powered by  
閲覧済み

【神奈川】自動車部品設計 株式会社ワイズシステム研究所

掲載開始日:2025/05/23
終了予定日:2025/07/24
更新日:2025/05/24
ジョブNo.404796493
企業名 株式会社ワイズシステム研究所
年収 400万円 〜 600万円
勤務地
プロジェクトにより異なる
プロジェクトにより異なる
勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる
職種 【神奈川】自動車部品設計
業種 総合電機業界の機械・機構設計(自動車)
ポイント 転勤なし!年間休日121日!各種福利厚生が充実!
正社員 完全週休二日制転勤無し年間休日120日以上育児支援制度あり介護支援制度あり社宅・家賃補助制度U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
部品メーカーに常駐し、3次元CAD技術者として自動車部品の製品設計を行なっていただきます。

【職務詳細】
■製品:自動車部品
■範囲:常駐先にて、3次元CAD技術者として自動車部品の製品設計

【キャリアアップについて】
お仕事に慣れてきたら、メーカーとの打ち合わせなどにも参画する場合があります。先輩社員が常駐しているので、わからないことは教えてもらい覚えていける環境です。
また、同社は設計のみならず解析/開発/運用まで幅広くカバーしています。そのため、将来的には解析業務や開発業務にも携われる等、自身の希望や適性に応じて幅広く活躍することが可能です。



【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・実務経験1年以上の方
・3D-CADの経験 

【尚可】
・CATIA V5の経験 
・第一種運転免許普通自動車
・PCスキル:Excel、Word

給与・待遇

給与 年収:400万~580万程度
月給制:月額300000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(7月、12月)※会社及び個人の業績による
昇給:年1回(7月)
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【神奈川】自動車部品設計
待遇・福利厚生 退職金有り/健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険/寮社宅有り/ (会社規程による)/退職金制度:勤続3年以上/定年制:一律60歳/再雇用制度あり:上限65歳まで/育児休業/介護休暇
喫煙情報:配属先により異なる

勤務時間・休日

勤務時間 8:00~17:00
休日・休暇 完全週休2日制/年間休日121日(土日その他GW/夏季/年末年始/会社カレンダーによる)/有給休暇入社半年経過後10日~最高20日

その他

募集背景 事業規模拡大のため
選考プロセス 書類選考→一次面接→顧客先面談→最終面接→内定
サービス詳細・特徴 同社は1982年にソフトウェア開発を基本業務として設立しました。現在は自動車製品設計、3次元CADカスタマイズ開発、耐震強度・構造数値解析等、担当領域が広がり、大手メーカーから直取引が行えるほどパートナーとしての地位は盤石なものとなっています。同社が創業以来、変わらず自負していることは「個の力が強いエキスパート集団」であるということです。入社時はモデリングやプログラミングを担当していても、後々は設計・開発や運用経験、更には社員のマネジメント、お客様へのコンサルティング業務へと確実にステップアップし、すべての分野に精通し自発的な提案が出来るようになる。このような技術者こそ、同社が考えるエキスパートです。

企業情報

企業名 株式会社ワイズシステム研究所
設立 1982年12月
従業員数 57名
資本金 2,500万円
事業内容 【事業の内容】
輸送車両に関する設計からモデリングまでの業務、その他技術サポート・運用支援業務、各種プログラム開発、構造物数値解析支援業務
【会社の特徴】
同社は、プログラミングエキスパート集団によりソフトウェア開発を基本業務として昭和57年に設立しました。開発をとおして様々な業種のお客様へ貢献してきましたが、時代の流れに伴い、機械・建築系CADに特化した技術力を中心に、エキスパート集団として、「迅速に・正確に・相手の立場で考える」をモットーとして、日々精進してきました。
また、直接取引している大手メーカーやゼネコンでCADシステムや構造解析の先輩社員が活躍しています。専門知識と豊富な経験を持つ先輩と共に働くことにより、自己研鑽が図れます。
今後も、お客様からの満足を得られるよう、社員一同、努力していきます。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。