【リモート】QAエンジニア 株式会社フィノバレー
企業名 | 株式会社フィノバレー |
---|---|
年収 | 550万円 〜 900万円 |
勤務地 |
東京都港区麻布台一丁目11番9号 BPRプレイス神谷町10F
東京メトロ日比谷線「神谷町」駅徒歩4分 都営大江戸線「赤羽橋」駅徒歩12分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
職種 | 【リモート】QAエンジニア |
業種 | インターネット関連業界の品質管理 |
ポイント | ■上場企業の子会社■社会貢献性の高いサービス■全国フルリモートOK |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上介護支援制度あり資格取得支援制度フレックス勤務U・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
【職務概要】 デジタル地域通貨プラットフォーム「MoneyEasy」におけるQAエンジニアとしてご活躍いただきます。 【職務詳細】 ●プロダクト品質管理、推進業務 テスト見積・テスト計画の策定・テスト設計・テスト実施・工程管理など ●プロダクト開発組織の品質改善活動 ・品質管理プロセスの構築/整備 ・品質に関するルールや基準の策定 ・テスト自動化や、ツールの導入 ・標準的な品質管理ドキュメントの整理 ・発生不具合の分析及び分析内容のレポーティング活動 ■業務の魅力(キャリアイメージ ) 将来的には、プラットフォーム上で行われた決済や売上データを見える化することによるマーケティング支援や、取引履歴を利用して審査をする融資「トランザクションレンディング」などのサービス展開を視野に入れており、様々なサービスの企画開発にも携わっていただくことが可能です! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・テスト工程におけるリーダー経験 ・Webアプリケーション、iOSもしくはAndroidのネイティブアプリケーションのテスト経験 ・品質管理/品質保証業務経験 ・テスト計画の策定/テスト設計 【尚可】 ・新規で部署/チームを立ち上げたご経験 ・プロジェクトマネージャ/プロジェクトリーダーのご経験 ・大規模ユーザーを持つWebアプリケーションの開発・運用経験 |
給与・待遇
給与 |
年収:560万~812万程度 月給制:月額400000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年1回(6月) 昇給:年2回(6月、12月) |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【リモート】QAエンジニア |
待遇・福利厚生 |
リモート手当(5,000円/月※リモート環境はご自身で準備)、リモート環境補助金(20,000円/一時金※試用期間終了後支給)、企業型確定拠出年金制度、インフルエンザ予防接種会社負担、書籍購入/研修・セミナー参加補助、部活動、キックオフパーティー、ウォーターサーバ、コーヒーマシン有り、ヘッドホンOK など 喫煙情報:屋内禁煙 |
勤務時間・休日
勤務時間 | フレックスタイム制(コアタイム:10時00分~15時00分) |
---|---|
休日・休暇 | 【年間休日127日(前年実績)】完全週休2日制(土日)、祝日、有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、生理休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、看護休暇 など |
その他
募集背景 | 事業拡大に伴う増員 |
---|---|
選考プロセス | 書類選考→ 面接(1回~3回)→内定 |
サービス詳細・特徴 | ■複数地域にてデジタル地域通貨の運営および、これから生まれる新規デジタル地域通貨の準備に取り組んでおります。 ・岐阜県飛騨高山地域「さるぼぼコイン」 ・千葉県木更津市「アクアコイン」 ・長崎県南島原市「MINAコイン」 ・東京都世田谷区「せたがやPay」 ・東京都江東区「カケハシコイン」 |
転職コンシェルジュからのコメント | ・会社案内 https://d.kuku.lu/8c4xz7gn3 ・東証グロース上場中の子会社 ・電子地域通貨を中心としたFinTech事業を展開 |
企業情報
企業名 | 株式会社フィノバレー |
---|---|
設立 | 2018年6月 |
従業員数 | 10名 |
資本金 | 7000万円 |
事業内容 |
【事業の内容】 ・電子地域通貨事業 【会社の特徴】 同社は、デジタル地域通貨プラットフォーム「MoneyEasy」の提供を行っています。 株式会社アイリッジの主力事業であるO2Oの事業拡張の一つとして始まり、飛騨信用組合の地域通貨「さるぼぼコイン」実現のお話にジョインして開発したのが「MoneyEasy」です。その後、デジタル地域通貨事業の拡大、成長の加速を図ることを目的として会社分社化により、「MoneyEasy」を主事業としたFinTech子会社として同社が誕生しました。 現在では複数地域にてデジタル地域通貨の運営および、これから生まれる新規デジタル地域通貨の準備に取り組んでいます。決済を基盤として「地域経済の活性化」「地域課題の解決」の実現を目標に、「「MoneyEasy」というプロダクトに更に磨きをかけ、より多くの人により大きな価値を産み出し、地域の課題解決を可能とする社会インフラとしてのプラットフォームを創り出そうとしています。 |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。