【兵庫】組込ソフトウェア開発 株式会社ジュピテック
企業名 | 株式会社ジュピテック |
---|---|
年収 | 700万円 〜 900万円 |
勤務地 |
兵庫県神戸市中央区磯辺通4-1-8 ITCビル 801
JR神戸線「三ノ宮」駅より徒歩10分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
|
職種 | 【兵庫】組込ソフトウェア開発 |
業種 | ソフトウェア・情報処理業界のプログラマー(制御系) |
ポイント | 年間休日125日/フレックスタイム制を採用!自社内開発多数! |
正社員
完全週休二日制転勤無し年間休日120日以上資格取得支援制度フレックス勤務U・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
【職務概要】 同社にて組込ソフトウェア開発業務をお任せします。 【職務詳細】 ■製品:プロセッサの機能をフルに活用した ■役割:組込ソフトウェア開発、各種OSを搭載した高効率な組込ソフトウェア開発、PCによる各種制御アプリケーションソフトウェア開発など これらを組み合わせさまざまなシステムに対応した組込開発を行っていただきます。 ・仕様書の作成からデバッグ作業までもお任せします。 ★プロジェクト例★ ・画像処理:AIを用いた良品不良品の画像検査や顔認証など ・インフラ系の組込制御ソフト:発電所からの送電の制御等 ★配属部署について★ 組み込みソフト設計部隊は、7名のメンバーが所属しています。(ベテラン:2名、1年目~3年目:3名) ※社長との昼食面談や 技術指導等、会社全体の距離が近く、雰囲気です。 ※転勤はありません! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 下記いずれか必須 ・組み込み開発経験者(C#、C++) ・業務系システムの開発経験者(.NET、Java等) (本業種での業務経験) 【尚可】 ・マネジメント経験 【同社の魅力】 フルフレックスの働きやすい環境です。 基本的には案件を預かり、自身に与えられた納期内に仕事を完成させられればOKという形で進めているので、急な体調不良や自身のプライベートに合わせたフルフレックスの勤務体制を敷いています。 また、プライベートを充実してほしいという代表の想いから、有給と祝日をつなげての大型連休の実現等も行っています。 |
給与・待遇
年収 |
年収:420万~520万程度 月給制:月額250000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年2回(7、12月) 昇給:年1回(4月) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【兵庫】組込ソフトウェア開発 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)、交通費支給(上限月5万円)、役職手当、確定拠出年金、資格取得報奨金、社員旅行 喫煙情報:敷地内禁煙 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 完全フレックスタイム制(標準労働時間1日8時間・コアタイムなし) |
---|---|
休日・休暇 | 年間休日125日、完全週休2日制(土、日)、祝日、GW、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(8日)、有給休暇(10~20日)、慶弔休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇 |
その他
募集背景 | 事業拡大に伴う人員不足解消のため |
---|---|
選考プロセス | 書類選考→一次選考(場合により面接回数2回の可能性あり)→最終面接(条件面談)→内定 |
サービス詳細・特徴 | 長年の受託による開発・設計業務を中心に培った技術資産を基に、 多種多様なシステムのハードウェア並びに、ソフトウェアのプランニングから開発・設計・試作・量産までをトータル的にサポートしている同社。 1998年の設立以来、三菱電機グループを中心とする大手メーカー、商社に向けて電子回路の設計やソフトウェア開発などを手がけてきました。現在、多くの案件が寄せられており、人手が足りず協力会社に設計や開発を依頼しているのが現状です。 今後は内製化を進め、顧客の期待に応えていきたいと考えています。 |
転職コンシェルジュからのコメント | ・同受託している仕事の多くは三菱系の企業様 ・画像処理技術に強みがあります! |
企業情報
企業名 | 株式会社ジュピテック |
---|---|
設立 | 1998年3月2日 |
従業員数 | 29名 |
資本金 | 1,000万 |
事業内容 | 【事業の内容】 ・電子回路設計業務・ソフトウェア設計業務・制御設計業務 【会社の特徴】 同社の働き方は家族との時間を充実させることが出来ます。 土日祝休みで、年間休日は125日。有給休暇を利用して、最大9連休の取得も可能です。 また、勤務時間にはコアタイムなしのフレックスタイム制を導入。始業・終業時間を自由に決められるため、毎日同じ時間に出社する必要はありません。取引先を訪問する予定がある場合もスケジュールを調整すれば、「今日は早めに出社して早く帰ろう」「朝はゆっくりして午後から頑張ろう」といった働き方ができるのです。 これだけ柔軟な働き方ができるのは、営業が顧客に同社のエンジニアの働き方を伝え、フレックスタイム制と有給の取得を見込んだ納期を提案しているから。エンジニアが働きやすい環境づくりが社内全体でなされているのです。 |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。