powered by  
閲覧済み

【愛知】モデルベース開発(プラントモデル設計) AZAPAエンジニアリング株式会社

掲載開始日:2024/04/03
更新日:2025/02/22
ジョブNo.404667300
企業名 AZAPAエンジニアリング株式会社
年収 500万円 〜 900万円
勤務地
愛知県豊田市 ※案件先により異なる愛知県豊田市 ※案件先により異なる
職種 【愛知】モデルベース開発(プラントモデル設計)
業種 ソフトウェア・情報処理業界のプログラマー(制御系)
ポイント 【年間休日121日】自動車業界を中心に技術提供!/大手メーカーと取引あり!
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上社宅・家賃補助制度フレックス勤務U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
ハイブリッド車両のパワートレイン部のモデルベース開発における、プラントモデル作成や制御モデル作成を行うプロジェクトの一員となって頂きます。

【職務詳細】
単に要望されたモデルを作って納めるだけでなく、お客様とプラントモデルを使った新たな開発スタイルを提案、構築していきます。プラントモデル設計は、自分の武器である物理学力を最大限に活かせる業務です。学生時代に身に付けた物理学と自動車業界で培った自動車運動力学の能力は、実際にはなかなか活かす場面はありません。しかし本業務は、その能力を十二分に発揮し、あるいはさらにその能力を伸ばし、これからの自動車開発の方法を進歩させていくことに繋がる未来に向けた業務です。

【同社について】
近年注目されている、モデルベース開発をメインに行う会社として元大手自動車メーカー出身の社長が立ち上げた会社です。「エンジニアリング事業」と「製品化事業」を併せ持っており、大手メーカーのパートナーとして最新の製品を計画、作成する段階から一番近い立場で携わることが出来る、Tier0,5と呼ばれる立ち位置です。技術力とアイディアを活かし、常に先を見据えた開発を行っており、その技術力への信頼がとても厚いです。
求める人材 【必須】
・自動車関連の開発経験
・物理計算が得意な方
・学生時代に機械、電気・電子・情報など、何らかの技術系要素を学ばれ、学んだ内容に関する業務経験のある方

【歓迎条件】
・MATLAB/Simulinkを使用した開発経験のある方
・自動車業界でエンジニアとして活躍し、新たな価値を世の中に提供したいという情熱をお持ちの方

給与・待遇

給与 年収:500万~800万程度
月給制:月額416666円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年1回(6月)
昇給:年1回(7月)
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【愛知】モデルベース開発(プラントモデル設計)
待遇・福利厚生 退職金、通勤手当:上限8万円/月、寮社宅、社内公募制度、専門技術育成、社員旅行、インフルエンザ予防接種全額負担、慶弔・災害見舞金、クラブ活動支援、再雇用制度、住宅手当(2万/月)
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 フレックスタイム制(コアタイム:10:00~15:00)※一日の標準労働時間:8.0時間
休日・休暇 【年間休日121日】週休2日制(土日休み)※年2回土曜に本社orWeb出社日あり/年末年始/夏季/GW/有給休暇:入社時3日~3か月後+7日、最高20日付与(平均取得日数:12.4日)/特別休暇(慶弔休暇/アニバーサリー休暇)

その他

募集背景 増員
選考プロセス 書類選考→面接(2~3回)→内定
※一次面接終了後、適性検査あり
サービス詳細・特徴 ■エンジニアリング事業
「研究ソリューション」と「共創コミュニティ」の2つのソリューション提供を主軸として自動車産業クラスターのオープンイノベーションを牽引しています。
独自のモデルベース・テクノロジーを駆使し、お客様に価値あるソリューションを提案できることが強みの一つです。

■製品化事業
研究を基盤とする共創プログラムを持ち、コンサルティングから理論設計、設計アーキテクチャーの構築、製品化までを支援します。
ゼロから商品の試作までを一貫して開発できるのが強みの一つです。
転職コンシェルジュからのコメント ★完成車メーカーがコンサルティングを依頼する企業★
最先端の技術に携わっていたい方ぜひご応募ください!
AZAPAグループは、モデルベース開発のリーディングカンパニーとして
業界の中心を担っています。

企業情報

企業名 AZAPAエンジニアリング株式会社
設立 2009年4月
従業員数 70名(2020年1月)
資本金 3000万円
事業内容 【事業の内容】
■自動車業界を中心とする技術提供、エンジニアリング支援

【会社の特徴】
同社の事業は「エンジニアリング事業」と「製品化事業」の2本柱。エンジニアリング事業に関しては、エンジンまわりなどパワートレイン分野を中心に、製品化事業では自社企画製品や共同開発にチャレンジしています。
日本の持つ製造技術と最先端技術、伝統と革新の融合をテーマに掲げ、「モノとモノ」「人とモノ」「人と人」をつなぎ、あらゆるモノを「つなぐ」ことによって、お客様への価値を創造することが同社のミッションです。
今、自分が携わっているモノが数年後どのように世界に受け入れられるのか!という思いを未来に馳せながら、モノづくりに携わることができる企業です。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。