【茨城】計画設計(原子力プラントの電源設備) 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
勤務地 |
茨城県
|
職種 | 【茨城】計画設計(原子力プラントの電源設備) |
業種 | コンピューター機器業界のプラント設計 |
ポイント | 世界トップクラスの総合電機メーカー!休日や教育制度も充実しております! |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上英語を使う仕事介護支援制度あり社宅・家賃補助制度フレックス勤務U・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
【職務概要】 原子力プラントの電源・電気工事の計画設計、電源設備調達業務を担当します。 【職務詳細】 ・電源(配電)の計画設計(電路計画含む)及び電源設備への要求仕様を纏める基本計画、系統設計仕様書といった技術文書の作成 ・電源(配電)の計画設計(電路計画含む)及び電源設備の構成機器の基本仕様、制御ロジック等の技術文書の作成 ・上記設備の試験計画他、社内関連部署の業務遂行に必要となる基本方針の提示 ・上記に関連する設備の調達 ■魅力 ・原子力エネルギーに関わる仕事は、更なる安全への挑戦+カーボンフリーという地球規模での課題に挑戦することで電力の安定供給に貢献します。 ・現在の世代だけでなく将来の世代が安全かつ豊かに生活できるよう貢献していることが、魅力・やりがいに繋がっています。 ・計測制御技術はDX(AIやビッグデータ)との相性が良く、発電効率等の生産性向上により社会貢献できることも魅力でもあります。 |
---|---|
求める人材 | 【必須】下記いずれか ・電気品、特に発電所、変電所、工場等で所内電源の設計、もしくは電源設備(電路含む)の設計、据え付け、手配、試運転等の経験 ・電気設計で使用する単線結線図、インターロックブロック線図、展開接続図等の図面を作成、もしくは業務で使用した経験 【尚可】 ・システム計画、電気機器等の製品・IT分野での設計経験、開発経験、手配経験 ・CAD等による図面の作成経験 ・TOEIC600点以上 ※同社関連企業への出向となります。 |
給与・待遇
年収 |
年収:600万~750万程度 月給制:月額420000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【茨城】計画設計(原子力プラントの電源設備) |
待遇・福利厚生 |
各種社会保険完備、通勤手当(会社規定により、全額支給)、裁量勤務手当、退職金制度、家族手当、住宅手当、独身寮・社宅、総合病院、社員持ち株制度、財形貯蓄制度など 喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8時50分~17時20分(所定労働時間:7時間45分)※フレックスタイム制あり |
---|---|
休日・休暇 | 【年間休日日数124日】完全週休2日制(土、日、祝日)、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、育児・介護休暇、慶弔休暇、年次有給休暇など |
その他
募集背景 | 事業拡大に伴う人員不足解消のため |
---|---|
選考プロセス | 書類選考⇒適性検査⇒1次面接⇒最終面接⇒内定 |
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
設立 | 1920年2月(1910年創業) |
従業員数 | 29,485名(2022年3月末現在) |
資本金 | 460,790百万円 |
事業内容 |
【事業の内容】 ■モビリティ、ライフ、インダストリー、エネルギー、ITの5分野のデジタルソリューションを提供 【会社の特徴】 社名非公開求人につき詳細の記載はできません |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。