powered by  
閲覧済み

【愛知】設備設計(構想設計) 株式会社ダイセキ

掲載開始日:2025/01/28
更新日:2025/02/01
ジョブNo.404341860
企業名 株式会社ダイセキ
年収 1000万円 〜 1400万円
勤務地
愛知県名古屋市中区栄2丁目3番地6号 NBF名古屋広小路ビル 7F 各線「伏見」駅徒歩3分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
職種 【愛知】設備設計(構想設計)
業種 ソフトウェア・情報処理業界の機械・機構設計(工作機械)
ポイント ★東証プライム上場グループ★転勤なし・社内請負でキャリアアップできます!
正社員 完全週休二日制転勤無し年間休日120日以上社宅・家賃補助制度U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
自動車や二次電池をはじめとする成長業種も含んだ多様な設備設計をお任せします。

【職務詳細】
具体的には以下の業務をお任せします。
・顧客からお問い合わせがあれば営業と一緒に訪問し、仕様等を打ち合わせ
・見積・受注後は、仕様に基づき社内メンバーと計画・検討
・計画内容をお客様に確認したうえで、詳細設計
・入念なチェックを行い、顧客先へ納品

<特徴>
◆名古屋の高い請負率(約9割)
 請負案件が豊富にあるため派遣社員の待機は0。顧客の急なニーズ変化にも柔軟に対応しており、親密な関係を構築してきた結果、営業職は1名のみ。
◆設計、製作、組立・検証まで一貫の案件に取り組んでいるため、CAD上では気づけない点を想定できる質の高い設計スキルを身に付けることが可能!

▼売上構成比
産業用ロボット(25%)、FA・自動機(23%)、機械部品・工具(19%)、自動車・鉄道(13%)、医療機器(7%)等



【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
■構想設計の実務経験

【尚可】
■構想設計または詳細設計の実務経験5年以上

★おすすめポイント★
・業界有数の100名超の設計会社/顧客内の社員教育を任されるほど
 高い技術と信頼を得ている社員もいます。
・初級技術者から上級技術者までカバーする、新たな研修プログラムを構築!
・転勤無し…現地採用を行っているため、本人の意思に反した転勤は基本的に行いません。

給与・待遇

年収 年収:550万~800万程度
月給制:月額260000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回
昇給:年1回
雇用形態 正社員
募集ポジション 【愛知】設備設計(構想設計)
待遇・福利厚生 通勤手当(上限40000円)/残業手当/退職金制度/家族手当/住居手当/資格手当/団体生命保険/グループ損害保険 等
喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

勤務時間・休日

勤務時間 9時00分~18時00分(所定労働時間8時間)
休日・休暇 年間休日120日、完全週休2日制(土日祝日)、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社半年経過後10日~20日程度)

その他

募集背景 業務拡大のため増員募集
選考プロセス 書類選考→一次選考(対面orWEB)→最終選考(対面)→内定 ※1ヶ月以内
サービス詳細・特徴 お客様の幅は年々広がっており、設計対象やサービスの提供方法も多岐にわたっています。
これまでの経験を生かして技術力を深めることも可能で、違った分野の設計・開発を行うことによってスキルの幅を広げていくこともできます。
また、生涯技術者の道を究めるも良し、マネジメントの道に進んで経営の一翼を担うのも良しなど
長期的なキャリアプランの選択についても非常に自由度の高い会社です。
《同社取扱製品例》
産業用ロボット/各種FA・自動機/排煙処理装置/各種減速機/各種研究用設備機器/油圧機器(ポンプ・モータ・バルブなど)/小型ウインチ
レーザ加工機/菓子製造ライン/ミル精製設備/製鋼・圧延設備内の工業用水処理設備/簡易水道工事設備内の沈澱槽/液晶関連部品
転職コンシェルジュからのコメント ★おすすめポイント★
・東証プライム上場企業のグループ会社
・業界有数の100名超の設計会社/顧客内の社員教育を任されるほど
 高い技術と信頼を得ている社員もいます。
・初級技術者から上級技術者までカバーする、新たな研修プログラムを構築!
・転勤無し…現地採用を行っているため、
      本人の意思に反した転勤は基本的に行いません。

企業情報

企業名 株式会社ダイセキ
設立 1978年4月
従業員数 163名
資本金 1,000万円
事業内容 【事業の内容】 ■産業用ロボット・オートバイ・FA・車両・家電・医療機器その他の機械設計・製図■組立・検査用治具や装置などの設計製作、試作、解析等、ものづくりに関する様々な専門技術サービス等、ものづくりに関する様々な専門技術サービス 【会社の特徴】 同社の業種は、「機械設計業」です。製造業(メーカー)でもなく、人材派遣業でもありません。機械設計を主として、評価・解析・リバースエンジニアリング・製作など多様なサービスを提供しています。基本的に請負による自社内勤務。同社にとって派遣は、売上目的のため当たり前のように行うものではありません。あくまで新規案件獲得や顧客満足度向上のため、数ある提供サービスの1つとして戦略的に選択するものと考えています。請負の成長観点のメリットは、同時に複数の案件に携われる事や、同じ拠点に様々な豊富な経験を持った同僚がいるので知見が広がる事。派遣は、顧客内で機械設計以外の部署(電気・制御・製造など)と接する機会が多く、ものづくりのトータルの知見が身に付きやすい事。どちらのメリットも享受できる環境がダイセキの魅力です。全社員の9割以上が機械設計職で構成されており、教育/評価制度など社内環境も機械設計エンジニアが働きやすくなっています。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。