【大阪】設備設計 株式会社浦野設計
企業名 | 株式会社浦野設計 |
---|---|
年収 | 700万円 〜 1100万円 |
勤務地 |
大阪府大阪市中央区谷町2-2-20
京阪電鉄本線「天満橋」駅徒歩7分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
|
職種 | 【大阪】設備設計 |
業種 | 建設・土木業界の電気設備設計 |
ポイント | 【年間休日123日】経験を活かしてスキルアップ◎様々な案件に携われます! |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上社宅・家賃補助制度U・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
【職務概要】 建設プロジェクトにおける設備設計を担当していただきます。 【職務詳細】 ■衛生・電気設備などの設計 ■設計監理 ■現場調査 ■ゼネコン・サブコン各社との打ち合わせ ■図面作成 など 【主要案件】 ■福祉医療施設 ■商業・宿泊施設 ■集合住宅 ■文化・体育施設 ■保育園・幼稚園 ■事務所・庁舎 など 【募集背景】 ■愛知県に本社を置く同社。堅実な経営と案件実績から着実に事業拡大を行ってきました。今後もさらなるニーズの増加を見据え、今回体制強化に伴う増員募集を行います。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ■一級建築士 ■設備設計経験5年以上 【尚可】 ■建築設備士 ■1級管工事施工管理技士 ■1級電気工事施工管理技士 ☆こんな方にオススメ☆ ■経験を活かしてキャリアアップを目指したい方 ■色々な用途の案件に携わりたい方 ■専門性を持ってスキルアップをしていきたい方 |
給与・待遇
年収 |
年収:400万~600万程度 月給制:月額270000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年2回 ※計3.00ヶ月分(前年度実績) 昇給:年1回 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【大阪】設備設計 |
待遇・福利厚生 |
社会保険完備、退職金制度あり、再雇用制度あり(上限65歳)、交通費支給、住宅手当、家族手当、資格手当、役職者手当 喫煙情報:屋内禁煙 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9時00分~18時00分 |
---|---|
休日・休暇 | 【年間休日123日】完全週休2日制(土・日・祝)、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇10~20日、慶弔休暇 など |
その他
募集背景 | 増員のため |
---|---|
選考プロセス | 書類選考→1次面接→最終面接→内定 |
サービス詳細・特徴 | 【同社の実績例】 ■国登録有形文化財 旧林家住宅 耐震補強整備/所在:愛知県一宮市/構造規模:木造地上2階/延床面積:368.31平米/竣工:2019年 ■社会福祉法人東郷ひなた障害者福祉施設/所在:愛知県東郷町/構造規模:木造平屋/延床面積:453.80平米/竣工:2019年 ■尼崎市立中央北生涯学習プラザ/所在:兵庫県尼崎市東難波町/構造規模:RC造(一部S・SRC造)地上4F/延床面積:3,740平米/竣工:2019年 ■愛知県薬剤師会新会館/所在:愛知県名古屋市/構造規模:S造地上 3F/延床面積:1,997.64平米/竣工:2018年 ■都立多摩科学技術高等専門学校/所在:東京都小金井市/構造規模:RC造5F/延床面積:17,811平米/竣工:2011年 |
企業情報
企業名 | 株式会社浦野設計 |
---|---|
設立 | 1962年 |
従業員数 | 90名 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | 【事業の内容】 ■建設コンサルタント業務■土木、建築並びに設備の総合設計監理■都市計画、団地計画、公園緑地計画■調査、鑑定、診断■CM、PM、FM業務 など 【会社の特徴】 【人間と環境の関わり方の原点に立ち、安全性、機能性、快適性とデザインの豊かさを追求する企業】 同社は創業以来、公共施設・民間施設の企画、設計、監理を主体として、数多くの医療施設、文化・教育施設、スポーツ施設、商業施設、住宅、生産施設等を手がけ、さらに快適な暮らしができる福祉風土街づくりに貢献してきました。 現在、この間に蓄積した知識と経験を活かし、ノウハウとデザイン力をさらに高め、新時代に求められる空間を提案していきたいと考えています。 そして、これからの総合設計コンサルタントの立場から、新しい建築と都市景観の創造のために、邁進しています。 |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。