【大阪】電気施工管理 旭電業株式会社
企業名 | 旭電業株式会社 |
---|---|
年収 | 700万円 〜 1600万円 |
勤務地 |
大阪府大阪市阿倍野区西田辺町1丁目12-10
JR阪和線「鶴ヶ丘」駅より徒歩3分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
|
職種 | 【大阪】電気施工管理 |
業種 | 設備工事業界の電気設備施工管理 |
ポイント | 【住宅手当・教育充実!】長年のノウハウを活かし、社会インフラに貢献できる! |
正社員
完全週休二日制転勤無し年間休日120日以上育児支援制度あり社宅・家賃補助制度U・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
【職務概要】 同社にて電気工事の施工管理をご担当頂きます。 【職務詳細】 ・お客様との打ち合わせ ・現地調査→設計図面/施工図の作成 ・電気工事の見積もり ・資材・作業員の手配→作業員の方への作業指示 ・工事現場での品質/安全・スケジュール管理と工事 ・工事完了 1件の工事をトータルでサポートします。 また、キャリアを積んでいけば、予算の管理など責任のある仕事も担当頂きます。 【受注案件】 ・公共施設、ビル、マンション、工場、物流センター ・大規模施設 ・自社で開発しているソーラー発電設備の設置 幅広い電気関連分野の案件を受注しております。 様々な案件と関わる事で専門性の高い経験を積むことが可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 電気施工管理の実務経験(1年以上) 【尚可】 電気工事施工管理技士(2級以上) ★オススメポイント★ ■経験者にも嬉しい研修制度を完備 OJT教育、資格取得補助や海外研修など社員の育成に力を注いでおります。 ■充実した福利厚生 社員に気持ちよく働いてもらうための制度が充実! |
給与・待遇
年収 |
年収:400万~1000万程度 月給制:月額280000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年2~4回支給 昇給:有 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【大阪】電気施工管理 |
待遇・福利厚生 |
通勤手当、家族手当、寮社宅、地域手当、育児休業、ユニフォーム貸与 喫煙情報:屋内禁煙 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8時30分~18時00分 |
---|---|
休日・休暇 | 年間休日120日、土曜、日曜、祝日、GW、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、有給休暇(法定通り※入社半年で10日を付与)、リフレッシュ休暇(勤続5年毎に付与)、特別休暇、育児休業 他 |
その他
募集背景 | 増員 |
---|---|
選考プロセス | 書類選考→面接(複数回)→内定 |
サービス詳細・特徴 | ★多種多様な施設における電気設計/施工を行う企業★ 【同社の強み】 同社はビル・工場・病院・商業施設・公共施設などのあらゆる建築物や構築物に欠かすことのできない「電気設備」の設計・施工からメンテナンスまでの一貫したサービスにより、お客様に最適な電気設備をご提供しております。長年の実績により培った専門的な技術やノウハウに「新たな技術」を取り入れ再生可能エネルギー関連工事にも積極的に取り組んでおります。 |
転職コンシェルジュからのコメント | ====☆☆オススメ求人☆☆==== ■創業70年で積み上げた実績と信頼で案件獲得多数! 強固な経営で事業拡大中です! ■【多様な案件】様々な有名大型案件に携われる! ■岡山最大級の電気工事会社! 現在は東京はじめ日本全国規模で事業拡大中! |
企業情報
企業名 | 旭電業株式会社 |
---|---|
設立 | 1954年5月 |
従業員数 | 275名 |
資本金 | 90000千円 |
事業内容 | 【事業の内容】 ■電気設備工事の企画、設計、施工■発電設備の設計、施工■配電外線工事の施工■遠方制御工事の施工■電気通信工事の企画、設計、施工■消防施設工事の企画、設計、施工■発電事業による電気の供給事業■立体駐車場(タワーパーキング)の販売 【会社の特徴】 同社は創業当初から大手企業や官公庁との取引の中、20年以上無借金経営を行っており、あらゆる建築物に欠かせない電気設備工事を手掛けてきました。このような安定した経営を行うことが出来ている理由が高い技術力、建物に合わせたフルオーダーメイド制を採用しているためです。 また高い技術力を継承していくための教育にも力を入れております。現在は首都圏における案件数も年々増えてきており、数億円規模のプロジェクトにも参画しております。また、社員のことを大切に考えており、年2回の賞与に加え、半期ごとの売上に応じて臨時賞与も支給しております。若手にも安心して経験を積んでもらうため、本店近くに新築の社宅も用意し、手厚い住宅手当制度も設けております。 |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。