独 2,804人、連結 8,494人(2024年3月現在)
資本金 1億円
事業内容 【事業の内容】
■自動車用排気系システム(マフラー、エキゾーストパイプ、エキゾーストマニホールド)、その他自動車用プレス部品等の開発・製造・販売
■みがき棒鋼、引抜鋼管等、鉄鋼二次加工製品の製造・販売
【会社の特徴】
社名非公開求人につき詳細の記載はできません

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。